fc2ブログ

1st Woof Agility Cup

ペンションを出発して車で約10分後、会場に到着です

『山中湖 ドッグリゾート ワフ』


「ペットチャリティイベント」の一環としてアジリティ大会が行われました。


富士山が一望できるドッグラン

4Woof Mt.Fuji


3ヶ所あるドッグラン、室内ドッグラン、そしてプール。
とにかく広いです!

5月1日、エクストリームに参戦した朝霧高原では、全く見られなかった富士山
あの日の分までも満喫する事ができました。
私としてはこの時点でもう、満足です



ウィリアムも気持ち良く走れるかな


この日のエントリーは
JP1・JP2・AG1・AG2の4走です。


《JP1》


Woof Agility Cup 2011.5.15 JP1 posted by (C)fuku

クリーンラン♪
26.27秒で1席



《JP2》


Woof Agility Cup 2011.5.15. JP2 山中湖 posted by (C)fuku

ウィリアム王子、ご成婚記念の走りとMCが言ってくれたのに、
ウィーブの後、ハードルを飛ばなくていけないのに、トンネルにドッボーン!で失格(T_T)



《AG1》


Woof Agility Cup 2011.5.15. AG1.山中湖 posted by (C)fuku

ロングジャンプの後、反対側からトンネルに入ってしまい、失格(T_T)



《AG2》


Woof Agility Cup 2011.5.15. AG1 posted by (C)fuku


トンネルの後、ドッグウォークに登ってしまい失格(T_T)




この後、参加費500円でゲームをする事になりました。
参加費が震災の義援金になるということで、参加しました。

全く同じ障害(ハードル10回飛びトンネル2回入る)を2ヶ所に置いて、早くゴールしたペアーが勝ちで
トーナメントで戦っていくゲームです。
ハードルのバーを落としたら、ハンドラーが元に戻さなくてはいけません。
相手のコースに入ってしまったら、その場で入ってしまった子の負け。
大型犬、小型犬、混合で戦います。

今となっては動画を撮っておけば良かったと後悔しています

何故かというと、運良く勝ち進んで優勝してしまったからなんです



この日の戦績は優勝2、失格3という極端な結果になりました




お友だちもたくさん来ていましたよ♪


バーディちゃん。
4バーディちゃん



4rueちゃん

RUEちゃんとASHちゃん。

4ASH君



4kana.jpg

ほたるちゃんとかなちゃん。

4ほたるちゃん



4ロジェちゃん

ロジェちゃんと葵ちゃん。

4葵ちゃん


むぎちゃん。
4mugiちゃん



ウィリアム。
4ハードル ウィリアム



他の子がしているのを見て、やりたくて仕方がない葵ちゃんと小春ちゃん。
4葵ちゃんと小春ちゃん
このやる気がウィリアムにも欲しい~




ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました(^-^)

4ウィルとくり


参加賞と優勝の賞品を頂きました

4戦利品




実演販売していた手作りのガラス細工のストラップ♪
ウィリアムとくりをモデルに作って貰いました(^_-)-☆

4ストラップ
ウィリアムを作るのは他の子の3倍時間がかかったそうです


美しい景色と青空の下、とても楽しい一日でした


will.gifkuri.gif



スポンサーサイト



2011/05/22 20:56 | アジリティ大会COMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

山中湖へ♪

5月15日(土曜日)はお父さんが仕事から帰ると大急ぎで出発

着いたところは

山中湖ペンション 

4ペンションパピヨンの森
 
  『パピヨンの森』   

4パピヨンの森




夕食まで高台に建つペンションのドッグランで遊んだよ♪

4山中湖を背にウィルとくり

向こうに見えるのが山中湖です♪

4ウィリアム

4kuri.jpg

広いドッグランでいっぱい走ってお腹が空いた~




 夕食は本格フレンチコース


前菜
4前菜

魚料理
4魚料理

コーンスープ
4コーンスープ

肉料理
4肉料理

デザート
4デザート


山中湖に沈む夕日を眺めながらの夕食はさらに美味しかったです♪

4山中湖サンセット



富士スバルランドドギーパークで全国パグミーティング会があるという事で
ペンションにもたくさんのパグちゃんたちが泊まってオフ会をしていましたよ




くりのペッドはやはりかばんの中

4くりのベッド





ぐっすり眠って朝起きると、素晴らしい天気


4富士山

富士さ~ん


出発時間が早くて、朝食は食べられずに残念でしたがオーナーさんがパンとコーヒーを用意して持たせて下さいました。




ペンションのテラスで富士山と山中湖を背に記念撮影をして、さぁ、出発です!!

4富士山を背にくりとウィル


4山中湖


お料理、ロケーション最高のペンションでした♪

お世話になりました<(_ _)>

では、行ってきま~す♪





will.gifkuri.gif





2011/05/21 16:56 | くりとウィルCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

OPDES in 秋ヶ瀬 5.8

ゴールデンウィーク最終日の日曜日は母の日でした
お天気も見事な 


連休の〆はやっぱりアジリティで(^_-)-☆


3OPDES.jpg

東日本大震災の影響で3月4月の大会が中止になった為、久しぶりの大会です♪
ウィリアムは1月2月の大会も不参加だったので、何と5ヶ月ぶりの大会となるでしょうか




久しぶりの大会なんだぁよ!

3リンクの前で


この日のエントリーは
『スティープルチェイス』 と『AG3』 の2走です!



『スティープルチェイス』




1回目のスラロームのエントリーでまごついてしまいました。
ウィリアムはスラロームに向かって走っていたのに、
ハンドラーがウィリアムを信じきれずに声かけをしてしまったからの様です。
また、ウィルとの距離がつかめずにオーバーランさせてしまったと反省していました。

タイム50.66秒 5席。





『AG3』




暑くてバテたか?気合の入っていない走りでしたが(ハンドラーが
クリーンランだったので 
お友だちからもたくさんおやつを貰えて良かったね

タイム 49.41秒 4席。




久しぶりの大会でたくさんのお友だちの活躍が見られて楽しい一日でした(^-^)


いつものアジ友と♪

3仲間たち


暑かったけれど、皆、頑張りました

ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。


will.gifkuri.gif

2011/05/11 00:18 | アジリティ大会COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

気持ち♪

みどりの日はの~んびりと、いつもの公園にお散歩に行きました

2つつじ


広場で思いっきり走ったよ~


2ヒャッホー



くりの着ているお洋服は

『A.U.Sオリジナルウェア』さんのチャリティウェアーです♪

2くり

売上金を被災したペットの為の義援金として寄付されるという事で
くりもお役に立てればと思い注文しました。

チャリティドッグウェア


届いたのは4月だったので、現在はすべて完売になっています。


チャリティ


ピンクはくりに、黄色はライト君にと2枚注文しました。

チャリティウェア


ライト君が来たら、お揃いで着ようね♪

ライト、5月2日で2歳になりました

1678323297_228[1]


ライト君のママは親戚が宮城県にいらっしゃるお友だちと一緒に宮城にボランティアに行っています。



このチャリティードッグウェアの情報は

   『ちびチワワン幸せ日記』  

スムチー母さんからです。

優しいスムチー母さんは、お家の近所でわんこを保護されました。


小春ちゃん♪
t02000150_0200015011197438517[1]

スムチー母さん手作りのポスターを作製して呼びかけでいましたが、
現在は「わんだふる」さんという保護団体さんで優しい家族を待っています。

『わんだふる』さん

一日も早く家族が見つかります様に


2黄色の花




will.gifkuri.gif


2011/05/07 17:07 | わんこ、くりとウィルCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

エクストリーム in 朝霧アリーナ

4月29日の英王室ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式、素敵でしたね






さて、我が家のウィリアム王子は?



5月1日、午前4時に家を出発!
出発





午前6時30分頃、目的地付近、目の前に映った山は?
富士山

富士山

残念なことにこの日見ることのできたのは、後にも先にもこの富士山だけでした(・_・;)


「天候は大荒れになるでしょう!」
という天気予報が外れます様にとひたすら祈っていたのですが・・・



到着した場所は 静岡県「朝霧アリーナ」
朝霧高原


エクストリーム

関東地区予選会場です。
当初埼玉県で予定された様ですが、地震の影響で日程と会場を変更しての開催となりました。


開会式

雲が動いているので、そのうちに晴れてくるのでは?という微かな期待を持ちながらの開会式。



総合とスピードの練習走行した後、総合の本番です。




32.07秒 82頭中41位
トップタイムは昨年の覇者、ジャックラッセルテリア ソフィちゃん 19.6秒。

ウィリアムは40cmハードルをスルーしてしまい、飛びなおしでタイムロスしてしまいましたが
スラロームは抜かさずにできたので





競技の待ち時間、雨の合間を縫って草原で遊びました
お天気が良かったら最高だったのになぁ~



草原


ウィルとくり




そして、ハイスピード!
この頃、雨は本降りになっていました
雨の大嫌いなウィリアムは果たして走ってくれるのでしょうか



12.02秒 84頭中42位
トップタイムはミニチュアプードル マハナちゃん 8.74秒。

ところどころ飛んでいるのは、多分水溜りをよけたのではないかと思われます(笑)
雨の中を走ったのは初めてで良く走ってくれました


最近、スピードが出てきたのでは?と臨んだエクストリームでしたが、
総合もハイスピードもピッタリ真中の順位でした





今年は、プロ野球の開幕が遅れた為終了も延び、西武ドームでの決勝大会は12月頃だそうです。
「スーパードッグカーニバル」の中での開催ではなく、エクストリーム単独での開催になる様です。

参加賞
参加賞のフード♪



会場を5時前に出発しましたが、大渋滞に巻き込まれ、睡魔と闘いながらも10時30分に
無事家に到着しました(ホッ!)
18時間の長い一日でした


お天気だったらどんなに気持ち良かったか、それだけがただただ残念でした。

今度はお天気が良く富士山の見える時に遊びに行きます~



will.gifkuri.gif



2011/05/03 16:21 | エクストリームCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |