fc2ブログ

アジコン♪

ウィリアムの足の調子もすっかり良くなり、さらにアジリティに浸かりそうな予感がします(^O^)/

まず手始めはアジリティコンペです♪

11月21日(日)は久しぶりに早起きをしてつくばへ

6 つくば くきざき


わぁ~い♪ 楽しいな♪

6ウィリアム


今日のくりはいつもと何かが違うのだ!

6kuri.jpg


という事で・・・

ノービスAG



アジコン 2010.11.21 ノービスAG posted by (C)fuku

タイヤから飛び出し、ドッグウォークはタッチを見事に飛んでくれました



この日は学生さんたちが勉強の為に参戦していた為、観戦している学生さんたちがたくさん拍手をしてくれました


AクラスAG


アジコン 2010.11.21 AクラスAG posted by (C)fuku


失敗1、拒絶1だったのですが・・・1席!
お米をゲットできました(^O^)/



AG1


アジコン 2010.11.21 AG1 posted by (C)fuku


失格!
ハンドラーの検分ミスです。
逆送したハードルを検分時にまったく見ていず、前に走ったペアーを見てある事に気がついたのでした




AG2


アジコン 2010.11.21 AG2 posted by (C)fuku


失格!
ハンドリングミスでハードルを逆送しました。
前の週のレッスンでやったらしいのですが、どうハンドリングするかを全く忘れてしまっていたとか^^;




そして本日のメインイベント(笑)
サブノービス


アジコン 2010.11.21 サブノービス posted by (C)fuku



目標は私と一緒に飛ぶのではなく、くりがひとりでバーを飛んでくれる事。
3台までは数回秘密練習をしているのですが、10台は飛んだことないのでちょっと不安でした。
5台目位からは、全く飛ぶ気がない・・・でも何とか10台のバーを飛ぶ事ができました(^_-)-☆

タイムリミットは40.5秒
くりのタイムは65.12秒  タイムオーバーで失格!でした^^;

次回はタイム内で完走できる様、頑張ります!



この日もお友だちと楽しく走りました♪


みかんちゃん♪

6みかんちゃんDW


小枝ちゃん♪

6小枝君 ハードル



ルン君♪

6ルン君 バー

6ルン君



ナナちゃん♪

6nanaちゃん ハードル

6nanaちゃん



らんらんちゃん♪

6らんらんちゃんバー

6らんらんちゃん



ごまちゃん♪

6ごまちゃんバー

6ごまちゃん



まるちゃん♪

6まる君 ハードル

6まる君



楽しい一日でした(^O^)/

御一緒して下さった皆様、ありがとうございました♪




will.gifkuri.gif



スポンサーサイト



2010/11/26 23:14 | くりとウィルCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

スーパードッグカーニバル 2010

11月14日の日曜日のことです♪

今年もまたエクストリームの観戦に西武ドームへ行ってきました(^O^)/

5 ドッグカーニバル


たくさんのわんこがいるのでウィリアムは嬉しくって嬉しくって尻尾を振りっぱなしです

5 わんこ 2

5 わんこ 1

5 わんこ 3




「スウェーデン式ドッグマーサージ」のブースです。



5 スェーデン式マッサージ
*血流が良くなる      ⇒体が楽に動く  気分、コンディションが良くなる
*リンパ循環が良くなる  ⇒病気に対する抵抗力を強める
*血圧が下がる       ⇒ストレス、イライラの解消
*排泄が良くなる      ⇒胃腸、腎臓の調子が良くなる
*筋肉の腱が柔軟になる ⇒筋肉が温まり動きが速やかになる
*健康になり毛艶が良くなる
*そして何よりも効果的なのは・・
飼い主の言うことを良く聞くようになり、人生のよきパートナーになる事ですって!!


ウィリアムにやってもらおう



「こんにちは。何をするですか


5 マッサージ


首から背中に

5 マッサージ 2

前足

5 マッサージ4
お尻も優しく撫でる様にマッサージをしてもらいました。



そうこうしているうちに「ハイスピード」が始まる時間に!


5 エクストリーム
すごい!どの子も速い!! 0.0秒の戦いです。


ウィリアムはこれで、レッスンの為にグランドへ行く事に。

5 くりとウィル

お父さんと会場を出て駐車場に行くまでの間に大量の をしたそうです
どちらかと言うと便秘症でする場所を選ぶのに時間がかかりやっとしても「これだけ?」という事が多いのに
これはマッサージの効果がテキメン

マッサージが良いという事を証明できた、出来事でした!(^^)!(笑)



その頃、渋滞に巻き込まれ予定時間より遅くなってしまったお友だちから「着きました♪」というメールが入りました



さらちゃん

夏休みに一緒に八ヶ岳に行った沙良ちゃんです♪

さらママちゃんからおやつを貰ったよ(*^^)v

5 kuriとさらちゃん おやつ

さら「さらちゃんのおやつは美味しかった?」
5 kuriとさらちゃん


エクストリーム体験教室は終了していたけれど、自由に遊べるという事でやってみました!

5 さらちゃんAfure-mu


5 kuri

トンネルはちょっと不安そうだったけど、

5 sarachann,

おやつで呼んでクリア

5 kuri トンネル


さらちゃんは初体験なのに、ジャンプも問題なく飛んでいました

5 さらちゃん ジャンプ


くりは沙良ママちゃんにいっぱい抱っこしてもらいました(^_-)-☆

沙良ママちゃんと



さらちゃんたちはこの後ショッピングへ♪
くりたちはエクストリーム総合観戦へ♪

5 ツーショット

また、遊んでね(^-^)





総合また、ハイレベルな戦いで見応えがありました!

優勝はボーダーコリーの「MAYAちゃん」昨年・今年と連覇です!!



will.gifkuri.gif


2010/11/22 23:22 | くりとウィルCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

四谷 カシュカシュへ再び ~ 12会 ~

イギリスのウィリアム王子、婚約されましたね

我が家のウィリアム王子は?


花嫁募集中!

4ウィリアム
おかまちゃんですけど





  


11月13日(土)は楽しみにしているランチ会でした

  「四谷カシュカシュ」
昨年の6月に一度行った事があるのですが、「ジビエ料理」がある11月にまた来ようという事で
この日に決定


4 Cache Cache




まずは、「前菜」から


「ほんのり暖かい秋鮭の軽い燻製サラダ」
4 sa-monn
燻製ですが、鮭はかなり生な感じでした。


「フォアグラのプリンとブリオッシュ サラダ添え」
4ホワァグラプリン
ほんのり甘くほんとうにプリンでした~


「鶏白レバーテリーヌ 岩国れんこんのピクルス添え」
4 白レバー
れんこんの厚切りにビックリ!サクサクの歯ごたえが最高!





そして、パンにはポークりエットをつけて


4ポークリエット

「シャンピニオン」

4 シャンピにオン






「メインディッシュ」


「白菜と自家製ソーセージのポテ」
4そセージ



「ハーフポーションのフォアグラリゾット マデラワインソース」
4hoagura.jpg
フォアグラの焼き具合が最高でした。



「天然鯛のポワレ」
4 鯛ポアレ
黒いのはフランスのきのこ,(トランペット茸)です。


「子羊のグリエとトマトの詰め物 バジルソース」
4 kohitsuji



そして本日の ジビエ は「蝦夷鹿」でした(*^^)v


「蝦夷鹿ロース肉の赤ワイン煮込みポテトグラタン」
4蝦夷鹿のグラタン
これでは肝心な蝦夷鹿の肉の様子が分りませんよね。
中を崩してから、写真を撮ろうと思っていたのですが、食べるのに夢中で忘れました





「デザート」


和栗モンブラン
4モンブラン
中はアイスクリームでした。



リンゴの薄焼きのタルトとキャラメルアイスクリーム
4 アップル



グレープフルーツのテリーヌとヨーグルトシャーベット
4 グレープフルーツ



小菓子

カヌレ
4 kanure





いやぁ~ 今回もまた、心もお腹もポッカポッカになりました


四谷駅前の銀杏の木も色づいてきていました

4 yotsuya


また、次回のランチ会を楽しみに仕事に励みます

2010/11/19 23:17 | 12会COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

レッスン再開!

気がつけば、11月も中旬。
急に寒くなってきて、いよいよ冬の到来ですね



ウィリアム、10月31日(日)より元気にレッスンを再開しました。


4 久しぶりのレッスン


心配をおかけしました<(_ _)> 



1ヶ月ぶりの初走りです。



[広告 ] VPS





スラロームはちょっとリズムがつかめなかったかな?
ウィリアムよりハンドラーの方が息があがってしまって、未だに調子が取り戻せない様です




11月7日、11月14日、一緒に楽しく練習をしたおともだちです


マロンちゃん♪
3マロンちゃん


セラちゃん♪
3セラちゃん


まるちゃん♪
4 maru


百々ちゃん♪
4 momo


また、よろしくお願いします(*^_^*)


will.gifkuri.gif

2010/11/17 11:34 | くりとウィルCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |