fc2ブログ

AOYAMA FESTIVAL PRE EVENT 2010 コブクロ

今日10月31日は、ハロウィーン

くりは今年も魔女の仮装!

ハロウィン くり
後ろにあるのはミッキーかぼちゃおばけと姉が収穫したかぼちゃです♪



「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!」
ハロウィン ウィルくり


わかった!わかった!ほら~、かぼちゃのおばけの中にはおやつがいっぱい
おやつ

おやつはお友だちがプレゼントしてくれました~
いつもありがとうございます




  




先週の日曜日(10月24日)のことです。
私が行った場所は渋谷 青山通り。

2渋谷


青山学院大学 学園祭へ♪


でも・・・キャンパスは閑散としている・・・

2キャンパス

何故?


通りの前にある国連大学前が賑わっています。

「Farmar's Market」

2マーケット

毎週末開催されるマルシェです。

2新鮮野菜

こだわりの野菜や果物、お茶やお菓子etc・・が出店されています♪



そして、犬の里親会も開催されていました。

2里親会

どの子にも素敵な家族がみつかります様に!








ほんとうの目的は・・・

2kobukuro.jpg


勿論青学祭の一環として開催されたのですが、ライブだけ一週間早い開催だったのです。

ほんとうの学祭は10月29日~31日だったのです。
良く見ればチケットにも 「プレ イベント」と書いてあるわ(^_^;)

どおりで、キャンパスが閑散としていた訳だ~

学園祭も楽しもうと早い時間に行ったので、ちょっとガッカリでした。

と、言っても、青学に在籍中でも出身校でもないのですが(強いて言えば娘の友人の出身校 

このライブは 学生関係者の他に一般の入場者もOKだったからなんです♪


勿論、抽選ですが。
数少ない当選者というとてもラッキーなチケットを手にして、楽しんできました



続きを読む »

スポンサーサイト



2010/10/31 11:15 | コブクロ ウィリアム・くりCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

秋桜♪

10月11日(月)体育の日 

お天気は良過ぎる位の28℃

ウィリアムがアジリティの練習会に行かなくなったこの日、


それならば


おかあさんが行ってみたい所へ行きましょう♪と


5空とコスモス畑



埼玉県吉見町 コスモス畑へ。


5コスモス畑1



念願のコスモス畑に来ました~(ちょっとオーバーかな

5月にアジリティの大会の会場となった「吉見運動公園」のすぐそばでした



5コスモス畑 ウィルとくり 2






5コスモス 6




5コスモス 1




5コスモス 8




5ピンク



花言葉は『乙女の純潔 真心』



綺麗だね~(*^_^*)


5コスモス畑のウィリアムとくり3


暑かったけど、楽しかったよ♪


5ウィルとくり5




will.gifkuri.gif





2010/10/16 23:49 | くりとウィルCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

スタジアムライブ♪

10月3日(日)
おかあさんはこんな場所にいました♪

3味の素スタジアム



 KOBUKURO スタジアムライブ 


3ツアートラック 4


この日の天気予報は午後から

けれど、この空を見て下さい

3空


それもそのはず!

「The sun loves kobukuro」

ツアートラックもてるてる坊主さんでいっぱいですし

3ツアートラック 6

3ツアートラック 2

3ツアートラック 3




こんな可愛い「ちびっこコブクロも♪」
ファン(笑)に囲まれて気持ち良さそうにポーズをとっていましたよ

3アイドル


ちびっこが持っていたのはウクレレだったけど、テントの中では
「小渕健太郎 シグネーチャーモデル」の展示が
52本限定で販売価格は未定の様ですけど。


3kobukuroシグネーチャーモデル






スタジアムライブの発表を聞いた時は「そんな45,000人もの大人数でやるんかい!」
と思ったりもしたんですが



まだ明るい 16時30分 開演
そして夕暮れ時 ~ 夜へ

季節と時間帯にあわせた選曲と

心地よい風を感じながらのスタジアムライブはまた感動でした!!


席もアリーナ席中央の前から30番目位で最高でした♪




続きを読む »

2010/10/13 00:09 | コブクロCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

アジリティシーズン突入!

10月3日(日)OPDES in 秋ヶ瀬

いよいよアジリティシーズンの始まりです♪

今年の夏は猛暑でしたが、そんな中、ひたすら地味練習をしてきた成果を出すことができるのでしょうか?



午前5時30分、ウィリアムTシャツを着たお父さん、張り切って出発です!

2 ウィリアムT

ウィリアムTシャツは 「わんくり」 さんに作って頂きました~
くりのイラストもありますよ~次回のお楽しみ~




この日、おかあさんは別の用事で行かれませんでしたが、
ウィリアムの勇姿を  ASH君、RUEちゃんのパパさん が撮って下さいました。
いつも、格好良い写真を撮って下さり、ありがとうございます(^-^)

m_DSC08003-061f8[1]




そして、ビデオは先生が撮って下さいました。
ありがとうございます




《JP3》




タイム 49秒56
スラロームで拒絶1 タイム減点1.56
7席




《ステープルチェイス》




49.22秒 6位
一次予選通過できました。



ステープルチェイスが終わり、AG3が始まるまでは、クレートで休憩。
AG3のがそろそろ・・・でトイレ等の準備をしようとするとウィルが足を引きずっています。
歩いているうちにだんだん普通に歩きだした様でした。
クラブのお友だちの中に獣医さんがいらっしゃったので診ていただいたところ、
靭帯が炎症起こしているという事でした。

でも、あと1走くらいだったら大丈夫でしょうという事で臨んだAG3です。





《AG3》




49.22秒
クリーンランで7位。

全国大会への一次予選通過です




喜びもつかぬま、この後はいつも行っている動物病院へ駆け込みました

レントゲンの結果、やはり、靭帯に炎症を起こしているという事で一週間は安静に!
そして、一週間分のお薬をもらってきました。




今日(10月11日)動物病院へ行き、診てもらってきました。
腫れもなく、歩き方も全く問題ないという事でした

ご心配をおかけしました。





但し

アジリティをするのは、あともう2週間位たってからにした方が良いと言われてしまいました。

あともうちょっとの辛抱。。。

11月には完全復活しますので、またよろしくお願い致します



will.gifkuri.gif






2010/10/11 17:46 | アジリティ大会COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

それぞれの日曜日♪

9月26日、日曜日の事です♪

久々のランチ会です。


あの有名な 「渋谷109」で待ち合わせ

少し歩くと閑静な高級住宅街の「松濤」に出ます。


マンションの一角にある可愛いお店です。



ポルトガルの家庭料理
 「マヌエル・コジーニャ・ポルトゲーザ」


1マヌエル コジーニャ ポルトゲーザ



本日のスープとパン
1ソラマメのスープとパン
本日のスープは「そら豆のスープ」でした。


前菜(2種類づつ選べます)
・バカリャウ(干し鱈)のコロッケ
・砂肝のトマト煮
・チョリソーのビネガー炒め
・タコのサラダ

それぞれの組み合わせはこんな風に♪
1前菜 バカリャウ チョリソーのビネガー炒め
バカリャウとチョリソー

1前菜 タコサラダ バカリャウコロッケ 
バカリャウとタコサラダ

1前菜 タコサラダ チョリソーのビネガー炒め
タコサラダとチョリソー

残念なことに砂肝のトマト煮を頼んだ人が一人もいませんでした(決して嫌いな訳ではないのですが・・・)
どんなのだったのか?ちと残念でした


メインディッシュは1種類選びます
・タコのオーブン焼き
・マグロのフライパン焼き
・子羊の白ワイン煮込み
・豚肉の赤ワイン煮込み
・鶏のオーブン焼き
・タコのリゾット
・シーフードのリゾット

皆が選んだのは
1メインディッシュ 豚肉の赤ワイン煮込み
豚肉の赤ワイン煮

1メインディッシュ マグロのフライパン焼き
マグロのフライパン焼き

1メインディッシュ タコのリゾット
タコのリゾット

1メインディッシュ 鶏のオーブン焼き
鶏のオーブン焼き



そして、〆は

コーヒー・紅茶・エスプレッソ・マディラワインから一杯選べます

1コーヒー


日曜日のランチはそんなに混んでいないのか?この日は自分たちグループの他にお客様がいなかったので
のんびり、誕生日のプレゼント交換や旅行のおみやげ交換などで気兼ねすることなく盛り上がっていました




家の電話工事で帰らねばならぬ友人と別れてから、ちょっとだけお茶を・・・と言っても渋谷ですからねぇ~
駄目だろうと入った駅前の渋谷マークシティ内のケーキ屋さんに席が開いていました

「α CARMEL」
1柚子とチョコレートケーキ

1モンブラン

1フルーツタルト

1シフォンケーキ

ケーキも美味しかったです





皆と別れた後は、池袋で途中下車。

「ふくろ祭り」
1ふくろ祭り


息子夫婦が神輿を担いでいるので、見物に来て見ました
1 神輿

宵神輿パレードの始まりです。



ちょっと雨が降り始めたし、くりとライトがお留守番しているのであわてて帰途につきました。


ライト君はミッキーに八つ当たりしていましたよ
1ミッキーに八つ当たり?






ウィリアムはクラブの練習会に参加していました(^-^)


クラブ 練習会 posted by (C)fuku



と、それぞれが楽しんだ日曜日でした♪


が、

おちびさんたちはまた、お留守番だったの

1留守番隊

お留守番、ありがとうね♪

この埋め合わせはいつかきっと!!!



2010/10/02 11:47 | 12会・ウィリアム・くり・ライトCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |