雨模様の一週間
久しぶりのブログです…
具合が悪いんです。。。パソコンの。。。息もたえだえで
お天気も雨が多くて、もう、梅雨???そんな中、ウィリアムは元気いっぱいです。
夜、トイレをしに公園に行くと、親友のはっちゃんも来ていての中
もささずに、大はしゃぎ…
どろんこで家に帰ってきて大騒ぎ!おかぁさんは、またまた、棚ぼたチケットをGETして…
「メタル マクベス」
観てきました
ウィリアム・シェイクスピア原作の「マクベス」(えっ、ウィリアム!)
脚色=宮藤官九郎 演出=いのうえひでのり
内野聖陽・松たか子・森山未來・劇団☆新感線
2206年の荒廃した未来とロックブームだった1980年代の日本を二重構造に
置き換えつつ「マクベス」のストーリーになっている、という、何とも、説明はし難いんだけれど、
最高に面白かったです。
日本のミュージカル独特の台詞から歌に入る時の違和感が全くなくて、
日本語ミュージカルはロックがあうかと思いました。(ロックバンドという設定だったからなぁ?)
驚いたのは、会場でもらったパンフレットの量、、60枚位ありました。
全部観たらすごいだろうな!!
すっかり酔いしれて青山劇場を出てきたら、外は雨が降っていました。そして、今日は朝から晴れています。
でも、お散歩に出たのは4時頃。
公園に着いた頃から、空模様が変… と思っているうちにポツポツ…
突然、強風が吹きだし、くりが飛ばされそう~
大急ぎで一周して戻ってきましたが、ビショビショになってしまいました。
くり「もう、飛ばされるかと思ったよ~」
くりは久しぶりの公園だったのに、残念でした
2006/05/20 23:55 | くりとウィル | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ミュージカルって生で見たことないんですけど、
TVではよく見ます~。
生で見たほうが全然おもしろいんでしょうね。
クドカン脚本だったら、とってもおもしろい内容だっただろうなぁと思います。
森山未來くん好きです~。カワイ~。
No:261 2006/05/21 20:44 | ニキティ #- URL [ 編集 ]
そそ、雨も風も凄い1日でしたよね(汗)。
温帯低気圧に変わった台風1号でしたが、それでもこ強風・・・
まともに直撃を受けたら、どうなっていたのでしょうね(汗)。
最近は家も『くり&ウィルちゃん』 達のように
お散歩が終わるたびに、ビショビショになっていました~w
洗うのも拭くのも一仕事になりそうですが、
梅雨入りは、まだまだこれからですもんねっっ(汗)。
いやはや、もうすぐ梅雨がやってくるのかと思うと、
頭が痛い今日この頃です・・・
御2人とも・・・
いえ、3人ともw、お風邪を召さないように~☆
No:262 2006/05/21 23:02 | A #..1U/0eE URL [ 編集 ]
お芝居とか最近全然行ってないなぁ~
生で見たら感動しそう('ー ' *)
心が豊かになりそうです。
ウィル君、楽しかった?!
くりちゃんは本当に飛ばされそう。。。
No:263 2006/05/21 23:11 | ぷぅ&chito #- URL [ 編集 ]
ニキティ様 ありがとうございます
クドカン、最高でした☆
未来君も良かったです。タップ踊っていましたよ♪
6月29日~7月4日まで大阪厚生年金会館でやりますけど、チケット完売なんでしょうねぇ?!
何か今年はすごくラッキーな年で、うれしい話が舞い込んできてくれます。
No:269 2006/05/22 21:56 | fuku #- URL [ 編集 ]
A様 ありがとうございます
くり、ウィリアムを迎えて、初めての梅雨です。
くりは雨が降るとお留守番になってしまうのですが、ウィリアムはそういう訳にもいかず…。
カッパをネットで頼んでしまいました。
まだ、届かないですが、サイズがあう事を祈っています。
No:270 2006/05/22 22:01 | fuku #- URL [ 編集 ]
ぷぅ&chito様 ありがとうございます
「マクベス」も劇団☆新感線も初めてだったんですが、生、良かったです♪はまりそうです。
ウィルが泥んこでおとうさんと帰ってきた時私は大騒ぎでしたが本人はとっても満足そうな顔していましたっけ(笑)
これから梅雨になったら、どうなるのでしょうか(泣)
No:271 2006/05/22 22:10 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)