ジャパン ドッグ フェスティバル 2007 in X'mas
24日の日は冬眠中のくりも起こして、出掛けて来ました。
横浜ベイブリッジを通り
富士山が見えたのですが写真には写りませんでした
着いたところは「パシフィコ横浜」
お天気はすこぶる良かったのですが、風が強い!
毛がボサボサ。セットが乱れる~
「ジャパン ドッグ フェスティバル 2007 in X'mas」だぁよ
一番の目的は「アジリティJKCカップ」の観戦です。
小型犬も
大型犬も
頑張っています☆
ハンドラーさんを見つめる犬の目に惚れ惚れします
スピードを出しながらも、いかに確実に障害をクリアするか。。。難しいです!
飼い主さんがアジリティの見学を楽しんでいる脇ですっかりくつろいでいるゴールデンちゃん
他にもフライボールJKCカップ
警察犬や災害救助犬のデモンストレーション
「僕たちの様な災害救助犬養成の為にカンパをお願いします」
こんな目で見つめられたらカンパしちゃいますよね
他にもしつけ教室や
トリミング講座など・・・盛りだくさんです。
「家庭での爪きり講座」
そして飼い主と楽しむゲーム大会が一段と賑やかに行われていました。
せっかくなので、ウィリアムとくりでも参加できそうなゲームに参加してみました。
(1回ゲーム参加費1,000円はちょっと高いと思いましたけど、クリスマスなので)
まずはウィルの大好きな「ハードル飛び!」
リードをつけたまま、飼い主さんと一緒に飛びます。
ピンボケ写真でお楽しみください(気分悪くなったらごめんなさい)
スタート!快調な出だしです
あらら、おとうさんだけ飛んでウィルはスルーしてる
もう一度戻って飛びなおし~
え?どうするの???オロオロ、うろうろ
一緒にハードルを飛べば良いのかぁ~
と、やっと理解したウィリアムでした
次のゲームは誘惑に負けずに「待て!」をするゲームです。
これならくりも出られると思ったのですが・・・
第一ラウンドは普通に「マテ」これはクリア
第二ラウンドはこ~んな大きな犬が通ります。
あっ!いけない!くりは犬が苦手だった!
大きな犬のお友だちが通った途端、お約束通り「ギャンギャン!」と吠えちゃいました~
ウィルは犬の誘惑にもおやつの誘惑にも負けなかったのですが、ウィルの最大の欠点は
飽きっぽい!
「僕、もうあきちゃいました~」とばかりにのそ~っとたちあがちゃいました(笑)
他にもぱん食い競争とかはじめの一歩とか椅子とりゲームとか・・・いろいろやっていました。
なかなか楽しかったです
シェルティにもたくさん会いました♪
小さなシェルティ。
大きなシェルティ。
おまけ
くりサンタ。
犬まみれの一日
最高のクリスマスイブでした
2007/12/26 22:14 | くりとウィル | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
いいなぁ~、楽しそう!
こういうイベントに私も行ってみたいです。
爪きり講座のスライド?の切り方にバツがついていたのは何故なのかしら?
爪切りもトリマーさん任せで、自分では出来ないのですが、爪きりラインに問題ないように思ったので気になりました。
自分で出来る出来ないはともかくとして、知っておきたい事です。
災害救助のわんこはよくガラスの破片などで足を痛めると聞いたことがあります。
人間の為に頑張ってくれている彼らも、怪我などせずにいて欲しいですよね。
No:2492 2007/12/27 01:43 | あわ #PTRa1D3I URL [ 編集 ]
楽しそうなイベントですね~
お友達も何人か行った見たいです!
凄い人だったって!
ウィル君もくりちゃんも沢山のお友達と会えて良かったね(^0^)
No:2493 2007/12/27 06:24 | momoya #- URL [ 編集 ]
素敵なイブでしたね~♪わんこも一緒が一番ですものね(*^-^*)
って、くりちゃん☆冬眠から起こされちゃったの?ヾ(≧∇≦)ゞ
今回は観戦でしたが、近い将来エントリー予定でしょ?
絶対応援に駆けつけますからね~!
おとうさんだけ飛んじゃった?!(●´艸`)
ウィルくんは要領さえ理解すれば直ぐにできちゃうもんね♪
くりちゃんは大きなわんこに吠えちゃった?!
ムサシくんもきっと吠えちゃうわ~ヾ(;´▽`A``
刺激的な一日で、皆さん大満足でしたね♪♪
家庭での爪きり講座が気になりますぅ~
うちはトリマーさんに任せっぱなしで、一度もカットしたことがないのですが、そのトリマーさんにもココ一年くらいは大暴れでカットさせないんですよヾ(;´Д`●)ノ
きっと何かあったのだと思うのですがね。。。
なので、無理強いしてまた足を痛めても可哀想なので、爪きりは遠慮しているところです(汗
毎日の散歩で、それほど伸びていないしね。
私たちが、恐がらない方法を模索しながら、少しずつでも試していけると良いのですが・・・何ぶん頑固なムサシくんでして、頭を抱えている次第ですε-(;-ω-`A) フゥ…
No:2494 2007/12/27 08:53 | ムサシママ #2TPmiNn. URL [ 編集 ]
楽しそうですね!
私も行きたいと思っていたんです~
fukuさんにお会いできたなら行けばよかった><
アジリティ、小型犬も出来るんですね!
私もやってみたいな♪
チワワでも大丈夫かしら??^^;
ウィル君、さすがですね。
くりサンタ、ちょっと固まってますか?!
可愛いです♪
↓ステキに紹介してくださってありがとうございます!
くりちゃんの可愛い写真を拝見するのがいつも
楽しみです♪
ありがとうございました。
No:2495 2007/12/27 10:24 | chito #- URL [ 編集 ]
わぁー!!すごく楽しそうなイベントが行われたんですねぇ~(≧▽≦)
アジリティの大会は来年はウィリアム君も出場かな☆☆☆
それにゲーム大会がとっても楽しそうだわ(≧▽≦)ノノ
そんな盛りだくさんなら¥1000は高くないかも♪♪
ウィリアム君もたくさんのシェルティ友達さんに会って楽しかったかしら♪♪
くりちゃんサンタさんはとってもかわいくてグットですね(*>▽<)v
No:2496 2007/12/27 11:37 | スムチー母 #- URL [ 編集 ]
fukuさんも行かれてたんですね!
我が家も24日に行こうかと思ったのですが、自分の体調があまり優れず断念_| ̄|○
ホント犬まみれで楽しそう!
それにしてもゲーム、難しそうではございませんかΣ(・ω・ノ)ノ!
ビビリなmocoならあんなおっきな着ぐるみワンちゃんを見て逃走確実ですね(笑)
No:2498 2007/12/27 19:06 | 浮雲 #- URL [ 編集 ]
ウィルくん、またまたカッコイイ~
やっぱり惚れちゃうわ~
それにしてもとても楽しそうなイベントですね♪
ゴールデンちゃんのあんよ、笑っちゃいました(o^-^o)
くりサンタさんも可愛いね(*^・^*)
No:2499 2007/12/28 08:50 | じんみ #E0P7TXCk URL [ 編集 ]
なかなか訪問できずにすみませんでしたm(__)m
こういうイベントって見るのも楽しいですが
参加するとなるともっと楽しいですね♪
くりちゃんも大きなワンコ苦手なのね・・・(^^;;
ロロはなも同じです・・・・。
良いお年をお迎えくださいね♪
No:2500 2007/12/28 11:32 | みっちん #xHucOE.I URL [ 編集 ]
2度の書き込みで失礼致します。
今年最後のご挨拶に伺いました。
今年はfukuさんとお知り合いになれてよかったです。
ご心配もおかけしましたが、いつも来て下さってとても嬉しかったです。
来年も宜しくお願い致しますm(._.)m
fukuさん家の皆さま、良いお年をお迎え下さいね(o^-^o)
No:2501 2007/12/30 19:46 | じんみ #E0P7TXCk URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:2502 2007/12/31 02:34 | # [ 編集 ]
楽しそうなイベントですね!!
イブにこんな素敵なイベントがあるなんて、やっぱり都会はいいなぁ♪
ウィリアムちゃんはもちろん、くりちゃんもゲームに参加されたんですね♪
楽しそうなゲームの数々に食い入るように見ていましたら・・・くりちゃんサンタの可愛いこと!!
思いっきり萌えました(〃∇〃)
家の変なサンタと全然違いますね( ̄▽ ̄;)
No:2503 2007/12/31 07:32 | ちゃあ #- URL [ 編集 ]
ぺたっと座ったゴールデンさんの脚の開きっぷりが
いいですねー。
2008年もfukuさん家にとって素敵な一年に
なりますように♪
No:2504 2007/12/31 10:55 | ノリ #- URL [ 編集 ]
☆コメントありがとうございました☆
お返事遅くなりまして申し訳ありませんでした
☆あわさま
この日はやっていなかったのですが、22日~24日までの3日間でドッグショーやトリミング競技会やオビディエンスと盛りだくさんだったんです。
JKCが主催だった為か他のイベントにはないものも多くありました。爪きり講座のスライドはバツではなくて切り方の向きを表せた線の様です。
でも、神経を切ってしまって血がでてしまっても(犬には痛い思いをさせて可哀想ですけど)神経を切ると神経はそれ以上伸びないそうです。だから神経を切ってしまう事もそう気にしなくても良いらしいです。
くりの爪きり拒否は尋常ではなく、我が家のトリマーも手を焼いているんです(泣)
災害救助犬と怪我、そうですよね瓦礫の中を捜索してくれるんですもんねぇ~感謝です。
☆momoyaさま
このイベント、今年が第一回目で初日は時間配分とかなかなか上手くいかなかった様です。
家が行ったのは3日目の最終日だったので、スタッフさんたちも少し慣れていたかな?
年末の忙しい時期なので、人手もすくないかな?と思ったんですが結構いました。
こんなクリスマスの過ごし方も楽しいかな♪
☆ムサシママさま
我が家はもはや犬中心の生活になっています♪
一番の目的はアジリティーだったのですが、どうせなら自分たちも楽しんじゃえと運動会にも参加しちゃいました。
ウィリアムがこんな大きな大会に・・・夢ですねぇ~(笑)コーギーちゃんもたくさん出場していましたよ。
爪切りは、くりも大騒ぎなんですよ~。娘にも匙を投げられ、どこかトリミングサロンで切ってもらって!なんて言われています(泣)
☆chitoさま
わぁ~、chitoさんが行かれていたら会えたかも知れませんね。残念!
アジリティはチワワでもやっている子いるそうですよ。
この大会でもヨーキーが出ていました。犬の体高によって「ミニ」「ミディアム」「ラージ」
とクラス分けされます。小さい子は可愛いし、大きい子はダイナミックだしといった楽しみ方ができるのも魅力だと思います♪
いつも可愛いお洋服をありがとうございます。
☆スムチー母さま
アジリティー、こんな大きな大会に出場できたら・・・ちょっと刺激になりましたが、おとうさんが老体にムチ打って頑張らないと(笑)
スポーツ観戦の大好きな我が家にとって、ドッグスポーツもとても魅力です。こういうイベントでいろいろ体験できるのはありがたいですね。
勿論、試供品もたくさんGETできるしね(笑)
普段のお散歩ではなかなか会えない大型犬もたくさんいたのですが、写真が上手く撮れずに載せませんでしたがいろんな犬種に会えるのもうれしいです♪
☆浮雲さま
あら~、残念!!もしかしたら生mocoちゃんにお会いできたかも知れなかったんですね。
でも、浮雲さんの体調の方が大事ですもんね。もうすっかり大丈夫ですか?
年末の忙しい時期でも結構人が出ていました。
犬飼いにはこんなクリスマスイベントもうれしいですもんね♪
No:2507 2007/12/31 13:33 | fuku #- URL [ 編集 ]
☆じんみさま
催し物が盛りだくさんなので、参加した人たちは興味あるイベントに参加できて良いかなぁと思いました。
あまり多くのイベントに行った事はないのですが、ドッグスポーツのあるイベントは好きです。
☆みっちんさま
他の日にはアジリティ体験とかフライボール体験とかやっていたみたいです。
家もフライボール体験をしてみたかったのですが、この日はやっていなかったので、ゲームに参加してみました♪
買い物もたくさんしちゃいましたけど(汗)
今年もいろいろとありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します☆
☆じんみさま
ご挨拶にきていただきましてありがとうございます。
私の方こそお友だちになれて嬉しかったです。
来年もまたよろしくお願い致します☆
☆鍵コメさま
ありがとうございます。
来年もまたよろしくお願い致します♪
☆ちゃあさま
ウィルとくりのお陰でいろんなところへ出かけるチャンスもできました♪
孫を遊園地に連れて行く感覚ですかねぇ(笑)
今年はちゃあさんともお知り合いになれ、とっても素敵な1年でした。
来年もラムちゃんとサリーさんに癒しを求めに遊びに行きます。読み逃げが多く申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
☆ノリさま
アジリティーの観戦しているところのわんちゃんは退屈してこんな格好のわんこがおおかったんですが、特にこのゴールデンちゃんの足の開きは見事でした(笑)
最近、読み逃げばかりで申し訳ありませんが、来年もまた楽しみにしています。
よろしくお願い致します☆
No:2508 2007/12/31 14:00 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)