fc2ブログ

JKC 埼玉東トレーナーズクラブ アジリティー競技会 2.26

2月26日(日)
埼玉県春日部市・大凧あげ祭り会場

JKC 大凧

25日・26日の2days開催ですが、我が家は日曜日だけの参戦でした。
前日は冷たい雨が降っていてグランド状態も最悪だったようです。
日曜日はグランドコンディションは良くなかったものの、雨は降らなかったので助かりました。



1走目はAG1です。

AG1.jpg


最近のウィリアムは1走目はテンション
タッチを飛ぶ恐れがあるので、出走前にかなり走らせてから臨んだAGです。






ドッグウォークでは女性のジャッジを振り向いて見ているウィリアム
でもタッチを飛ばないで良かった~


クリーンラン
タイム:38.29秒

AG1を3回クリーンランするとAG2に昇格できます。
これはかなりのプレッシャーです。
まずは、1回クリアできました
ちょっとホッとしました




jp1.jpg


JPはタイトルがかかっていないので、ちょっと気軽です




クリーンランできました(^O^)/
タイム:31.51秒



AG1 3席

表彰台



JP1 2席

表彰台 jp



JKCの大会ではくりの出番はないけれど、応援がんばりました♪

仲良し


ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました
またまた、楽しい日曜日を過ごすことができました♪





2席3席
がんばったんだぁよ(^-^)


will.gifkuri.gif



スポンサーサイト



2012/02/29 23:56 | アジリティ大会COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

OPDES in 秋ヶ瀬 2.11 =8歳の走り=

ウィリアムが8歳の誕生日を迎えた次の日、2月11日(土)建国記念の日は「OPDES」の大会でした

2オプデス



今年のグランプリチャンピョンシップ大会は4月29日お台場で開催されます♪

一次予選は通過しているものの、このところ記録が残せていないウィリアム!
攻めの走りをして是非とも良い結果をだしたいのですが・・・


≪IFCSチャレンジクラスJP≫




ハンドラーの指示が悪く、ウィリアムは逆飛びしてしまいました~ 失格(>_<)


そして、くりのノービス1。。。
このリンクは一番グランドコンディションが悪く、前回ほどではないしにてもやはりぐちゃぐちゃです。
きっと前回の様に泥に足を取られて走れないだろう~やれるところまでやってみようと臨みました。



やはり1番目のバーをなかなか飛ぼうとしません。
またくぐってしまいましたが、もうやり直しはせずに先に行きました。
2番バーからは飛んでくれました♪
私のまずいハンドリングを助けてもくれました。
失格ではありますが、最後まで走りきってくれたので良かったです~

次回は時間内で走れる様にがんばろうね(^_-)-☆



≪IFCSチャレンジクラヅAG ウィリアム≫



 飛んではいけないバーを飛んでしまい失格!!




≪AG3 ウィリアム≫
順番が間近になってきた頃に「足が攣って走れなさそう~!」と不安な言葉を残していったお父さん。



中盤までは何とかクリアしていましたが、DWのタッチを飛んでしまってから気が抜けたか?
またもやバーの逆飛びで失格(ToT)/~~~
ダブルバーは飛び損ねてこけちゃいました~
ウィリアムの足は大丈夫でしたので、安心してくださいね(*^^)v


この日の成績はウィリアム・くりで4走中、すべて失格でした~

さぁ!また「1」から出直しです。
決して歳のせいではないと思います(笑)


2ウィルとくり
失格は僕のせいじゃないよ~


テントの中では、義理チョコや友チョコをいただいたり 
手作りケークサレやバナナケーキを御馳走になったりと楽しい一日でした♪


帰る準備をしていると「ブルーマール集合」のお声がかかり・・・

2ブルーマール集合

ブルーのシェルティーとオウシー


ご一緒して下さった皆さま、ありがとうございました(^-^)



will.gifkuri.gif


2012/02/19 17:33 | アジリティ大会COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

アジコン 2.5 =7歳最後の走り=

2月5日につくばのドッグスポーツ広場で行われたアジコンの記録です。
ウィリアム、7歳最後の走りです

風もなく穏やかな一日で、くりの走りも軽やかです♪


≪ノービス1 くり≫




標準タイム:45秒 リミットタイム:67.5 コース全長:122m

くり タイム:56.3秒 タイム減点11.53

リミットタイム内で走りきる事ができました(*^^)v

ブービー賞でお米ゲット
これは嬉しいお米です(*^^)v




くりのテンションが良いのでノービス2も追加しちゃいました(^o^)/


≪ノービス2 くり≫




標準タイム:48秒 リミットタイム:72秒
くり:48.57秒 タイム減点:0.57

惜しい!!あともう少しでタイム減点もなしで走れたのに・・・でもとても満足です(*^^)v




さぁ!!ウィリアムの番です!!


≪AクラスAG ウィリアム≫



標準タイム:55秒 コース:154m
ウィリアム:44.53秒 失敗:2 4席。



≪AG1 ウィリアム≫




標準タイム:58秒 コース175m
ウィリアム:44.36秒 1席。




≪AG2 ウィリアム≫




標準タイム:48秒 コース166m
ウィリアム:45.23秒 2席。




≪JP1 ウィリアム≫




標準タイム:41秒 134m
ウィリアム:失格(>_<)



≪JP2 ウィリアム≫




標準タイム:41秒 コース152m
ウィリアム:42.12秒 タイム減点1.12  1席。



最後の難しいコースをCR、1席でお米ゲットでき、気持ち良~くグランドを後にしたお父さんでした。



お米をゲットしたんだぁよ

お米ゲット


この日もまた楽しい一日を過ごすことができました♪
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました(^-^)

will.gifkuri.gif


2012/02/18 23:06 | アジリティ大会COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

8歳になったんだぁよ♪

2月10日でウィリアムは8歳になりました


ウィリアム


草食系男子のウィリアムです。


ウィリアムと梅

昨年は胸の毛が薄くなって心配しましたが、大分増えてきました(*^^)v
今年は尻尾が貧相になっています(笑)
でもそんな事は大きな問題ではありません。
大きな病気もせずに元気でいてくれるだけで充分です。

最近のおかあさんは仕事が忙しくずっと帰りが遅いのです(:_;)
そんなおかあさんに代わって姉たんがウィリアムの為に御馳走を作ってくれました(*^^)v

ラタトゥユ

D1010313 gochisou

お父さんとお姉たんとでお祝いをしてくれました♪







日曜日はほとんどアジリティをして過ごしています。

バーを落とすと足が弱ってきたのかな?とか、タイヤに激突すると目が悪くなってきているのかな?
などと心配したりもしますが・・・
まだまだ元気です!!
若い者には負けないぞ!!と頑張っています

お父さんもウィリアムと一緒にケアしながら一日でも長くアジリティを楽しみたいと思っています。

タイヤ

お友だちがたくさん写真を撮って下さいます。
私のお気入りの画像です(^-^)

ウィリアムのお陰でたくさんのお友だちができています♪


癒し系ウィリアムこれからもず~と元気でくりと仲良くしてね

ウィリアムとくり


will.gifkuri.gif






2012/02/10 23:55 | くりとウィルCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |