くりが歩いた日
今年のゴールデンウィークも終わってしまったのですが、
初めてくりと散歩したのは、ちょうど昨年のGWでした。
くり8ヶ月なつかしいなぁ
ウィリアムとくりの出身はお散歩犬レンタルショップです。
偉いね!ふたりは、お仕事してたんだぁね!
おとうさん、おかあさんは、ほとんど毎週、ウィリアムや他のわんちゃんたちを連れて
公園で走り回っていました(時々、おねえたん、おにいたんも一緒に)
まっ!ウィルにはおとうさんのダイエットのお供をしてもらっていた訳です
去年のGW、くりを連れてお散歩行くことになりました
スタッフの人に「くりちゃんは、歩きませんよ」(お散歩犬なのに?…歩かない犬のお隅付き?)
ごもっとも。
道路では、一歩も先に進みません。
公園では、リードをはずせば自分の行きたい方へトットコ、
でも前から人が来るとピタッと止まってしまいます。
でも、前を見るとウィリアムがリズミカルに楽しそうに歩いています。
前にいるウィルに追いつきたくてウィルと一緒に歩きたい一心で
くりはみごとに歩く様になったのです。
(2005年5月撮影)
お店を抱っこして出かけたくりが、GWのお泊まりを終えて帰って来た時は
堂々と歩いて帰ってきて、スタッフの人たちからも
「くりちゃんが歩いている~!」と歓声が湧きましたよ
そんな事があった2ヶ月後、くりは我が家の子になりました。
(2005年5月撮影)
2006/05/09 23:32 | くりとウィル | COMMENT(17) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
お散歩も出来るとこですかー!歩きたがらない子もいるんですね・・・。うちは「うらー!」って感じに走りだしますし、疲れたろーと思って抱っこしても「まだ歩くんじゃい」ってかんじですもんね。
歩くようになってよかったですね!散歩がいい運動になるから、歩いてくれないとですもんね。
No:202 2006/05/10 05:32 | MのMとG #- URL [ 編集 ]
お散歩レンタルショップでは譲ってくれたりもするのですか?
くりちゃんとウィルくんは、今ではノンビリすることが仕事になって
よかったですねー。
わんこにとったらお散歩が仕事ってのは、あたしが食べるの仕事に
するくらいラッキーなことなのかな?
No:203 2006/05/10 11:41 | ニキティ #- URL [ 編集 ]
そうなんですか~!
お散歩レンタルショップでお仕事してたんですね(’-’*)
その頃からくりちゃん、ウィルくんが大好きだったんですね。
一生懸命に歩く姿なんて涙です~。。。。
兄妹愛〔?〕ですね(*´ー`)
No:204 2006/05/10 20:58 | chito #- URL [ 編集 ]
くりちゃん&ウィルくんお仕事してたんですね
エライな~

くりちゃん&ウィルくんfukuさんに出会って、
一緒に暮らせるようになって幸せ者ですね
No:205 2006/05/10 21:09 | CYOBI #BmPKcXLw URL [ 編集 ]
MのMとG様 ありがとうございます
くりはこの頃、まだ1kgにも満たなかったので、
ケージの中で遊んでいる事が多かったし、
レンタルされても、抱っこでお出かけとか、
お家の中で遊んだりしていたみたいです。
色々な人やわんこと一緒に生活していたのに、犬みしり、人見知りなんです(泣)
No:206 2006/05/10 22:37 | fuku #- URL [ 編集 ]
ニキティ様 ありがとうございます
その店は販売もしていたので、お散歩したり、泊まったりして
気に入ると、そこの家の子として迎える事ができるんです。
ウィルは今、日に3回散歩しているので、お散歩は多分
今の方がしていると思います…(笑)
No:207 2006/05/10 22:46 | fuku #- URL [ 編集 ]
chito様 ありがとうございます
家の中では、し放題のくりですが、一歩外にでると、
ウィルを100%頼っています。
他のわんこと出合った時もウィルが近づいて挨拶しているのを確認して、大丈夫そうだと、くりも挨拶に行きます
No:208 2006/05/10 22:52 | fuku #- URL [ 編集 ]
こんばんは!出身がお散歩レンタルショップだと聞いて少しビックリしました! ジャネット村のサイト拝見しました。そこにウィルくん卒業とありました。ごめんなさい、聞いて良いのか分かりませんが、もし良かったらウィルくん&くりちゃんとの出会いを教えて頂けませんか?
お仕事を終えて今ではfukuさん家族に出会って、幸せに暮らせているんですネッ♪
あっ!ブログ、前の家からすべて読ませていただきました!
ウィルくんとっても優しい子なんですね☆兄弟と会えて遊べて皆幸せに暮らせて良かったです♪
No:209 2006/05/10 23:02 | あやママ #- URL [ 編集 ]
CYOBI様 ありがとうございます
ウィリアムはずっと、店に親、兄弟がいましたので、家の子にするのがかわいそうで出来ませんでした。住宅事情もあったんですけど…(汗)
でも、店の事情で3兄弟が里親に出る事になったので、その時は迷わず。(マンションがペット不可なので、ちょっと迷いましたけど、笑。)
ふたりは家に来て、幸せだったのかなぁ?私は幸せですけど☆
No:210 2006/05/10 23:03 | fuku #- URL [ 編集 ]
あやママ様 ありがとうございます
ずっと読んで下さって、ありがとうございます。
ちょっと照れちゃいます。
狭いマンションで、ちょっと日陰の身(泣)で、幸せかな?
私はとっても幸せです☆なんですけど(笑)
No:211 2006/05/10 23:17 | fuku #- URL [ 編集 ]
そうだったんですね!!
くりちゃんもウィル君もホント可愛いから
お散歩したらぜったいつれて帰りたくなっちゃいます!!!
仲良しの2ワンが一緒のおうちで暮らせて幸せですね(^^*)
No:212 2006/05/11 17:50 | ぷぅ #- URL [ 編集 ]
ぷぅ様 ありがとうございます
犬って物覚えがすごく良いと聞きますが、ほんとうですね☆
1回お散歩に行き、次の週、行くと覚えていてくれて、大アピールすんですね♪
それでもう離れなくなってしまいます(笑)
No:213 2006/05/11 22:47 | fuku #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:214 2006/05/12 00:46 | # [ 編集 ]
くりちゃん、歩かなかったんだ~
外の世界がこわかったのかな?
小さいしすぐ抱っこしたくなっちゃうけど、ちゃんと歩かせなきゃだもんね^^
くりちゃんにとって良い出会いだったね^^
いいお話しです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
No:215 2006/05/12 10:35 | 3わんママ #- URL [ 編集 ]
懐かしいわ
ウィルったらお散歩に連れてってもらえるの嬉しいくせに
ポーカーフェイスしてみたりしてた頃もあったわねぇ~。
そのうち、我慢できなくなって暴れだしてたけど
くりちゃんも、我が家に何泊かしたことあるけど、ちょっと迷惑そうなくりちゃんの顔が思い出されます。
面白いもので、あたちの子供はみんな一人でお留守番なんてことがないのよねぇ~~。ウィルには、くりちゃん。
アン君にはネオちゃん。キャロルにはミンク。
あたちに似て、みんな寂しがり屋さんだからねぇ。
みんなあたたかい家庭に入って、幸せね!!
あたちお散歩犬じゃなっかったけど、よくオマケとして連れてってもらったの楽しかったわ!!またどこかに連れてってね!!
No:217 2006/05/12 11:47 | ミルキー #- URL [ 編集 ]
ミルキー様 ありがとうございます
あの頃は、ほんとうに村に行くのが楽しみでした☆☆
ドアを開けると、ミルキーがお出迎えしてくれて、公園行く前に1時間位遊び、公園から帰ってきて、また村の子たちやスタッフの人たちとおしゃべりをして、気がつくと閉店の時間だったりして。
ミルキー、今度はばぁばも一緒に公園に行きましょう☆
No:219 2006/05/12 23:49 | fuku #- URL [ 編集 ]
3わんママ様 ありがとうございます
今、外大好き、散歩大好きなんですけど、他のわんこはちょっとまだ
苦手なんです(汗)
ウィル君みたいに、くりにもお友だちがたくさんできると良いんですけど
No:220 2006/05/12 23:53 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)