fc2ブログ

新年会♪ ~ 12会 ~

11月に湯布院の旅を満喫した時から早2ヶ月!

日曜日はその時のメンバーとランチ新年会でした♪

場所は目白駅隣にあるホテルメッツ

ホテルメッツ


こじんまりしたホテルのこじんまりしたイタリアンレストラン
"フィオレンティーナ

フィオレンティーナ



アンティパスト&サラダバー
アンティパスト(前菜)とサラダは食べ放題です♪(といっても、もうたくさん食べられない歳に                  なってきたのが口惜しい・・・

アンティパスト

キッシュ・ポテトグラタン・ラタトゥユ・ラザニア・・・・etc

マリネ


サラダ


パン
パン

スープ
スープ

〆はシャーベットとコーヒーで
シャーベットとコーヒー



友人の食べたオープンサンド
オープンサンド


ピザをひとつ取って皆で食べました♪
ピザ



店内は決して広くはないですが、オープンキッチンで明るく、のんびりできました♪


湯布院では贅沢三昧してきたのに、まだまだもう一回行かれる程の残高があったのです すっごい
勿論、1ヶ月1000円づつの積み立てはまだまだ続きます♪
次は何処へ旅しようかな♪





美味しいランチを食べた後に行った所は

「切手の博物館」

切手の博物館



懐かしいポスト
懐かしい郵便ポスト



すぐ近くにあるので行ってみようと寄った、切手博物館。
日本の切手、外国の切手、古い切手、珍しい切手 ~ 
こんなキャラクターの切手も出ていたの?っていうのもありました。
展示だけではなく、購入できるもの収集家には魅力でしょうね。
自分の生まれ年の年賀切手を探してみたりして。。。楽しめました♪




お天気はとても良かったですが、寒い日でした。

だから、くりはウィリアムにぴったりくっついてお留守番をしていたみたいです

寄り添うふたり


スポンサーサイト



2008/01/29 23:58 | 12会COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

アジな日曜日♪

今週の日曜日もアジリティの練習に行って来ました♪


寒くて朝夕の散歩をお休みしていたくり、久しぶりに外の空気を吸いました~♪

久しぶりの外




ウィルは玄関前の看板犬にご挨拶を
看板犬に挨拶

犬大好きなウィリアムはクンクンとご挨拶したけど何か変???



今まではマンツーマンでやっていたのですが、上手な人たちの練習を見るのも
勉強になると思い、グループ練習に参加してみました。


グループ練習



不安そうなウィル。
今までと違うんだぁよ


まず、つまずいたのがトンネル!
S字型になっているんです。出口が見えない
「出口がないんだぁよ!」と戻ってきてしまいました


くりも心配そう~?ううん、ただ、寒いだけ(笑)
ホカロン入りなの


ハンモックの中にホカロンをいれて中はぬくぬくなのに・・・
このハンモック買ってから1年以上、陽の目を見ずにいたのですがここにきて役にたっています


今までと違った練習でハンドラーが緊張していたせいか、テンションのまま練習は終了しました。




お疲れモードでしたがちょっとだけいつもの公園に寄って帰ることにしました。






わぁ♪はっちゃんと、デュデュちゃんだぁ~

はっちゃん


デュデュちゃんと♪



くりもデュデュパパの差し出す手にこんなに近くまで寄れる様になりました。
デュデュパパの手


尻尾はしっかり隠れていましたけど

大好きなお友だちに会って、ウィルもまた元気いっぱい

家に帰ってから爆睡でしたけど


続きを読む »

2008/01/20 23:50 | アジリティレッスンCOMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

おやつの為なら♪

今日は成人の日   新成人になられた方、おめでとうございます

成人の日といっても何も予定の無いウィリアムは


小さくしたおやつをたくさん持って

今日はどのおやつが良いかな~

今日はどのおやつにしようかな





アジリティの練習に行って来ました。


まずは、準備運動から

ウィル君、待って~


くり「ウィル君、待ってぇ~」




ウィリアムの練習をちょっと覗いてみましょう♪


「タイヤ」の練習です。
タイヤの脇を抜けるウィル


おっと、タイヤの右側を抜けちゃいました~


タイヤの右脇を抜けるウィル


右側を抜けられない様に柵をすると、左側をぬけちゃいました~
狭いタイヤの中は出来ればくぐりたくない様です


やれば出来るのに


やれば、出来るんだぁよ


なぁんていう感じで、タイヤはちょっと苦手です。

揺れていてもタイヤの中をくぐる事ができる様になれるかな?



「ジャンプ」はノリノリです♪
ジャンプ!



ひとつクリアできる度におやつをもらえるので、ひたすらおやつ命で頑張っています


練習すると疲れるんだぁよ
丸まって寝るウィル

珍しく、ウィルがまるまって寝ています。


応援だって疲れるよ
丸まるくり

くりはいつもの様にまるまって寝ています

will.gifkuri.gif

2008/01/14 23:42 | アジリティレッスンCOMMENT(15)TRACKBACK(0)  TOP

軽井沢へ。 ~ドッグレストラン編~

ウィリアムはまだまだ遊びたりない様子でしたが。。。昼食をとりながら帰ることにしました。


WANちゃんと一緒に入れるレストラン「あむーる」

あむーる



暖炉の火がやさしい
暖炉



入るなり「わんちゃんたちにお布団を敷いてあげてください」とお布団を敷いて下さり、
ウィルまで椅子の上に座らせてもらっちゃいました。


ご主人は木彫り、長男さんは絵画、そして次男さんがトンボ玉を作られているという
芸術一家でお店は画廊の様に作品が飾ってありました。
素晴らしいけど、お値段的にちょっと手がでません


奥様がお料理担当ということで


「カツミートスパゲティ」
かつミートスパゲティ


すごいボリュームです。カツにスパゲティです。
おとうさん「美味しかった!」と感激していました。


「田舎風ドリア」
田舎風ドリア


娘と私が食べたのですが、中はキムチと豚肉。
キムチがチーズとこんなに合うとは知りませんでした。美味しかった~♪
ふーふーアツアツで体の中もぽっかぽかです。



ウィリアムとくりには「ささみ」
ささみ



あむあむ


  「あ~む」

  あ~む




冬場のお昼時間も過ぎていたからか、店内は我が家だけでした。

話し好きのご主人と長男さん。

子供の頃によく来ていたという「若乃花」「貴乃花」の話。。。
ボクサーの 「西沢ヨシノリ選手」 がよくお店に見えるという話。。。
(ボクシング好きのおとうさん、話がかなり盛り上がっていました~)

また、浅間山荘のすぐ近くという事で(へぇ~、この辺だったんだぁ~)
「浅間山荘事件」の時の話まで。
(私は生まれていなかった・・・と言いたいですが、テレビの前で釘付けになっていた世代です


そして、ご主人は犬語が話せるんですって
カメラを構えてご主人が

 「ばぉ!」 

って声をかけると


あら不思議


ウィルも

あむーるご主人が撮ったウィル


くりも

あむーるご主人が撮ったくり



一瞬のうちにカメラ目線



集合写真




 
帰りも若干渋滞箇所はあったものの快調な走りで帰途につくことができました。

家路へ




夕飯はやっぱりこれでしょう

峠の釜飯
峠の釜飯



will.gifkuri.gif



2008/01/09 23:40 | くりとウィルCOMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

軽井沢へ。 ~雪遊び編~

4日の日も 真青な空です♪

本日も晴天なり~





手始めはペンションの庭。

ウィービングポールがあったのでウィルは練習してみましたよ。



なかなか調子よさそうですね。

さぁ、雪遊びに行きましょう♪

ペンション前の道はこんな感じでした。

ペンション前の道



ペンションのドッグランです。

林間ドッグラン



テンション ウィリアム

満面の笑み


キャッホーイ!











テンション くり

ちめたい





暫く遊んでから、「軽井沢スノーパーク」へ行ってみることにしました。
ファミリー向けのゲレンデでドッグランもあるらしいので。

軽井沢スノーパーク






ちょっと雪も降ってきて・・・くりの震えも激しくなってきました





ウィリアムはまだまだ遊び足りなそうでしたが、これ以上いるとくりが凍死しそうなので
引き揚げる事にしました。


あ~!楽しかった♪
嬉しい☆

でもほんとうはもっともっと遊びたかったんだぁよ。


will.gifkuri.gif




続きを読む »

2008/01/07 23:10 | くりとウィルCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

軽井沢へ。  ~ 軽井沢に来たんだぁよ編 ~

シェットランドシープドッグの故郷は、極寒の地、イギリス・シェットランド地方
ウィリアムも寒さにはすこぶる強く、雪も大好きです。

おかあさんの今年の冬季休暇は5日が土曜日の為、始まりが7日からという長い休みになりました
おねえたんも休暇があったので、「どこかに行きたいね」という話をしたのが12月29日。
それから、あわてて宿探し。

目的地は軽井沢。

「ムサシの部屋」のムサシ君が楽しそうに雪の中を走り回っているのを見て、
ウィリアムも遊ばせてあげたいなぁ~とずっと思っていたからなんです。


1月3日  
出発です♪

  本日は晴天なり~

快調な走り!




ちょうど、お昼に「ドッグガーデン・カフェ軽井沢」に着きました。

なんて美味しそうなんでしょう
お正月用メニュー わんこ用です~

お正月メニュー


うまうま♪

まいう~
 
まいう~



森のどうぶつたちと記念写真を撮ったのですが解りづらいかな?

  ねずみさんと一緒に


動物たちと一緒に



腹ごしらえをした後は勿論 「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」 でしょ

軽井沢ショッピングプラザ ナイキ館


~買い物している時間はあっという間で、そろそろ出発しないとペンションへ行く道が危険!
という時間まで買い物を楽しみました~




ペンションは北軽井沢

ペンション ウィンディーベル


「ペンション ウィンディーベル」



ここでちょっとした手違いがあったんです。
「楽天トラベル」で予約成立していたのですが、ペンション側とはうまく連絡が付いていなかったのです
「楽天トラベル」等で予約したのは始めてだったので、ペンションにも直接連絡しなくて大丈夫かなぁと
一抹の不安はあったのですが、的中してしまいました
これじゃぁ「楽天トラブル」だぁ~(笑)

ツインが2部屋になってしまいましたが、何とか宿泊できる部屋があってほっ!です

寝る部屋があって、食事があれば、それで充分なんです オーナーさんも気さくで楽しい方だったし、暖かいおもてなしで、お詫びにと「草津の温泉」も頂いちゃいましたしね(笑)

ペンションからも確認が入るという事なので今後は注意したいと思います。

犬連れでペンション宿泊は始めてだったのですが、他のお客様も犬連れの為か、
他のお客様たちともコミュニケーションがもてて、楽しかったです♪
多分、人間だけだったら会釈くらいで親しく話まではしないのではないかな?
犬の力ってすごいなぁ~。



夕食は「しゃぶしゃぶ」

上の方が豚肉で下の方が牛肉です。

豚肉と牛肉


この豚肉(群馬県産 やまと豚)がとても美味しかったです♪

豚シャブ


鮎の塩焼き
鮎の塩焼き


手作り豆腐
手作り豆腐


ティラミスとアイスクリーム
スィーツ


抹茶です。
抹茶

抹茶が後味すっきりで良かったな。


お腹も満腹になったので、寝ますか~?
部屋でまったり


くり、ふわふわで気持ち良いけど、ベッドの上は禁止なの
ふわふわベッドの上で

えっ?

くりのベッドはここ
くりはかばんの中で寝たの

ほんとうにかばんの中で朝まで寝ていました



そうそう夜10時に夜食のサービスが!
夜食のホットケーキ
   ホットケーキ


トイレ、くりが昼からぜんぜんしていなかったので、夜、散歩に行ったのですが、
その場で立ちすくみ全く動いてくれませんでした。
ガタガタ激しく震えるのであわてて部屋に戻りました

星がとっても綺麗でした☆


will.gifkuri.gif



2008/01/06 00:15 | くりとウィルCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

♪ お買い物 ♪

1月も、もう5日になってしまいましたが、昨年、しかもクリスマスの頃に届いた
くりへの買い物を紹介させて下さ~い



「カシミヤのワンピース」です

ショップはくりをセレブなお姫様にして下さる(ヤンキーにも・・・ネ 笑)

「mary couture」 さんです。

カシミヤワンピース



とても手触りが良く暖かいです♪ これで寒がりくりも大丈夫

首の回りにレースがついているのですが、かくれちゃいました~


カシミヤワンピ


ギャザースカートが可愛いでしょ


しかもとても素敵で美味しい紅茶まで
LUPICIAの紅茶


ほっこりさせていただいています。
hiromariさん ありがとうございました♪












くりはずっとカラーでのお散歩でした。
くりの様な小さい体にはハーネスの方が良いのかなぁと思いつつもなかなか変えられずにいました。

「ニュージーランドちわわん生活」のぷくちゃん がモデルさんをしている
「Dog Skip」さん のソフトベストハーネス・・・これは良さそう~♪

ということで、注文です!


「WESTERN HARNESS」

ベストハーネス


裏はフエルトタッチなので、気候が良くなればベストハーネスだけで洋服着なくても大丈夫そうです。

柄は「ぱっくちんの七彩村♪~Rainbow Village~」のぱっく君と色違いですね♪


ちょうど、出展記念SALEをしていたのでTシャツも買っちゃいました。

Tシャツ2枚

1枚980円。SALEの4文字に弱いんです











そして、「ジャパン ドッグ フェスティバル」に行った時おねえたんが買ってくれました。

おねえたんが買ってくれたの~

よりどり2枚で2000円でした(笑)


これでくりもアクティブな冬が過ごせるね?
さぁ~!雪の軽井沢に行く準備は万端ですね  かな?

2008/01/05 14:08 | くりCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

☆明けましておめでとうございます☆

           謹賀新年 2008年
    門松


  くりねずみ~
  6.くりねずみ
                                 あけおめ~





東京地方の元旦は穏やかな晴天です
真青な空



今年もよろしくお願い致します


will.gifkuri.gif

2008/01/01 15:02 | くりとウィルCOMMENT(20)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |