ぽかぽか、日曜日♪
昨日(1月24日)東京地方は寒く、昼前には雪もチラチラ舞ったらしいです。
私の母の誕生日で、夜はウィリアムとくりも一緒にお祝いに行ってきました♪
会社のNさんの25回目の誕生日でもあり
そして、この日、やはり会社のSさんの長男が誕生
とおめでたい日でありました♪
日曜日はポカポカ良い天気。
くりは日向ぼっこしていたけど、
ウィリアムは練習をしていました~
先週、風邪引きでフラフラしながら散歩に行っていたおとうさんも復活!
ウィリアム、元気いっぱいです
「タッチ」の後でも、まだどこかにおやつがあるんじゃないかと探すウィリアム
練習時、Aフレームやドッグウォークのタッチでは必ずきちんと止めておやつをあげます。
キチンと止まったらおやつがもらえるという事をしっかり覚えさせます。
(練習できっちりと覚えさせておけば、大会の時にタッチゾーンを飛んでしまった!
と泣かずにすむわけです)
百々ちゃんも一緒に練習したんだぁよ♪
そしてミカンちゃんと後輩犬・トイプードルの小枝ちゃん。
隣のドッグランではグレートピレニーズのオフ会。
何倍もある子に向かって吠えるくり
でも、ぜんぜん相手にされません
今日、秋が瀬公園ではOPDESの大会をやっていました。
OPDESはチームテスト(犬の社会化認定試験)合格しないと
ジャンピングやアジリティ競技にエントリーできません。
それで今度ウィリアムもチームテストを受験のため、1月11日にレッスンを受けました。
脚側歩行。
この他に「待て!」や「伏せ!」「来い!」などがあります。
一時間の練習時間はあっという間に過ぎ・・・
あとはレッスンを受ける日程が取れず、ちょっと不安を抱えたまま来週テストを受けてきます。
おまけのくり。

2009/01/25 23:53 | アジリティレッスン | COMMENT(13) | TRACKBACK(0) TOP