ダイエット宣告!
ウィリアムとくりは1ヶ月検診を兼ね、フェラリアとノミの薬を動物病院に貰いに行きます。
そして、日曜日にちょっとドキドキしながら動物病院に行ってきました。
何故かというと、ふたりとも着々と体重が増加しているからなんです
ウィリアムは日々走りこみをしているからと、微かな期待をしていたのに、増えてたぁ…(泣)
くりに関しては、おちりぷっくら、お腹タルタルなので、ヤバイ事は覚悟の上でしたが…
くりは、後ろ足の関節が外れるので、これ以上の体重の増加は足に負担をかけて良くないと
「ダイエットの宣告」を受けてしまいました
痩せポッチで食が細く、数ヶ月前までは
何とか食べさせようと缶詰にしたり手作りフードにしたりしてた子が…
避妊手術をしてから、3ヶ月、やはり避妊すると太るんでしょうか
「お腹すいた~~!ケージの扉をカリカリするだけなら、太らない?」
しかも、歯が切歯と前臼歯が1本づつまだ生えてきていなかった
先生が一生懸命捜したけど、ありませんでした。
「まっ、歯がなければ歯垢の心配しなくてよいから良いでしょ」だって
まさか、歯磨きしてて歯ブラシで折れちゃったとか…(そりゃ無いよね)
ウィリアムは大事なところに膿がたまってしまっていた
あっという間にきてしまう1ヶ月だけど、新米おかあさんにとっては大切な1ヶ月検診です。
2006/05/16 06:29 | くりとウィル | COMMENT(20) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
避妊・去勢したら太っちゃいますよね。
運動量増やしても、太りますね。
うちの子らもぶくぶくで、わんわんは今や4キロに突入です。
みみも3キロになってしまいました。
にこたんもまん丸だし。
バーちびも去勢しますけど、4キロくらいになっちゃったら、
どうしようかな、と悩んでるくらいです。
No:241 2006/05/16 14:17 | ニキティ #- URL [ 編集 ]
やっぱり、避妊・去勢すると太るんですかねー。。。うちは去勢とか関係ない5ヶ月くらいで3キロあったからなー・・・体が大きいから太ってるわけではないみたいですが。
男の子は 膿たまっちゃいますね・・・。うちもですよ。ひどい時に軟膏を塗るんですよ。直に。。。
No:242 2006/05/16 17:51 | MのMとG #- URL [ 編集 ]
やはり避妊・去勢するとふとるんですか~?
ずっと検討しているうちに
いつの間にか2歳~時期的にもう遅いのかな‥
No:243 2006/05/16 22:13 | CYOBI #BmPKcXLw URL [ 編集 ]
ニキティ様 ありがとうございます
痩せッポッチだったくりなので、避妊すると少し太って丁度良くなるかも…って思っていたら、太りすぎちゃいました(泣)
No:244 2006/05/16 23:48 | fuku #- URL [ 編集 ]
MのMとG様 ありがとうございます
みたらし君や、いがぐり君も膿たまっちゃいますか?
先生に言われた時は、ビックリしました。
そう言えば、床にポトンと青っ鼻みたいのが、垂れていて「何だろう?」って思ったことがあったんですが、今思えば、あれ、膿ですよね(汗)
No:245 2006/05/16 23:56 | fuku #- URL [ 編集 ]
CYOBI様 ありがとうございます
太るという話は聞いていたのですが、やっぱり太りました(泣)
チョビちゃん、2歳なら遅くはないと思いますよ。
No:246 2006/05/17 00:04 | fuku #- URL [ 編集 ]
家の亡くなったググじいさんも去勢をした後、
極端に太りました(汗)。
多少は関係あるのかもしれないけれど、
それも個々によるのではないかと思います。
でも・・・
クリちゃん、太ってるようには全然見えないんですけれど(汗)。
後ろ足の状態が良くないんですね。
確かに負担はかからないようにしなくちゃいけないのですが、
あんまり負担がかからなくなると、
逆に丈夫にはならなくなってしまうから
ある程度は負荷がかかった方が良いと思うのですが・・・
先生の言うことだしねぇ(汗)。
ダイエット、始めますか?w
ウチもやってるし・・・♪
No:247 2006/05/17 11:42 | A #..1U/0eE URL [ 編集 ]
A様 ありがとうございます
お腹にあたる部分の肉がかなりつまめるので、先生が「ヤバイぞ!」
という事で、「今あげているフードを2~3粒づつ(笑)減らしていった方が良い」と言われてしまいました。
サザビーちゃん、一緒にがんばりましょう
No:248 2006/05/17 21:06 | fuku #- URL [ 編集 ]
くりちゃん、ぜんぜんオデブちゃんに見えない~!
でも去勢後ってバランス崩れちゃうんですね。
うちも去勢しようか迷ってるんです。。。
やるなら早めの方がいいですよね~
No:249 2006/05/17 21:33 | ぷぅ #- URL [ 編集 ]
ウィルくん、膿が溜まっちゃったんですか?心配ですね!
切るのかな?早くよくなりますように!
くりちゃん、ダイエットしないといけないの?
でも、関節の為にはあまり負担を掛けない方がいいみたいですね!
避妊手術するとホルモンのバランスが崩れて、今までと同じ量の
ご飯をあげていると太ると聞きます。
綾も避妊手術しようと計画していたんですけど、スパイラルショップの薦めもあり手術するのやめました!
これ以上、体に負担掛けたくないので、病気になったらその時にまた対処していき、ならない様に健康管理をしていくつもりです。
No:250 2006/05/18 01:43 | あやママ #- URL [ 編集 ]
ウィル君大丈夫ですか?!
膿がたまっちゃったって痛そう。。。。
くりちゃんもダイエット頑張れ!
細いのにねぇ~、私も見習おう(¬ー¬) フフフ
やっぱり検診って大事ですね。
No:251 2006/05/18 01:51 | chito #- URL [ 編集 ]
寄付ありがとう!
fukuさん、
たった今ドッグホーム協会の白井さんから、メールがきて、fukuさんから寄付を頂いたんですって教えていただきました。とっても喜んでましたよー!
さっそくの寄付を本当にありがとうございました。
そうやって、実際に活動してくれたfukuさんに感謝です。
ほんとにありがとう!!!
No:252 2006/05/18 14:03 | ちゅーちゅーの母 #- URL [ 編集 ]
膿!?ウィル君大丈夫ですか?
痛みなど感じてなければいいんですが。
早く良くなりますように~!
避妊手術をするとやはり体重は増加しちゃいますよね。
モモもちょっぴり増えてきました。
パピヨンは脱臼しやすいから気をつけないとなあ…。
わたしも最近体重がメキメキ増加しちゃったし、くりちゃん一緒にダイエットがんばろ~!
No:253 2006/05/19 01:13 | ちっち #- URL [ 編集 ]
ぷぅ様 ありがとうございます
骨格が小さい子なんですね。
体重は1.58Kgなんですが、お腹とお尻がたっぷたっぷ(汗)
足への負担がヤバイという訳で、ちょっとフードの量を減らす事から
始めることにしました。
No:254 2006/05/20 01:46 | fuku #- URL [ 編集 ]
あやママ様 ありがとうございます
男の子は結構膿でる子が多いらしいです。
ばい菌が入りやすいんでしょうか?
雨の日でも公園でどろんこになって帰ってくるので
ちゃんとケアしてあげないといけないんですよね(泣)
No:255 2006/05/20 01:52 | fuku #- URL [ 編集 ]
chito様 ありがとうございます
chitoさん、スマートだからダイエットなんて全く必要ないですよ。
くりも、chikataさんのお洋服がきつくて入らなくなったら悲しいから
頑張ります
No:256 2006/05/20 01:56 | fuku #- URL [ 編集 ]
ちゅーちゅーの母様 ありがとうございます
いえいえ、お恥ずかしいです。
ちゅーちゅーの母様の様にはできませんが、できることからコツコツと、、、で少しづつ…やらせていただきます。
No:257 2006/05/20 02:02 | fuku #- URL [ 編集 ]
ちっち様 ありがとうございます
ウィルの膿、本人は気にしていないので痛くはなさそうなんですけど、、、
1ヶ月毎に検診を兼ねてフェラリアの薬を貰いに行く様にして良かったと思っています、ふたりとも、病院嫌いなんですけど(汗)
モモちゃんも増えていますか?でも写真では細いですよね。ちっちさんも、スマートですよ♪
No:258 2006/05/20 02:16 | fuku #- URL [ 編集 ]
う~む・・・
本当に呪われているのかもしれませんw
クリスチャンだけど、教会じゃなくって
お寺で供養でもしてもらって来ようかな~(汗)。
No:259 2006/05/20 09:24 | A #..1U/0eE URL [ 編集 ]
うちも去勢組がいますが、ちょっと太ったかも!
ダイエットせねば!!
No:260 2006/05/20 14:18 | 3わんママ #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)