EXTREME! in 信州
随分経ってしまいましたが、
くりのセカンドバースディの7月17日、我が家は信州にいました~
エクストリーム予選会に性懲りもせず参戦していたのです
信州北陸地区大会 「信州スカイパーク」
素晴らしい天気 でも、日陰に入ると風が冷ややかで気持ちが良いのです♪
競技が始まるまで、日陰で休んでいると可愛いシェルティーちゃんが
名古屋から来たという、花ちゃんと咲ちゃん♪
日陰は涼しいけれど、フィールドの暑い事!!
総合とハイスピードの練習走行をしてから、本番です。
「ミニチュア総合」
29.62秒 112頭中42位 (1位 21.00秒)
この暑さの中、ノーミスで30秒を切って走っただけでもう充分です
練習走行ではこんな感じでしたから
ハイスピードまでの間、ターブの中にできるだけ日陰を作り
クールシャツを着せ、ひんやりジェルスカーフをし、ひんやりシーツの下には氷を置き、
暑さ対策に気を使っていました~
来る途中のサービスエリアで良い物を見つけました。
塩分補給で熱中症予防できました
これはなかなかのヒット商品でした
会場は松本空港の中という事で飛行機やヘリコプターがすぐ脇を飛んで行きます
すごい雲ですねぇ~
「ハイスピード」
11.82秒 115頭中47位 (1位 9.12秒)
目標にしていた10秒台で走る事はできませんでしたが暑い中、良く走りました♪
見事予選を通過して今年も決勝戦に出場するお友だちのルビーちゃん
参加賞(フード500g×2)
ターブの撤収をしていると、何やら名前を呼ばれました。
何で呼ばれたのか解らず、取りあえず本部前に行ってみて頂いたもの・・・
シニア賞
シニア用フード2Kg。
8歳からと書いてありますが、ウィリアムはまだ7歳ですけど~
喜んで良いのやら・・・複雑な心境です(^_^;)
とってもロケーションの良い信州スカイパーク、来年もまた来たいなぁ~と思いました♪
2011/07/28 23:07 | エクストリーム | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
暑い中、お疲れ様でしたぁ!!
予選通過にはならなかったみたいだけどウィル君、すごく頑張ったんだね( ´艸`)♪
炎天下の中、頑張ったねー!!
参加賞のフード・・・あはははははー
7歳だったからシニアをくれたのかなぁ?
たしかに複雑だゎ。
人間と一緒で気持ちの問題ってのもあるからいつまでも若い若いと呪文を唱え(爆)若い子用のご飯を食べてもらいたいような・・・笑
No:4353 2011/07/29 15:56 | スムチー母 #- URL [ 編集 ]
スピードが要求されるんですね
EXTREMEIってスピードのみの勝負みたいですね。
登り物は飛んでもいいんですか?タッチは必要ないのかな?
それにしてもAフレの高いこと、練習しないと難しそう。
暑さ対策が大変だったでしょうが
会場の信州はとても環境が良さそうで気分爽快に走ってましたね。
この大会は手土産がたくさん貰えていいですね。
No:4354 2011/08/01 18:53 | かず&JOY #- URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございました
☆スムチー母さま
ほんとうに暑い日でした~
でも、風は爽やか、山に囲まれた広々とした会場でとっても気持ちが良かったです(*^_^*)
暑いのが苦手なウィルがそこそこ走ってくれたし、
満足で楽しい一日を過ごして来ました(*^^)v
シニア賞にはちょっとショックでしたが
もう、7歳ですから仕方ないですよね。
気持ちだけはまだまだ若い者には負けないぞ~で頑張ってもらいます(笑)
☆かず&JOYさま
EXTREMEで決勝に進出できるのは、スピードのある子たちですね。
ただ、難しくはないので初心者の子たちでも楽しめるというのがコンセプトの様です。
登りもののタッチも必要ないですし、スラロームもどちらから入っても構いません。但し、抜けた時は最初からやり直さなくてはいけないのがちょっと辛いですけど^^;
暑かったですが、とっても良い場所で気分爽快でした(^-^)
勝ち目がなくてもまた行きたくなるのは、ロケーションや雰囲気が良いからなんだと思います♪
Aフレ、ウィルが必死に登っているのがおかしいでしょ。
もう、シニアですから~(笑)
No:4355 2011/08/03 23:45 | fuku #- URL [ 編集 ]
((*^▽^*))o
ウィリアム君、はっやぁ~い!!!
優勝でした! って思うくらい
完璧な走りですね。
シニアフード、複雑ぅ~~!!!
でも、おやつ代わりにあげるには
いいんじゃない? 太らないし。
ミルフィーも、あと数ヶ月で7歳です。
あ~ビックリしちゃうね!!!
No:4356 2011/08/04 22:40 | るんるん★ママ #XjNQc0GY URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございます
☆るんるん★ママさま
ありがとうございます♪
ウィリアム的にはとっても頑張ったんですが、上には上がそりゃぁ沢山いて(笑)早い子は、ほんとうに惚れ惚れするくらい見事な走りを見せてくれるんですよ(^-^)
でも、予選会はいつもロケーションの良い場所で開催されるので、それだけでも気持ちが良いです。
シニア賞、フードをもらえるのは嬉しいけど、シニアという響きはちょっとショックでした^^;
あらぁ~、ミルフィーちゃんも7歳になるんですか?
何歳になっても美貌は衰えませんね
まだまだ若い者には負けないぞ!!で頑張りましょう
No:4357 2011/08/05 23:04 | fuku #- URL [ 編集 ]
ご無沙汰しております。
書き込み、ありがとうございました。
とても嬉しかったです(*^_^*)
くりちゃん、遅くなったけど「お家に来た記念日」おめでとう♪
お誕生日よりもお家に来た記念日の方が感慨深いものがありますよね。
ウィリアムくんも暑い中、元気に頑張ってますね!
綺麗な景色にみんなの笑顔、元気がでます。
夏バテしないようにね!
No:4358 2011/08/05 23:21 | じんみ #E0P7TXCk URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございます
☆じんみさま
こちらこそ、ありがとうございます(*^_^*)
無理せず、楽しんで更新して下さいね。
くりへおめでとうもありがとうございます<(_ _)>
くりをお迎えして我が家は変わりましたから、ほんとうに犬の持つ力は大きいなぁと思います。
犬も人間もシニアですが(笑)まだまだ一緒に楽しんで行きたいと思っています♪
また、猛暑が戻ってくるという事です。
お互いに夏バテしないように気をつけましょうね(^_-)-☆
No:4359 2011/08/06 09:59 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)