fc2ブログ

ランチ会と新宿散策♪ =RESTAURANT 墨繪 =

4月15日(日)は久々のランチ会でした♪

今回は新宿西口メトロ食堂街にある

「RESTAURAT 墨繪」

最近の週末は東京近郊の広~いグランドが多いので、繁華街は久しぶり!
ちょっとうきうきです


パンのとっても美味しいお店。
3suminoe.jpg


食べ放題のパン
3パン


≪前菜・メイン料理・デザート3~4種類から1品チョイス≫

☆びんとろのカルパッチョ
3カルパッチョ
まぐろの醤油マリネと醤油ムース、水菜、トレビス、油揚げのサラダ添え
わさびとバルサミコソース


☆豚バラのスモークソテー
3肉
ばら肉の自家製燻製オリーブオイル焼き、新じゃがはちみつからめ
ブルーチーズと生クリームソース


☆春の菜の花スープ
3スープ
たけのこ、鶏つくね、高野豆腐、白まいたけ エビだしにモロヘイヤと菜の花ピュレを入れたスープ



≪メイン料理≫

☆春の魚二色焼
3魚料理
ウニみそ焼き
菜の花と粒マスタードソース焼き
アスパラとわさびのバターソース


☆明太子スパゲッティ
3パスタ
クリーム味


☆地鶏のベシャメルあえ たけのこ御飯添え
3地鶏のベシャメルあえ
自家製スモークの大山鶏をカット炒めホワイトソースあえ
たけのこ入リパターライス 菜の花ピュレとマスタードクリームソース



≪デザートとコーヒー≫

☆グレープフルーツとオレンジテリーヌ
3グレープフルーツ


☆桜のアイスクリーム
3桜アイス
パンナコッタと紅茶ゼリー添え


☆よもぎと大納言のアイスクリーム
3よもぎアイス
パンナコッタと紅茶ゼリー添え

昼時とあって席待ちの列がズラリ~、でも私たちは、予約してあったのですぐに席へ!
(並んでいる方たち、ごめんなさい)
99.9%女性客で賑わっていた店内ですが、お料理はゆっくり堪能できました♪
季節感が味わえるメニューが嬉しかったし、どの料理もソースがとっても美味しかったです

勿論、パンはとっても美味しくて、家用にたくさん買って帰ってきましたよ


新宿のデパート街なので、ショッピングにも魅力はあったのですがお天気が良かったので散策することに♪


新宿西口中央公園

ソメイヨシノは終わってしまっていましたが、(でも、お花見の宴はたけなわでしたよ)

山吹の花は満開で。。。

大田道灌の碑

有名な太田道灌と娘の像

3大田道灌の碑


八重
3八重

一重
3一重


そしてまた、ぶらりぶらりと歩いて行くと。。。

熊野神社

3熊の神社

散った桜の花びらが水面に

3jinnja.jpg

境内に咲いていたしだれ桜

3しだれ桜


花の名前は分らないけれど、小さな可愛いお花も見つけたよ!

3可愛いお花


今年の冬は寒くて、春の訪れも遅かったけれどお天気の良い日にのんびりお散歩は心も癒されます。
気のあった友だちと美味しいお料理を食べて、話し笑い、の~びり散歩してまたまた命の洗濯ができた一日でした




スポンサーサイト



2012/04/22 16:10 | 12会COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

JKC 千葉北アップアップアジリティークラブ競技会 4.8

桜が満開になった4月8日の日曜日、


2スカイツリー


スカイツリーが真正面に臨める言問通りを通り、


千葉県野田市スポーツ公園へ 


JKC アジリティー競技会に参加しました

2jkc.jpg



≪JP1≫

2ジャンピング1




タイヤに突っ込みそうになり、ヒヤっとしましたが、何とか完走することができました

コース全長:130m
標準タイム:43秒(旋回スピード3.02)

ウィリアム:30.86(旋回スピード4.21)
8席



≪AG1≫

2jp1.jpg




ドッグウォークを降り、右の入口からトンネルへ →
左の入口に吸い込まれる子が多い中、右から入ってホッとしたのもつかの間、
トンネルから出てきたと思ったらあっという間にDWへ登っていました

トンネルの入り口への誘導は注意していましたが、トンネル出てからDWへの動きは想定外。
一瞬、何が起きたのかわかりませんでした~
声掛けが遅く声も小さく引き寄せることができなかったのが原因と反省するハンドラー。
DW付近に立っているジャッジを、ウィリアムはハンドラーと間違えたのでは?疑惑まで浮上する始末

見事に桜、散ってしまいました~


そういえば、このスポーツ公園は広くて綺麗なんですが、広~い土手にも桜の木がない
  を期待してだけにちょっと残念でしたが、

待ち時間には広っぱで遊びました~♪


2ヒャほーい


2走るくり



失格しちゃったけど、お天気も良くとっても気持ちの良い楽しい一日でした♪


2ウィル

ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました


will.gifkuri.gif


2012/04/12 23:25 | アジリティ大会COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

ニューフェイス♪

東京は、桜が満開になりました

今日は公立小学校の入学式が行われていました。
嬉しそうにご両親と歩いている一年生 ☆ 希望に満ちあふれていました♪


そして、我が家にもニューフェイスが



孫


息子夫婦に、3月27日(ミキティのおうちと同じ日です 笑)男の子が誕生しました

黄疸の値が高くて退院が予定日より延びてしまったという事はありましたが、元気いっぱいです(*^^)v
わんぱくでもいい!!元気にすくすく育ってね♪

ライト君とどういう関係になるのか?楽しみです♪


今後とも、よろしくお願いします(^O^)/


2012/04/06 23:36 | COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |