くきざきアジリティー・コンペ
1月17日(日)は今年初のアジリティーコンペに行って来ました♪
ぽかぽか陽気で昼間にはくりものんびり観戦(?)です
この日はスーパーパグの天ちゃんがノービス1,2にエントリーしているよ
パパさんペアーとのアジデビューですって
途中ママさんを探してしまう一幕もあったりしてひやひやしましたが、
パパさんも天ちゃんもとっても楽しそうに走っていました♪
ウィリアム・おとうさんペアーはどうだったでしょうか?
【ノービスAG】
2番目のハードルでバーが落下で減点。
【AクラスAG】
スラロームが抜けてしまい何度もやり直した後、コース外のハードルを跳んでしまい失格!
【AG1】
クリーンランで、4位
【AG2】
中盤までは調子良くいったのですが、ハードルを飛んだ後Aフレームに乗ってしまい「失格」
押し出してしまったと反省。
ほんとうはAG2で終了の予定だったのですが、どうしても納得がいかないおとうさん。
急遽「JP2」に申し込みました。
【JP2】
クリーンラン
2位でお米GETです。(3頭しかエントリーしなかったんですけどね )
この日一緒に走ったお友だち♪
テンちゃん。
JOY君。
レモンちゃん。
そしてウィリアム。
家に着く頃にはどっぷり日も暮れてしまいましたが
楽しく勉強になった一日でした♪
2010/01/20 23:25 | アジリティ大会 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
今年初のアジリティコンペお疲れ様でしたぁー( ´艸`)
急遽申し込んだJP2で2位おめでとうo(〃^▽^〃)o
かっこよかったょー♪♪
2人の頑張りはすごいですねー!
ウィル君カッコイイっ!
ところで今更ですけどAG1とか2とかJP2とかって何が違うんですかぁー?爆
名前はいつも動画のとこに書いてくれてるからわかるけど、何がどう違うのか疑問に思っちゃったっ^^;アハ
コースが違うだけなのかしらぁ?審査基準が違うとかもあるのかなぁ?
No:3886 2010/01/21 14:39 | スムチー母 #- URL [ 編集 ]
天パパさんのデビュー、ママさんの日記で拝見しましたが、生?で見たかったな~
お父さん、納得がいかない気持ち、よ~く分かります。
でも、1走多く走らされたウィリアム君は災難だったね(^_-)
No:3887 2010/01/21 21:05 | そら #- URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございます☆
☆スムチー母さま
いつも応援ありがとうございます♪
そうですよね、AGとかJPとか書かれても解らないですよね。
【JP】=ジャンピング
「ハードル」「タイヤ」「トンネル」等のジャンプを中心とした器具でコースが作られています。
JP1、JP2というのはコースの難度で1より2の方が難しいコースになります。
【AG】=アジリティ
JPのハードル、タイヤ、トンネル、の他に「Aフレーム」「シーソー」「ドッグウォーク」等、いわゆるタッチ障害の器具が入ったコースになります。
AG1、AG2というのはやはり難度で1より2の方が難しいコースになります。
審査基準はタッチ障害では例えばAフレームを降りる時に色の変わったところを踏んでいなければ、減点になる等があります。
かなり大雑把な説明で解りましたでしょうか?
解らない事があったらまたいつでも聞いて下さいね。
私もまだまだ解らない事が多いのですが、勉強しますので
☆そらさま
天ちゃんがノービスにエントリーしていたので???でも、謎はすぐに解けました(笑)
ノービス2ではママさんを探しだし、ヒヤっとしましたが、パパさん落ち着いて呼び戻し最後まで走りきりましたからアッパレです。
初めてとは思えないハンドリングでしたよ!
とってもとっても楽しそうでした♪
ウィルのおとうさんは、AG2のハンドリングミスのまま終わらせたくなかったのか?皆さんがJPにもエントリーしていたので、やりたくなったのか?
執念でお米を貰ってきましたけど(笑)
とても暖かい日だったので、一日のんびり楽しめました♪
No:3889 2010/01/21 23:34 | fuku #- URL [ 編集 ]
暖かい日が続きましたね!
ウィルくん、いつもながらとてもかっこいい~(o^-^o)
その元気を少し分けて下さいな
画像もとても綺麗♪
No:3890 2010/01/22 09:53 | じんみ #- URL [ 編集 ]
クリーンラン おめでとうございます。
この調子で日曜は、ハナマルですね♪
5走お疲れ様です&凄すぎですよ~!
天ちゃん&パパさんの見たかったなぁ~(天ちゃんファンより)
No:3891 2010/01/22 22:53 | 百々まま #- URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございます☆
☆じんみさま
じんみさん、風邪大丈夫ですか?
暖かい日があるかと思えば、急に寒くなったり
空気が乾燥しているので、風邪も蔓延しますよね。
ウィリアムは寒いのが大好きなので、元気!元気!です。
分けられたらどんなに良いかと思います。
画像、綺麗ですか?
ありがとうございます。
一眼デジカメで撮ってみました。でも、オートで撮っているのであまり意味ないのですが、誉めていただけると嬉しいです
☆百々ままさま
JP2のクリーンランはおとうさんの米が欲しい!という執念だったのかも知れません(笑)
日曜日もこの調子でいってくれると良いのですが・・・
次回のアジコンでも天ちゃんパパさんペアの走りはあるかも♪
パパさん、とっても楽しそうでしたから
日曜日は百々ちゃんも行かれますよね?
よろしくお願い致します♪
No:3892 2010/01/23 00:56 | fuku #- URL [ 編集 ]
JP2は記憶に残ってます
ウィリアム君としては、安定感のある走行が売りだと思うんですが、
ちょっとしたハンドリングで違う障害へいってしまうことがあるんですね。
なんたって、最後のJP2、追加エントリーは正解でしたね
ハンドラーのお父さん、複雑なシーケンスをよく覚え、そして見事なハンドリング、その通りに走行した
ウィリアム君、3拍子がピッタリ合うと、見事なクリーンランが完成することがよく分かりました。
お父さんも記憶に残るCRだったと思いますよ。
No:3893 2010/01/23 21:05 | かず&JOY #- URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございます☆
☆かず&JOYさま
最近のウィリアムは自分から違う障害に行ってしまう事がたびたびなんですよ
これは、自分でも障害を意識し始めたという事で一歩進歩と考えています
それだけに、おとさんの指示をもっと早くしないといけないのでしょうね。
今後のハンドリングの課題だと思います。
JP2は執念のCRでした(笑)
JOY君、TT2合格おめでとうございます♪
明日もまた楽しみにしています
No:3894 2010/01/23 22:01 | fuku #- URL [ 編集 ]
急に申し込んだのに2位!!!
おめでとうございます♡
いつも一緒に走ってて王子の実力知ってるお父さん
だから納得いかなかったんでしょうね^^
お友達の走る姿もイキイキ見とれちゃいました(^_-)-☆
No:3895 2010/01/23 23:02 | あっちゃん #PXXG49oI URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございました☆
☆あっちゃんさま
お返事が遅くなりすみません
100%自分のハンドリングミスでの失格だったので、
失格のまま終わりたくなかったのでしょうね。
そして、とっても楽しい雰囲気だったので、そのノリもあったんだと思います♪
でも、一番はお米が欲しかったのかも(笑)
あっちゃん、いつも応援ありがとう
No:3896 2010/01/27 06:41 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)