fc2ブログ

LADF AGILITY CUP 第7回 2012.6.24

「レストランTANI」でフレンチを堪能した次の日の6月24日(日曜日)は4時に起きて千葉へ

「LADF AGILITY CUP」に参戦です♪

DVC00083[1]

お父さんが駐車場の係をしていたので、お母さんとウィル、くりと海まで散歩に行きました♪
冬場は誰もいない海ですが、やはり、このシーズンには、たくさんのサーファーいました。


フィールドの天然芝も青々としていて気持ち良いです(^-^)


≪くり ビギナー1走目≫




くりも走り良い様でスピートがでます(*^^)v
私のハンドリングのまずさでトンネルの入りがもたついてしまいましたが、
くり、元気に走ってくれました。

4kuri ハードル
RUEちゃんのパパさん、写真をありがとうございます。



≪ウィリアムと母で JP1 1走目≫



前半はなんとかできましたが、後半トンネルでた後のハンドリングがまずくコースミスで失格(^_^;)
リトライしましたが、やはり同じ場所でミスして失格でした。
学習能力がない自分にちょっと落ち込みます・・・




≪ウィリアム JP2 リトライ≫
1走目、スラロームの入らずにトンネルにドボンして失格!リトライしました。



バー落下でスラロームのエントリーももたついてしまいました。




≪ウィリアム AG1≫



クリーンランできましたが、3度を走っている犬なので、表彰には対象外となります。

4ウィリアム タッチ障害
RUEちゃんパパさん、写真をありがとうございます。



≪ウィリアム AG2≫



ちょっと危ない個所もありましたが、何とかクリーンラン!

JJママさんからいただいた、まぐろハンバーグのお陰かな♪
4まぐろハンバーグ
いつもありがとうございます。

そして葵ちゃんのママさんの手作りケーキ。
4手作りケーキ
プロ顔負けの美味しさです(*^^)v


そして、オーナーさんから「スイカ」
4suika.jpg

抽選では地元のブルーベリーが当たりました♪
写真撮るのを忘れたかな?とっても美味しかったです。


≪AG2 2席≫
4ag2 2seki 総合3席

≪JP2+AG2+GB 3席≫
4総合3席




終了後、「焼き蛤」を食べに行くお友だちに便乗!一緒に連れていってもらいました♪

「焼き蛤」
4焼き蛤

「海鮮丼とアラ汁」
4海鮮丼

アジ談義をしながらワイワイと美味しい食事をしていたお陰で渋滞も緩和され、
帰り道もスムーズに帰ってこられて良いことづくめです(^-^)

楽しいことが盛りだくさんの 「LADF AGILITY CUP」でした♪

ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました
次回も是非参加したいなぁ~♪

また、よろしくお願い致します<(_ _)>



will.gifkuri.gif




スポンサーサイト



2012/06/30 23:39 | アジリティ大会COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

Restrant TANI = 12会 =

6月23日(土曜日)はランチ会でした♪

アラジンやカシュカシュでシェフをしていた谷シェフが独立してお店をオープンさせました。

という事で今回のランチ会は
南青山
「Restaurant TANI」

3レストラン タニ



テーブルに並べられたお皿がお洒落です♪

3皿2

3皿1


≪パンとリエット≫

3パンとリエット




≪ 前菜 ≫

フォアグラのテリーヌ 軽い燻製 自家製パンドカンパーニュ添え
3フォアグラのテリーヌ軽い燻製自家製パン度カンパーニュ添え


オニオングラタンスープ
3オニオングラタンスープ


アジのマリネとエスカリバーダ(赤ピーマン、茄子、玉ねぎのマリネ)
3アジのマリネとエスカリバーダ


ほんのり暖かい時不知(ときしらず)の軽い燻製とサラダ
3ほんのり暖かい時不知の軽い燻製とサラダ




≪ メイン ≫

北十勝産、上田さんの育てた短角牛のその日の部位のグリエ 赤ワインソース
3北十勝産上田さんの育てた短角牛のその日の部位のグリエ 赤ワインソース


鴨胸肉のロースト
3鴨胸肉のロースト


フランス産ヒナ鶏のボルチーニと玉ねぎの詰物のロースト
3フランス産ヒナ鶏のボルチーニと玉ねぎの詰物のロースト


子羊のポワレ バジルソース
3子羊のポワレ バジルソース



≪ デザート ≫

グレープフルーツのテリーヌ ヨーグルトのシャーベット
3グレープフルーツのテリーヌ ヨーグルトのシャーベット


クレームブリュレ マンゴーソース
3クレームブリュレ マンゴーソース


パイナップルのジュレとココナッツのアイスクリーム
3パイナップルのジュレとココナッツのアイスクリーム


暖かいチョコレートクレープ ルバーグのシャーベット添え
3暖かいチョコレートクレープ ルバーブのシャーベットを添えて


そして「小菓子」

3マカロン
マカロン(ショコラとシトロン)美味しかったです♪


カップがみんな違っていましたがどのカップも素敵でした

≪紅茶≫
3コーヒー3

3コーヒー5

≪コーヒー≫
3コーヒー4

3コーヒー2

3コーヒー1


12時 に入って、お店を出たのが3時過ぎ
美味しいフレンチを食べながら、のんびりと幸せな時間を過ごすことができました

画像を見ただけ、美味しさが伝わるのではないでしょうか?
どれも、ほんとうに美味しかったです(^-^)




2012/06/29 23:07 | 12会COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

社内旅行 =上海= 2012.6.16~18

我が会社の旅行、5年に1回海外旅行が計画されます。
幹事さんはいるのですが、行き先を決めるのは、すべて社長!

今回は上海旅行です。

5年前は北京だった
また、中国ですか?(大人の事情があるんです 笑)
しかも上海はビジネスの街で特に観光するところもないんです。
せめて香港とかにして欲しかったな~

あはっ!でもそれなりに楽しんで来ました
もう、2週間前の事になってしまいましたが・・・

6月16日(土)14時30分 : 成田発

機内食
2機内食
時間的に軽食という事でしたが、このボリューム!
ハーゲンダッツのアイスクリームにテンション





上海

飛行場~ホテルへ
2上海万博跡
上海万博の跡地。中国のパピりオンだけ残して後は解体していました。


6月17日(日)上海観光
どんより曇り空 お天気がもってくれると良いのですが・・・


☆上海博物館

2上海博物館

1階から4階まで展示屋があるのですが、

2家具
4階の明・清時代の家具や

2魚の皮の服
服飾の展示を見ただけで集合時間になってしまい、1~3階は見られませんでした




☆森ビル100階 スカイウォーク

2スカイウォーク

世界一高い展望台より足下の景色。

2スカイウォークから下を見る



世界で5番目に高いテレビ塔、上海タワー。

2上海タワー

世界で一番高いテレビ塔は、勿論、スカイツリーですよね(^_-)-☆


超高層ビルが建ち並ぶ中、建築中の超高層ビルも多くあります。

2高層ビル建築中




☆豫園

2豫園

明の時代に親孝行息子が18年かけて、両親の為に造ったという庭園です。

2龍



2紫陽花
真っ赤な紫陽花が咲いていました。


豫園に行くまでの道はお店がたくさん並んで賑わっていました。
東京でいうと浅草?
帰りに会社の人と子供用のチャイナ服を値切って買おうと楽しみにしていたのですが
雨が降り出し、それどころではなくバスに乗り込んでしまいました(ーー゛)残念!


有名な小龍包のお店。

2美味しい店




☆新天地

東京でいうと代官山?

2新天地

でもこの頃にはすっかり雨も本降り。
ウィンドショッピングする気になれず、コーヒー飲んで時間を潰していました



☆夕食

北京ダック
2北京ダック
美味しかったです(*^^)v


☆雑技団

2雑技団

雑技団は北京でも日本でも観たことがありますが、オートバイのショーは初めてでした。
球体の中にバイクが一台づつ増えていき、最後には5台のバイクが走ったのは圧巻でした





ちょっと雨に降られてしまったり、
ハワイが良いとか、香港が良いとか、韓国が良いとか(笑)
文句を言いながらも楽しんできた上海旅行でした

2012/06/28 19:43 | おかあたんCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2012 FCI インターナショナル アジリティー競技大会 6.2

6月2日(土)は神奈川県川崎市東扇島東公園で開催された
JKC主催 FCIインターナショナルアジリティー競技会に参加しました。

アジリティー大会


今シーズン最後の大会になるのでしょうか?

何とか2度へ、リーチをかけたいところです。

さて、動画をYouTubeにUPしようとしたら、セキュリティエラーのメッセージがでてアップロードできません
JJママさんが撮ってしかもYouTubeにUPしてくださったので、ブログに載せることができました
JJママさん、ありがとう




≪JP1≫




コース全長:125m
標準タイム:35秒 (旋回指数:3.57)


ウィリアム
タイム:28.10秒
6席/41頭中




≪AG1≫

AG1はクリーンランしなくてはならないので、緊張します。
というものの、自分の出走前まで談笑していてあわてて出て行ったウィル父でした




コース全長:155m
標準タイム:48秒 (旋回指数:3.23)

ウィリアム:43.64秒
5席/41頭中


とにかく、タッチ障害のタッチをちゃんとして!!と祈りながらビデオ撮りしていました
Aフレームの上で止まってしまった時はタイムロスでタイム減点になってしまうのでないか?
はらはらしましたが、何とか、標準タイム内にクリーンランできました(^O^)/ (ホっ!)


JKC主催の競技会では10席までロゼットを頂けて5席まで表彰台に上がれるそうです

AG1、5席で表彰台に上がる事ができました。(台はなかったですけど 笑)

表彰式



雨の心配もあったのですが、すっかりお天気になりました。
海風が気持ち良いくらいでした~

ウィリアムとくり 東扇島東公園にて


同じタープのお友だちが全クリーンラン、10位以内の成績という素晴らしいタープだったのです♪
JJファミリィー、タープからクリーンランのバトンタッチまで何から何までお世話になり、ありがとうございました<(_ _)>





緑(5席)紫(6席)のおリボンの前で♪

緑と紫のおリボン

今度は2度目指してガンバルぞと誓ったウィリアムでした



will.gifkuri.gif




続きを読む »

2012/06/03 14:18 | アジリティ大会COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |