さくら♪
4月10日の日曜日、東京の桜は満開でした
いつもお散歩に行く公園の桜
わぁ~い♪ わぁ~い♪
散った桜が、くりの目の上に
おとうさん、取ってぇ~!!
頭の上に落ちてくれたら、ちょうど可愛いリボンになったのになぁ(^_-)-☆
この日はおかあさんにとって、楽しいことがもうひとつ。
ひさしぶりのランチ会でした♪
今回は 中国料理。
料理の鉄人に勝ったという、TVでお馴染の五十嵐美幸シェフのお店です。
「美虎」
お料理の写真撮影はという事で美味しい画像はありません^^;
席を予約したので「コース料理」になります。
☆白いお洒落なお皿に一口サイズの前菜が7種。
ホタルイカの紹興酒漬、中国乾し豆腐の柚子胡椒あえ、金柑の生姜漬け、自家製腸詰めトマトラー油、
まこもダケのXO醤、韓国かぼちゃ、帆立とアボカドとクリームチーズの豆板醤あえ
彩りと味を楽しめました。画像がないのが残念です。
☆本日の一品 かぶのプリン ズワイガニとカブの葉 とろ~りとして何とも言えない美味しさです。
☆メインは麺類とご飯から選べますが、自分たちは全員麺類を選びました。
大エビと湯葉のあんかけそば (エビの頭から取ったというシャー油がかかっていました)
新じゃがとトマトの酸辣麺 (ころんと新じゃがとトマトでイタリアンみたいでした)
☆デザート
しょうがゼリー or 杏仁豆腐
マンゴーチーズケーキ
一口サイズのマンゴーチーズケーキが美味しくてお代りがしたかったです。
こじんまりとしたお店には自分たちと同世代のグループがほとんどでした
さすが「幡ヶ谷マダム御用達」のお店です(笑)
お店近所の公園の桜も満開で、それぞれのグループが桜の元で控え目にお花見をしていました
美味しい食事と桜で癒された一日でした
2011/04/16 10:38 | 12会とウィル・くり | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP