fc2ブログ

ハロウィンだぁよ♪

10月31日はハロウィンですね。

3.かぼちゃ


先日、おともだちから出産の「内祝」が送られてきました。
開けてみると


可愛いハロウィン用のお洋服

3.ハロウィンのお洋服


おもちゃ

3.おもちゃ



ハロウィンパーティをしたいな♪

3.くり


ライトも仲間にいれて欲しいでちゅ♪

3.ライトドレスぴかぴか

帽子は断固拒否でしたけど




3.ウィルとくり


素敵なドレスと可愛いおもちゃをありがとうございました
また、一緒に遊べる日を楽しみにしています♡

続きを読む »

スポンサーサイト



2009/10/31 00:09 | くりとウィルCOMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

OPDES in 秋ヶ瀬 10.18

OPDES 秋ヶ瀬

真っ青な空の秋ヶ瀬 (実はちょっと暑かった

朝4時に起き、5時に出発  予定通り6時に到着です。(寝坊しないで良かった~


思えば、ウィリアムがアジリティを始めてまる2年が経ちました



2年前の10月 「アジリティ デビュー」


1年前の10月 「OPDES デビュー」


そして 3年目の10月は 「3度デビュー」 

憧れのメインリンクで3走です♪


【JP3】


MCでお解りと思いますが(笑)入ったと思ったトンネルから出てきてしまい、おまけにハードルを
飛んでしまった為「失格!」です(泣)

トンネルの左の入り口に上手く誘導できたとホッとしてウィリアムから目を離してしまったハンドラー!



【スティープルチェイス】




スティープルチェイスは「拒絶」は取られません。
完走でき、11席でした!




【AG3】




良い感じできた終盤、ハードルを飛んでからAフレームに戻らなくていけないのに、そのまま突っぱしりダブルバーを飛んでしまいました~~~「失格!!」

AG3を1回でクリーンランできる程人生・犬生甘くはありませんよね。


2走失格の大会でしたが、楽しい一日を過ごすことができました♪



ウィリアムのご褒美おやつは・・・

「砂肝」と「カラフトマス」の燻製。

燻製

  「ちびチワワン幸せ日記」 のスム父さんのお手製です。

ブログでプレゼントに応募したら北斗君が引いてくれました♪

お礼が遅くなってしまってすみません。

燻製を前にして

スム母さん、ありがとうございました♪

2009/10/22 00:05 | アジリティ大会COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

体育の日は♪

やっぱり、アジリティでしょ

10月12日、体育の日
アジコンへの参戦です



kuri william



連休であった為か?参加頭数は少なく、晴天の下のんびりと楽しんできました。

この日は1席、ブービー賞、そしてクリーンランした犬に新米の賞品です。


クリーンランを目指して、まずは「ノービスAG」です。



ノービスAG



クリーンラン 1kgのお米
1席  2kgのお米     

ウィリアムは「ノービスAG」の男なんです。
ノービスAGは過去においても、好成績を残しているのですが。。。

他のクラスではさて?どうだったのでしょうか??




AクラスAG




最後、ドッグウォークのタッチをとんでしまい「失敗1」
お米をクリーンランをのがしました

悔しがるおとうさん。(お米が取れなかった事を?笑)

この日のウィリアムはタッチを止まらずことごとく飛んでしまいます




AG1




ウィーブまでは順調でしたが、ウィーブを抜いてしまってからは、トンネルの入りに失敗。






AG2のコースは9月にオーストラリアで行われた「FCI WorldChampionships」をベースに
難易度を調整したコースという事でした。


You Tube で「agility WC 2009」を検索すると世界の走りが見られます



確かに難しそうです



AG2



失格走行でした
世界まではまだまだ遠い道のりです



ミスターJOY君と♪

1.ミスターJOY君と♪


御家族が応援にきていて張り切るルン君と♪

1.ルン君


お世話になり、ありがとうございました。
楽しい一日でした





隣のコートでは「フリスビー」の大会が開催されていました♪

1.フリスビー

格好良い~!!

スポーツの秋、人も動物も青空の下で体を動かすのは気持ちが良いですよね♪


will.gifkuri.gif




2009/10/17 09:22 | アジリティ大会COMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

くきざきアジリティー・コンペ

早いもので、もう10月ですね。
先日郵便局へ行った時、郵便局の人から「今月29日から年賀はがき販売いたしますので
よろしくお願いします」とティッシュと購入申込書をもらいました。
もうそんな時期になってしまったんですね


1年は終わりに近づいていますが、アジリティ大会はこれからがシーズンです♪

9月最終日曜日のことです。
つくばアジリティコンペに行って来ました。


7.つくばアジコン


ライト君、お泊りしていたのでくりと一緒に応援ですよ


7.くりとライト
ライト「ここはどこ?みんな何しているの?」
くり 「アジリティをしているんだよ。だから、ライト君、お利口してなくっちゃダメだよ!」



インドア派の我が家、この日はタープデビューも(笑)
7.テントデビュー
取説を読み、隣のテントの方に教わり(ここも今日始めてとおっしゃっていましたけど 笑)
皆様に手伝っていただいて、何とかテントも立ちました♪



1席とブービー賞には新米がもらえます。
是非ともGETして帰りたいものです。

ウィリアムは4走、エントリーしています。


《ノービスAG》




1席でお米GETです



《AクラスAG》



ウィーブの入りに失敗「拒絶1」
ドッグウォークはオーバーランで「拒絶1」



《AG1》



Aフレームの上で高みの見物しちゃいました。
シーソーでもちょっともたつきましたが、一応ノーミスで走りきりました。




《AG2》



クリーンランで1席。
2つ目のお米GETです


御一緒したおともだち、み~んなお米をGETしましたよ


百々ちゃん。
7.百々ちゃん


Mr.JOY君。
7.Mr.JOY


ルン君。
7.ルン君


みかんちゃん。
7.みかんちゃん
大先輩のみかんちゃんですが、アジコンはこの日が始めての参加でした。
ママさんと楽しそうに走っていました♪



お米とったんだぁよ♪
7.ウィリアム


またまた、楽しい一日を過ごすことができました。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。



will.gifkuri.gif



2009/10/06 23:13 | アジリティ大会COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |