雨がシトシト日曜日
せっかくの日曜日なのに
でも、大丈夫
屋根付のグランドだから
という訳でアジリティの練習に来ました
でも、ウィリアムだけ ちょっと寂しい・・・
くりが応援しているから頑張ってね
270度の練習から 【音声あり。キュンキュン聞こえるのはくりの応援の声です 笑】
Aフレームは色の変わった所をタッチしなくてはいけません。
降りた所におやつを置いて、止まる練習をします。
Aフレームを降りおやつを食べてから、まだ、おかわりがあるのではないかと戻るウィル
卑しいぞぉ~
【音声あり。ここでもキュンキュンとくりが応援しています 汗】
ウィルの練習が終わる頃にお友だちが♪
横向きの写真しか撮れませんでした・・・ごめんね。
WANWAN運動会に一緒に参加した、お散歩友だちの百々ちゃんです。
百々ちゃんもアジリティを始めたんだぁよ
今日で2回目だけど、とっても頑張っていました。
練習が終わってからの自主練習でくりも頑張ってハードルに挑戦してみました♪【音声あり】
今日は跳ぶ気になっていますねぇ~
勿論、目的はおやつですけど。
「伏せ!」の練習。
オビディエンス(服従訓練)の中に「伏せ」があり、今後必要になってくるそうです。
ウィルは「伏せ」が苦手なので、これからは伏せの練習もしていきますよーーー
先生の愛犬の中の1頭、トイプードルのせいちゃんです♪
人懐っこくて、とっても可愛い~
ウィルとも挨拶をしてくれました。 ぬいぐるみみたいです
帰る頃には雨も止んで、空もすっかり明るくなっていました








詳細はこちらへ

「きまぐれわんこ日記」
「ムクムク絵日記」
2008/05/26 00:05 | アジリティレッスン | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP