旅行気分で!滋賀♪
あらららら~、まだ滋賀を引きずっています~
6月5日(土)は、家を7時30分頃出発
どの辺でしょうか? 大分緑が深くなってきました。
そして、昼食休憩に!
ここは伊勢湾岸道刈谷ハイウェイオアシス、一般道からも入れ温泉や遊園地まであります。
さて、ここはどこでしょうか?
展示品コーナーまであって、ホテルのラウンジかな?
いえいえ、
な、な、なんとトイレなんです~
女性用デラックストイレ
男性用は近未来をデザインしたトイレらしいですがおとうさんには理解できなかった様です。
休憩を取りながらゆっくり行ったのでコテージに着いたのは3時頃でした。
ドギーズパークへ行くのは諦め、コテージでのんびりすることにしました♪
ドッグランで走るウィル
くりも走る
そしておやつ☆
自分たちもコテージのオーナーさんがいれて下さったコーヒーで一服
娘たちには、「ちょうどケーキが2個あったので」とケーキ付
今回の滋賀にはおねえたんのおともだちも一緒です♪
娘とは保育園0歳児からの付き合いで、もう四半世紀になるかも
「アジリティを見たことがないので、見てみたい」という事での同行でした。
退屈だったらどうしようという私の心配は無用だったようです。
どのわんこの走りにも感動して、一日楽しんで観戦していました~
お宿は夕食はつかないので、近所の焼き肉屋さんへ!
口コミでも評判のお店
さぁ!食べるぞ ~ !!!
サラダ
やっぱりタン塩から~
カルビ
ロース
さがり
やわらかくて、とっても美味しかったです~
タン刺
タンユッケ
牛肉ユッケ
ちょっと魚貝もということで ホタテも
やっぱりホルモンも
歯の悪い私には噛み切れないものが・・・とケンエンしがちのホルモンですが、やわらかくて美味しかったです。
トンテキ
三重県四日市の名物。本場で食べておかなくちゃね。
スープチャーハン
決して油ぽくありません。
これだけ食べた後の〆でもさっぱりといけました
いやぁ~満足
この時点では何の為にここまで来たのか全く忘れている4人です(笑)
ウィリアムとくりはお留守番でしたので急いで帰らないと・・・
ただいま~
[高画質で再生]
おかえりなさ~い♪ [レンタルサーバー]
ふたりにもお留守番をしていたご褒美をあげようね
って、ウィルのよだれ、見えますか~
6月6日(日)アサ~
自然に囲まれた近所を散策
「むっくちゃん、おはよ~」
この日の健闘を讃えあう2頭でした♪
こののんびりゆったり、ロケーション最高のコテージは むっくちゃんママさん に紹介していただきました。
犬好き人好き、話好きのとっても楽しいオーナーさんでした。
むっくままさん、お世話になりありがとうございました
刈谷ハイウェイオアシス、観覧車のイルミネーション
来年もまた是非、行くぞ!と心に誓ったウィリアムでした
滋賀レポート 完。
2010/06/19 11:30 | くりとウィル | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP