OPDES in 秋ヶ瀬 1.24
今年初のOPDESの大会!
AG3に昇格してから、失格続きのウィリアム。
やっぱりAG3は難しいです
AG3をノーミスで走ると『USDAA(世界大会)一次予選通過』になるという。
う~ん、何とかノーミスで走りきりたいものです。
スピードはいらなから正確なハンドリングを目指そうと、行きの車中でミーティング(笑)
真っ青な空、こんな日は良い事が起きそうな予感が
いつも通り JP3 スティープルチェイス AG3にエントリーしましたが
【JP3】
【STP】
JP3、STPとも100%ハンドリングミスによる失格
ちょっと落ち込むハンドラー
気持ちを切り替えてAG3に臨むことができるかな?
【AG3】
順番を待っている時、前の犬がテンション上げる為にボールでガウガウ遊ばせていたらしい。
その様子を見てちょっとテンション下がり気味だったウィリアム。
スラロームをよたよた抜け、冷や冷やの走りでしたが何とかノーミスで走る事が出来ました(^O^)/
コースを間違えそうになったりあまりクリーンとは言えない走りではありましたが、
一次予選通過は嬉しいことです
アジリティの大会なのに、くりはファッションショー
可愛いでしょ♪
一緒のクラブで御一緒させていただいている「ホタルちゃんのママさん」に
作っていただきました♪
ホタルちゃん♪
天ちゃんと天ちゃんママのぷりんちゃんとお揃いだったんです
くり、百々ちゃん、ぷりんちゃん、天ちゃんと一緒に♪
ぽかぽか陽気の日曜日、アジ三昧を楽しんだ一日でした
2010/01/27 00:15 | アジリティ大会 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP