fc2ブログ

OPDES in 秋ヶ瀬 2.14

1飛行機雲

雨や雪がチラついて寒い日が続いています。
そんな週の何故か日曜日だけ穏やかに晴れたんです

秋ヶ瀬公園ではOPDESの大会が開催されました。


1月の大会でAG3をクリーンランし、USDAA一次予選通過が果たせたので、
今回の目標は
『失格を恐れず、ウィリアムを信じて(特にスラロームのエントリー)任せる!』です。


今回も 「JP3」「スティープルチェイス」「AG3」の3走です。



「JP3」




スラロームのエントリーではウィリアムを信じて任せてみよう!と臨んだのですが
ウィリアムは止まっておとうさんを見上げ指示を待っちゃいました~
おとうさんの指示が遅かったのか?
スラロームで『拒絶』を取られてしましました。

出走頭数が少なく、7頭中4席。




『スティープルチェイス』






ぬかるんだグランドに足を滑らせながらも、なかなか好調な走りをしていましたが
Aフレームのタッチゾーンを踏まずに飛んでしまい、『失敗 1』を取られてしまいました。





『AG3』





ウィリアムも足を滑らせたのか(?)シーソーから落下。
タッチ障害で「失敗」を取られた場合、やり直しをすると失格になってしまいます。

シーソー落下がトラウマになることを恐れ、失格を覚悟で最初からやり直しをしました。
躊躇せずにやり直しをしたので、大丈夫だったようです


終盤もハードルを自由に飛んでしまったり、トンネルを出てハードルを飛んだ後は
ドッグウォークに登らなくてはいけないのに、何度やってもトンネルにダッシュ
ハンドラーの立ち位置に問題があった訳ですが・・・
ウィリアム、実に楽しそうに走りまわっている様子
おとうさん、もうドッグウォークに誘導できずに、あきらめてフィニッシュです


ちょっと落ち込むおとうさん
次回に期待しましょう!


ウィリアムは3度に上がってから、メダルにも全く縁がなくなっていますけど
くりには行くたびに増えている物が・・・


お洋服



アジリティのお友だち、ほたるちゃんのママさん に作っていただきました♪

1 くりのお洋服
ニットでとても暖かそうです。


百々ちゃんとお揃いなの

1 百々ちゃんのお洋服


バラバラ目線で記念撮影♪
1視線がバラバラの3頭




パチリできたお友だち♪

百々ちゃん。
1百々ちゃん

まるちゃん。
1まるちゃん

天ちゃん。
天ちゃん

むぎちゃん。
1むぎちゃん

Mr.JOY。
1Mr.JOY

むっくちゃん。
mukku.jpg

ハイパーちわわののぞみ君。
1のぞみ君

ASHちゃん。
1アッシュちゃん

RUEちゃん。
1RUEちゃん


楽しい一日でした♪


1今日も楽しかったんだぁよ


御一緒して下さった皆様、ありがとうございました



will.gifkuri.gif


スポンサーサイト



2010/02/17 23:18 | アジリティ大会COMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

6歳になったんだぁよ♪

2月10日、ウィリアムは6歳になりました


ウィリアム似顔絵ケーキ


ウィリアムと初めて会ったのはウィリアム10ヶ月の時。
そして、1歳9ヶ月の時に家の子になりました

おやつが大好き、走るのが大好き、わんこ大好きの天然ウィリアムはずっと変わりませんが
今はアジリティも大好き♪ が加わったかな



階段が降りられなかったウィリアムが、Aフレームから降りてくる姿を見るだけで感激です

Aフレーム

「もう、ヘタレでビビりのウィリアムなんて言わせないよ!」と言っているようです






ケーキでお祝いです


ケーキ

 「PERRITOS」  さんの似顔絵ケーキなんだぁよ♪


ウィル



「ウィリアム、6歳おめでとう

ウィルとくり




「うまうまだぁね

ウィルとくり うまうま

可愛いケーキがあっという間に無残な姿に

勿論、全部は食べませんでしたよ!




ウィリアムのお兄ちゃん。
アンドリュー君も6歳おめでとう

アン君

夏休みは一緒に旅行に行く約束しているんだぁよ。
とっても楽しみ



そしてママのミルキーです

ミルキー

しばらく会っていないけど、ミルキーママもとても元気ですって。
今度、ウィリアムのアジリティの勇姿を見に来て下さいね♪



ウィリアムと散歩したりアジリティをしたりしておとうさんのメタボなお腹も大分へこんできました。

ウィリアムも健康に気をつけて、ますます元気な6歳を過ごしていきたいと思っています。






will.gifkuri.gif



2010/02/10 23:12 | くりとウィルCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

新年会 ~ 12会 ~

今日は天気予報通り夜から雪が降ってきました 明朝、どうか積もっていません様に



1月に入ってからアジリティの大会で早起きの日曜日が続いていましたが、1月最後の日曜日の朝はのんびりできました♪
ちょっとのんびりし過ぎて、結局あわただしく家を出ることに

新宿駅で中央線に乗り換え、到着した駅は「吉祥寺駅」


今年初のランチ会は吉祥寺 「すみか」


ランチの種類も多くあったのですが、「土日祝日限定10食 のシェフランチ」に全員決定!
限定に弱いです



前菜4種
5前菜4種

彩り野菜の金山時味噌
5金山時みそ

伊達鶏ハム照り焼きソース
5蒸し鶏

伊達鶏タタキ
5たたき

ワカサギ南蛮漬け
5wakasagi.jpg





マッシュルームのクリームスープ
5マッシュルームのスープ

5きのこがたくさん
具がたくさん!

お店の人が特にお薦めのマッシュルームスープ、お薦め通りとっても美味しかったです。




メインディッシュ・サラダ・パン
5メインディッシュ



縦にカットした人参が1本!!ドーンにびっくりでした



鏑木ポークの香草焼き
5ニンジンが!!



デザート
ほうじ茶のブラマンジェとカシスシャーベット・コーヒー
5デザート



もう、満腹です


有楽町「西武」が閉店となりますが、吉祥寺「伊勢丹」も3月14日で閉店だそうです。

伊勢丹閉店セールを覗き、

「茶の愉」でまた、お茶と楽しいおしゃべりをし元気を蓄えて帰ってきました♪





おとうさんとウィリアムは午後からはアジリティの練習に。





おかあさんが家路に着くまでの約4時間、くりはひとりお留守番でした。



ひずめと戯れ、
5くりとひずめ

そして、シーツの中に顔を埋めて

5顔埋めて寝るくり

寝ていたんじゃないかな?

くり、留守番御苦労さまでした~


2010/02/01 23:25 | 12会COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |