fc2ブログ

さくら♪

4月10日の日曜日、東京の桜は満開でした


さくら


いつもお散歩に行く公園の桜


桜の木の前で


わぁ~い♪ わぁ~い♪


桜の木の下で


散った桜が、くりの目の上に

桜の花が

おとうさん、取ってぇ~!!

取って~


頭の上に落ちてくれたら、ちょうど可愛いリボンになったのになぁ(^_-)-☆





    


この日はおかあさんにとって、楽しいことがもうひとつ。

ひさしぶりのランチ会でした♪

今回は 中国料理。

料理の鉄人に勝ったという、TVでお馴染の五十嵐美幸シェフのお店です。

「美虎」

美虎


外観




メニュー


お料理の写真撮影はという事で美味しい画像はありません^^;

席を予約したので「コース料理」になります。


☆白いお洒落なお皿に一口サイズの前菜が7種。
 ホタルイカの紹興酒漬、中国乾し豆腐の柚子胡椒あえ、金柑の生姜漬け、自家製腸詰めトマトラー油、
 まこもダケのXO醤、韓国かぼちゃ、帆立とアボカドとクリームチーズの豆板醤あえ

彩りと味を楽しめました。画像がないのが残念です。

☆本日の一品 かぶのプリン ズワイガニとカブの葉 とろ~りとして何とも言えない美味しさです。

☆メインは麺類とご飯から選べますが、自分たちは全員麺類を選びました。
 大エビと湯葉のあんかけそば (エビの頭から取ったというシャー油がかかっていました)
 新じゃがとトマトの酸辣麺 (ころんと新じゃがとトマトでイタリアンみたいでした)

☆デザート
 しょうがゼリー or 杏仁豆腐
 マンゴーチーズケーキ

一口サイズのマンゴーチーズケーキが美味しくてお代りがしたかったです。


こじんまりとしたお店には自分たちと同世代のグループがほとんどでした
さすが「幡ヶ谷マダム御用達」のお店です(笑)



お店近所の公園の桜も満開で、それぞれのグループが桜の元で控え目にお花見をしていました




美味しい食事と桜で癒された一日でした  

桜

ウィルとくり


will.gifkuri.gif

スポンサーサイト



2011/04/16 10:38 | 12会とウィル・くりCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

元気に走れ!=アジコン=

東日本大震災で、被災された皆様に謹んで見舞いを申し上げます。
また、犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りさせて頂きます。

一日も早く復興する様、日本がひとつになって頑張りましょう!!


           



あの地震が起きた日からそろそろ1ヶ月がたとうとした 4月7日午後23時32分、
宮城県沖を震源とする震度6強という大きな余震が
私の住む東京でもかなり揺れました。

どうかこれ以上被害が大きくなりません様に!


今、自分のできる事は小さな事しかできないですが、長いスタンスで続けていきたいと思っています。



         




アジリティも大会は中止になっていますが、練習会や草アジは開催されています。
元気に走るわんこたちを見ると元気がでてきます


4月3日(日)アジリティコンペ
いつも行っている 茨城県つくば市茎崎のドッグスポーツ広場です。
やはり参加頭数は少なかったですが、アジ友だちと楽しい一日を過ごしました♪

カメラは持って行ったのですが、SDカードを忘れた為、写真が撮れませんでした


この日、ウィリアムは何と7走もしてしまいました



【AクラスAG】


アジコン 2011.4.3 AクラスAG posted by (C)fuku

クリーンランで始まり、幸先よいね(^_-)-☆ お米ゲット




【AG1】


アジコン 2011.4.3 AG1 posted by (C)fuku


ハンドラーの計算よりウィリアムの方が早くソフトトンネルから出てきた為、接触
トンネルではハンドラーの動きが早過ぎてしまい、入口から戻ってきてしまいました(>_<)

失敗1。




【AG2】


アジコン 2011.4.3 AG2 posted by (C)fuku

気持ち良く走れました~♪ クリーンラン 1席。お米ゲット!





【AクラスJP】


アジコン 2011.4.3 AクラスJP posted by (C)fuku


スラロームの後半がテレテレ走りになっていますが何とかクリーンラン!1席。お米ゲット



【JP1】


アジコン 2011.4.3 JP1 posted by (C)fuku


3番ハードルの前に立ってスタートさせたのですが、ハンドラーの立つ向きが反対だった為
逆送してしまいました。

失格。



【JP2】


JP2 posted by (C)fuku

ハンドラーが先行し過ぎてウィリアムが焦ったのか?タイヤに激突!!
スタートからやり直しをさせて頂き、元気に走りきる事ができました~
トラウマにはならずにホッとしました。

記録としては、失格ですが最後気持ち良く走れたので良かったと思います



あとの一走はおかあさんとノービス1をやりました(*^^)v
動画はほとんど地面しか映っていないので、没にしました(笑)


この日のウィリアムはいつも課題のスラロームもタッチも良かったです。





そして
おかあさんとくりとで【サブノービス】です。


アジコン 2011.4.3 くりサブノービス posted by (C)fuku

まるちゃんのお姉さん、ビデオ撮影ありがとうございました


クリーンランで1席。
お米GET


アジ楽校で教えて頂いた成果がでて、とても嬉しいです♪
先生、ありがとうございます<(_ _)>



ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
元気が出ました



will.gifkuri.gif





2011/04/09 21:08 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |