くり、一週間ぶりの散歩♪
先週は寒くて、朝も夜も散歩留守番のくりでしたが、今日は1週間ぶりに散歩に行きました
寒がりのくりは、昼間連れて行ってあげられないのが可愛そうだなぁ~と思います。
ちょっと陽もさしてきたし、お友だちもいました。。。
バロちゃんと。
「くりですが、何か!?」
バロちゃんの熱い視線の先は・・・
勿論、おとうさんの右のポッケ
舌なめずり
ウィリアムとボールを追ったり
あれぇ~、くりスタンバイ状態
ハードル越えの応援をして
楽しく散歩をしました♪
ウィリアムもすぐにリボンを取ってしまうと思ったのですがまだ付いています
・
・
・
と、今日の日記はここで終わりになるところだったのですが・・・
夜はまたもようになってきちゃったんです。
勿論、おとうさんとウィリアムは夜の散歩に行きました。
今、ふたりが帰って来ました!
「ぎゃ~~~!!!」
ウィリアム、見事な泥パック
2007/01/21 23:55 | くりとウィル | COMMENT(19) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
くりちゃん、暖かそうなパーカー着てるね^^
「くりですけど、何か?」って・・・凄く強気な発言だこと^^;
ウィルくん、昨日に引き続き『泥パック』ですか?
今日のは本当の『泥パック』???
せっかく綺麗になったのに次の日は雨・・・
何だか洗車した次の日は必ず雨!って私みたいです・゜・(PД`q。)・゜・
ウィルくん、上手にジャンプしてますね。
応援団(くりちゃん)がいいからかな?
No:1443 2007/01/22 00:29 | ひな*とむ姉さん #oBC/IDcY URL [ 編集 ]
相変わらず見事なウィル君のジャンプ!
でもウィル君、汚れて帰って来ちゃったのね。
せっかくぴかぴかだったのにね。
No:1444 2007/01/22 01:02 | あわ #- URL [ 編集 ]
最近は昼間でもとっても寒いのでくりちゃんには厳しい時期かもしれませんね



)

寒くてまたストライキしちゃうかな?(笑)
でも今日は元気にバロちゃんと挨拶していますね~!
そしてウィリアムちゃんの応援をしているなんて、可愛すぎます(*^m^*)
ウィリアムちゃんのハードル越え、カッコイイですね
うちの近くの公園でもこういうジャンプできそうなところがあればいいのですが、ないのでうちは「突っ張り棒」を外に持ち出して練習したりしています(^-^;;(恥ずかしい
夜の散歩でウィリアムちゃん、天然(?)の泥パックを付けて帰ってきたのですね
実は昨日の泥パックは初めてじゃなかったのかな?(笑)
No:1446 2007/01/22 01:30 | フラママ #0ecWsDRU URL [ 編集 ]
くりちゃん、オレンジのジャケット良いね。
ぽろりも欲しいんだよね、オレンジ色の服。
彼の場合はお洒落目的じゃなく、遠くに行っても目立つように、って実用本位でね。f^_^;
ウィル君、昨日は白い泥パック。今日はドロドロ泥パック。もうママが泣いているぞぉ。(≧∇≦)・゜・。
No:1447 2007/01/22 07:31 | ぽろりのおとうたん #5EdWKLO2 URL [ 編集 ]
くりちゃんお洋服暖かそうですね~
ウィル君は自分で泥パックしてきたの・・・
お金かからなくて良いね(笑)
No:1448 2007/01/22 07:49 | momoya #- URL [ 編集 ]
かわいいパーカーですね!とても似合ってます!
私もお散歩連れていったのですが、写真を撮るということを
すっかり忘れて。。。
ブロガーにはなれないようです(^^;
ウィル君、この間の泥パックが忘れられなかったのかな?
No:1449 2007/01/22 08:08 | 神楽ママ #- URL [ 編集 ]
先週の日中は比較的暖かい日も続きましたが、朝晩はやっぱり寒いので、くりちゃんはなかなかお散歩行けないんだね。。。
久しぶりのお散歩楽しそうでしたね♪
ウィルくん、ボールを咥えてハードル越えだなんて・・・余裕だわ~!!カッコイイ!!
で、連日の泥パック?!(≧∇≦)前日の初泥パックが、そんなに気持ち良かったのかな?^^
おねえたんはトリミングサロンに就職されたのですね?
ステキなお仕事ですね~おめでとうございます☆
ウィルくん、泥パックで二度脱走??^^;
ムサシくんも去年の春、泥エステ経験しましたよ~!
こっそり見ていると、落ち着かない様子で立ったり座ったりキョロキョロしていました(*^m^*)
ウィルくんの泥パックは白っぽいモノだったようですが、ムサシくんはグレーっぽい?カーキーっぽい色の泥エステでした。
さらさら~つやつや~綺麗になってリボンまでつけてもらって、勿論イケメンです★
ムサシくんもトリミング後は毎回ぐったりお疲れです。。。
No:1450 2007/01/22 08:49 | ムサシママ #2TPmiNn. URL [ 編集 ]
ええ、我が家でもぷくが見事な泥パックしてました。( ̄∇ ̄;)
No:1451 2007/01/22 09:50 | ノリ@NZ #HwvotiXk URL [ 編集 ]
雨の日は全身泥パックですよね~(;´д` )
ウィルくんは大きいからお風呂も大変ですよね!
リボン、今日もまだついているかな?(=^_^=)
No:1452 2007/01/22 12:26 | chito&ぷぅ #- URL [ 編集 ]
ウイリアム君、ハードル越え~かっこいい~
惚れ惚れしてしまいます~。お見事ブイッ♪( ̄m ̄*)V
お散歩に行って~泥パックになっちゃいましたかあ~・・・
: (´・ω・`;A) アセアセ
おりぼんはまだ付いているのかな~?
くりちゃんの「くりですけど、何か」の表情も・・・かあ~☆⌒c( ̄▽ ̄)・・・これもまたまたとってもかわいいじょ~
No:1453 2007/01/22 20:52 | piki #X6AIgIjQ URL [ 編集 ]
くりちゃんお散歩良かったね☆チワワは家の中だけで十分運動出来るからお散歩は一度も出した事ないんです~ってこないだむうを散歩中に褒められちゃいました。。そこのチワワンは3年間家から出た事なく車も乗った事なくほんとに家の中だけらしいです><;その人から褒められてもあんまり嬉しくないな~^^;もちろん気分転換にお家の外に出るのも気持ちいいですよ~今は寒いから春になったらぜひ!とお勧めしちゃいました♪あっそうなんですか~って悪い人ではないんですけども…^^;
くりちゃんはウィル君がボール追っかけたりハードル越えするカッコいい姿を見てるのが楽しいんだよね~☆
ウィル君リボンつけてもらって可愛い☆まだついてるかな~?!むうは一度耳の所にリボンをつけてもらった事がありますが帰りの車の中で見事に二つとも取っちゃって><;ウィル君のように取らずにいてくれると写真も撮れるのにな~。。。
No:1454 2007/01/22 23:48 | なっちゃ #ZQHR2uUw URL [ 編集 ]
くりちゃん、可愛い~(*^_^*)
ウィル君もジャンプカッコイイよぉ~(*^^)v
早く暖かくなって、くりちゃんが楽なお散歩が出来るようになるといいですね。
春よ来い♪
ウィル君・・・今度の泥パックは・・・(^_^;)
No:1456 2007/01/23 08:52 | REON&うららママ #- URL [ 編集 ]
くりちゃんかわいいお洋服ですね。
私も、洋服憧れますが、シェルティ-は毛が中に入って
しまうといまいち引き立ちませんよね~。
ウィリアムくん見事なジャンプでかっこいい~。
さすがシェルティ-。
横でちょこんと見てるくりちゃんもかわいいですね~。
No:1457 2007/01/23 09:44 | ララ&リリー #HfMzn2gY URL [ 編集 ]
くりちゃんはやっぱり寒がりやさんですか~~
暖かそうなダウン(かな?)
チワワちゃんはやっぱり何を来ても似合いますね~♪
ウィルちゃん・・・トリミングで綺麗になってきて、リボンもとっても似合って可愛いですねぇ~~
なのに・・・今度は泥パックをしてきちゃったんですねーー( ̄∇ ̄;)アッハハ
No:1458 2007/01/23 13:30 | のこたん♪ #iEy5E982 URL [ 編集 ]
くりちゃんのジャンバーかっわいい~!




fukuさんの悲痛な叫びが聞こえてきます


オレンジ似合いますね♪
ウィルくんのハードル越えすごいですね~!!
綾には無理だろうなぁ(笑)
娘さん、就職おめでとうございます
トリマーさんなんて良いなぁ~!
ウィルくん専属なんて羨ますぃー
泥パック、一度やってみたいんだけど綾だと大量に使うから高いんだろうなぁ
泥パックすると、いつものシャンプー後よりふっかふかになりますか?
でも、ウィルくん天然の泥パックはやめて~
No:1459 2007/01/23 17:53 | あやママ #/JA18emc URL [ 編集 ]
ウィル君のハードル超えにホレボレ(*´д`*)

しかもボールくわえたまま
すごいなぁ。。
くりちゃんは寒がりなんですね~。
ダウンかわいいなぁ
せっかくトリミングしてきた翌日にリアル泥パックとは(´Д`;)あう~。
また「おねえたま」に頑張って頂きましょう(笑)
No:1460 2007/01/23 22:02 | ぐりーんりーふ #- URL [ 編集 ]
うふっ、ウィルくん今もリボン健在ですねぇ。元気に飛び回って、可愛すぎるっ!そうですねー、チワワは寒がりやから、冬は大変ですよね。洋服は欠かせないし・・・。でも散歩もひつようやし・・・。ちゅーちゅーとも葛藤ですよ。春が待ちどおしいです♪
No:1461 2007/01/24 01:41 | ちゅーちゅーの母 #- URL [ 編集 ]
相変わらずくりちゃんは可愛いですね^^
ウィルくんも意外と(笑)リボンが似合ってて可愛いです。
そうそうこの間お聞きしたことがあったので秘密コメいれさせてもらったのですが^^
もしまだ見てなかったら確認してみて下さいね
No:1462 2007/01/24 14:22 | 二キティ #- URL [ 編集 ]
コメントありがとうございました☆
ほんとうにくりは気が強いんだか、弱いんだか?ちょっと理解に苦しみます(泣)
当日はなんとか、おとなしくしてもらったのですが、次の日でもやはり凹みます。。。
でも、お友だちと楽しく遊んでくれる方が嬉しいので、我慢します。
どろんこで帰ってきた日は一緒の布団は勘弁です。この日もケージで寝てもらいました(笑)
断固拒否していたジャンプなのに。。。今ではもう、得意顔で飛んでいます。
せっかく、綺麗にしてもらったのに・・・さすがにショックでした。
あまりのショックに大笑いしちゃいました~。
そうなんです。特に夜はストライキで全く歩かなくなってしまうので、留守番にしてしまいます。
その代り、部屋ではすごいハイテンション!!!夜中にひとりで暴れまくっています(笑)
でフラッシュ君は突っ張り棒ジャンプですか?今度、見せてくださいね♪
天然泥パックは何度もしています(汗)前日の白い泥パックは初めてでしたぁ~(笑)
たしかにオレンジとか黄色は遠くからでもちょっと暗くなっても目立ちますよね(笑)
ぽろり君は元気いっぱい走り回っているから、一瞬で所在のわかる色が良いかもですね。
ウィルのドロドロ泥パックには慣れているんですけど、白い泥パックの次の日というのは凹みますねぇ(泣)
普段の日はどうしても夜の散歩になってしまうので、出来るだけ軽くて暖かそうで安いコートを探しました(笑)
ウィルも天然泥パックならお金がかからなくて良いですね。これからはそうしましょう☆
私は最近やっと、デジカメを忘れずに散歩に行くようになりますた。でも、バッテリー切れはちょっ中です(泣)
そういう時に限って、おもしろい事に遭遇したりするんですよねぇ。
ウィリアムが泥パックが大好きなことが良く分かりました(笑)
夜、風の強い日は、歩かなくなってしまうので、留守番になってしまいます。
そういう日は家の中で飛び回っています。
娘はウィリアムたちと知りあって、トリマーになりたいという気持ちになった様でウィリアム様様です(笑)
お祝いのお言葉ありがとうございます☆
記念でウィルもお店に行ってみましたが、白い泥パックもピンクのりぼんも生まれて初めての体験でした。ウィルにとっては天然の泥パックの方がお気に召すようで。。。(汗)
そうでした、そうでした(笑)ぷくちゃんも泥パックでしたね。
空中遊泳がなんとも可愛いかったです。
くりは見た事ないですが、今度、やるかどうか試してみましょう♪
ウィルはどうやら、天然の泥パックの方が好きみたいです(笑)
ウィリアムのシャンプーはそんなに大変ではないのですが、その後のドライヤーがもう大変!
なかなか中の毛まで乾かないんです(汗汗)くりはちょんちょんで終了ですけど。
ウィルのリボンは次の日には陰も形もなくなりました(笑)
今でこそ、ハードル楽しくなった様ですが、最初は心臓がバクバクする位嫌がっていたんです。
1回できると、それがすごい自信になるんですね☆
リボンは次の日には見事にとれていなくなっていましたぁ~。
パックも白い泥パックより天然のどろどろ泥パックが好きな様です(笑)
私も知人から「ちわわって散歩させちゃいけないんでしょ」って言われた事ありますが、結構、間違った情報が流れていますかね。ほんとうはお散歩大好きですよね♪
でも、くりは夜風が強いとストライキ起こして、歩かなくなってしまうので留守番にしてしまいます。
ウィルのリボンは次の日には見事に取れました!生まれて初めての記念すべきりぼんでした(笑)
今年は暖冬なので、というか地球の温暖化でほんとうに寒い冬はなくなってきましたけど・・・それでもくりにとっては辛い日がある様です。北風ピープーの日はまず散歩は留守番になります。反対にウィルは寒いの大好きですしトイレもさせなくてはならないのでどんな日でも欠かせません。
おまけに天然泥パックも大好きです(笑)
くりは部屋の中ではほとんど裸なんですが、外に行く時は洋服を着ます。特に冬はガタガタ震えるので・・・。ウィルに洋服を着せるとしたら毛が飛ばない様にっていう感じですかね。でも、シェルティーは毛が命ですもんね(笑)
ジャンプ、1回できる様になったらもう全然怖くないみたいで大好きになりました。
くりも一緒に平均台の下を行ったりきたり・・・気分だけは一緒にやっています(笑)
くりはちょっと寒いとガタガタ震えます。だから綿入り(残念ながらダウンではありませんが)真冬用のコートでなんとか頑張っています。
ウィルは生まれて初めてリボンをつけてもらいましたぁ~。本人まんざらでもなかったのか1日はついていましたよ。次の日には見事になくなっていましたけど・・・
そして、天然の泥パックが大好きな様です(笑)
くり、オレンジ似合いますか?ありがとうございます。
また、娘にお祝いのお言葉ありがとうございます。
ウィルの専属トリマーとして腕を磨いてもらわなくっちゃ。
泥パック、ふっかふっかでした。すごいなぁと感じたのは天然のどろどろパック後、拭いただけだったのですが、そんな泥んこの後の毛がごわごわしあいところにありました。
毛がごわつかずに今でもまださらさらでいてくれる点ですね♪
私の叫び、あやさんのお家の方まで聞こえましたか(笑)
平均台のある場所でボールをやったらボールを取って、平均台を飛んでいますた。けれど2回目は目測をあやまったか、調子にのったか飛び損ねていましたけど(汗)
ウィルには美容の泥パックよりリアル泥パックの方が合っていそうですけど(笑)
ウィリアムの生まれて初めてのリボンは天然泥パックとともに陰も形もなくなりましたぁ~。
くりは寒い日、特に夜は歩かなくなってしまうので、散歩は留守番にしてしまいます。あの振るえを見ると可愛そうになっちゃって・・・
だけど散歩は大好きですから、ほんとうに春が待ち遠しいです♪ 今年も暖冬ではあるんですけどね!
ウィル意外と(笑)リボン似合うでしょ。お迎えに行った時にリボン付けたウィリアムを見た時は思わず爆笑してしまいましたけど。
コメント管理していなくてすみません。ありがとうございました☆
No:1465 2007/01/27 01:33 | fuku #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)