OPDES in 秋ヶ瀬 9.23
関東で開催される今シーズン初の大会です♪
この日はアジリティとオビディエンスの大会があった為、
アジリティは限られた種目のみ1リンクで行われました。
1リンクなので、テントの中からのんびり見られました。
でも、この日はウィリアムの応援だけではなかったくりなんです
くり、OPDESデビューです
アジリティをやり始めて約半年、数回の練習しかしていないくりですから仕方ありませんが、
苦いデビューとなってしまいました。
≪くり、ビギナー≫
ビギナーは2走できて、良い方の成績が記録されます。
角2ヶ所にトンネルが置いてありますが、このトンネルが長~い
1走目はトンネルに入らず、タイムリミット!
2走目はジャッジのお姉さまに向かってギャンギャン吠えるくり!
ハードルからハンドラーが戻ったので、この時点で失格です。
2本目に行っても後ろを向いてまだ吠えているくりです
トンネルはスルーしてハードルのみ飛ばそうと思っていたのですが、ハードルの前でもブレーキ。
多分白いトレーニングウェアーの集団が怖かったんだと思います。
まだまだ、ハンドラーと一緒に走ることが楽しいことになっていないんですよね。
これから、楽しくなっていかれる様に頑張ります!(^^)!
≪ウィリアム JP3≫
ウィーブのエントリーで拒絶1、失敗1
6席。
≪ウィリアム AG3≫
3番バーを飛んで呼び戻しは出来たのですが、またバーを飛んでしまい失格!
ウィーブのエントリーもうまくいかず、最後の1本を抜いたままゴールしてしまいました。
失格の原因は、発走前に設置してあったハードルを8の字に飛ばしていたからだった様です。
本番でふと、直前に飛んでいたことを思い出しちゃったのでしょうか?
スタート前にテンションをあげる行動も気をつけないと悪い結果に結びつけてしまうと
大反省のおとうさんでした。
成績は良くなかったのですが、
近所の公園のおともだちのステラちゃんが応援に来てくれてとっても楽しかったんです♪
ごまちゃんとご挨拶中のステラちゃん♪
勿論、おやつ目線です~
ステラちゃんと一緒に写真を撮ろう♪と並んだのですが、何故かステラちゃんがいない
まだ、リンクの中は競技をやっているのに、記念写真をとっちゃった!
反省点はたくさんあるのですが、まるでピクニックに行ったと思える位楽しかったOPDES大会でした
ご一緒して下さった皆様、お世話になりありがとうございました♪
2011/09/25 22:16 | アジリティ大会 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP