fc2ブログ

スポーツの秋。

ジャージ姿のくりです。
スポーツの秋ですから


20071021223946.jpg


MOMOKAJIさんに作って頂きました。
届いたのは7月の初めでしたが、この日の為にしまっておきました


行った場所はドッグクラブです。


20071021224808.jpg



前からやってみたいと思っていたアジリティ教室に行って来ました。

でも、くりとおかあさんは応援ですけどね。




やったのはウィリアムとお父さんです。

初心者という事で、基本から始まります。

ジャンプのバーは地面に置いた状態で
「待て!」をさせ おとうさんはバーの向こう側に行きます。


20071021223602.jpg




バーの場所に来たら「ジャンプ!」と声かけをします。


20071021223807.jpg



おとうさんのところまで来たら、ご褒美です♪
ご褒美は正面で足元に来たら、あげます。

20071021223834.jpg




ウィリアム、お父さんのところまでいきますが、足取りはトボトボとです(笑)


一緒に走ってテンションを高めましょう

20071021231352.jpg





置いてあるバーの「ジャンプ」からトンネルくぐるまでやってみることに。。。さぁ?できるかな








コーチが大きな声でアドバイスしてくれます。








20071021223650.jpg


ご褒美です♪



また練習にくるんだぁよ

20071021224740.jpg


ウィリアムの頭の中は???がいっぱいだった様な気がします。何が何だか解らず、おやつにつられてやっていたんだろうな
そんな顔をしていました




やはり緊張していたのでしょうか、家に帰ってから爆睡でした。っていつも寝ているんですけどね


20071021223716.jpg



声のかけ方、ご褒美をあげ方やタイミングも難しかったですが、楽しく練習してきました。



20071021223857.jpg


くりも頑張るぞ~応援をね

will.gifkuri.gif



スポンサーサイト



2007/10/21 21:28 | くりとウィルCOMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

誕生日に♪

10月の365calendar All Dogs
11日にウィリアムが載っています。


9日には フラッシュ君


16日には チョビ君



20071012005121.jpg



でも、ウィリアムの誕生日は2月10日。
昨年の365calendar でシェルティは頭数が足りずに達成しませんでした。
そこで All Dogs に登録しなおしたのですが、誕生日はもう他のわんちゃんが登録済みでした。



何と今年は達成していました。
シェルティの人気上昇なのかな?(家は今年は登録しなかったんですけど


では何故10月11日に登録したかというと・・・私の誕生日だったからです




11日は、息子も娘も仕事が休みだった為、私も残業は早めに切り上げて帰る予定にしていたのですが・・・約束の時間を1時間半も過ぎてしまったのです
娘はウィルもくりも一緒に行かれるお店に招待してくれる予定でいたみたいなんですけど・・・残念!ごめんね!
私も6時25分まではバッチリ帰る段取りしていたのに、6時30分に上司に呼ばれ・・・予定は見事に崩されてしまった訳です。


宅配ピザとケーキになってしまいましたが、家族が揃っての夕食はほとんどないので、皆が揃ったというだけで何よりのご馳走、嬉しい誕生日になりました。(ほんとうだよ






☆ ☆ ☆





またまた、いろいろな方のブログでやっている愛犬との相性うらないをやってみました♪


相性うらない



★★あなたとウィリアムちゃんとの相性★★
知的で利口なわんちゃんです。お互い出会いが苦にならないので、お散歩中も多くの知りあいができそう。このわんちゃんは意外に周囲に気をつかうため、ストレスをためこみがち。そのためある日突然体調を崩してしまうことがあるので、食事には気配りしてあげて。


20071012005206.jpg



知的で利口かどうかはさて置いといて(笑)たしかにウィルにはともだちがたくさんいます♪
先日体調崩したのもストレスからだったのね。
期限切れの缶詰はもう食べさせません。


20071012005112.jpg

ウィリアム走る!




★★あなたとくりちゃんとの相性★★
お散歩相手としては最高の相性。真面目で几帳面なわんちゃんを見ていると、そうそう見栄を張って生きることもないなという考えが浮かび、ささやかな幸せをかみしめる喜びを感じられるでしょう。わんちゃんと快適に暮らすためのアイディアも、次々浮かびそう。


3..jpg



くりはお散歩で歩くだけでも一生懸命です(笑)
そんな後姿をみているだけで私は幸せを感じます。


20071012005132.jpg

くり走る!



will.gifkuri.gif

2007/10/11 23:48 | おかあたんCOMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

Happy Weddinng♪

20071008123842.jpg


秋の空。


ここは表参道にあるレストランのテラスです。


20071008144908.jpg





この日、姪が人前結婚式を挙げました




20071008123903.jpg










《ブーケ・ブートリアの由来》

昔、むかし、ヨーロッパのとある国で
若いカップルが結婚式をする為に教会へと歩いていました。途中の野原で、
「本当に、結婚してくれるんだね?」
彼が、野の花を摘んで小さな花束を作り、彼女に手渡しました。
そして、彼女は花束を手にして
「はい」
と返事をし、その中の一輪を彼の胸へ飾りました。
そして花嫁がブーケを手に持つようになったそうです♪





「ほんとうに結婚してくれるんだね?

20071008131313.jpg


「はい

20071008123854.jpg








ラジコンカーが指輪の入った箱を運んで来ました



20071008123757.jpg





20071008124314.jpg

この指輪箱は妹夫妻の手作りプレゼントだそうです。



立会い人の盛大なる拍手で承認、無事結婚が成立しました☆









披露宴ではお二人がお色直しで退席している間に皆でケーキ作りです。


飾りつけされていないケーキ。
20071008132611.jpg



参列者がベリーやキーウィでトッピングです
20071008123811.jpg



出来上がり
20071008123828.jpg





姪は親からは初孫、私には初姪まだ私が結婚する前に生まれた子で近くにいた為、赤ちゃんの時は面倒見たり、よく出かけたりしていたので感慨深かったです。
長女として花さき山にたくさん花を咲かせていた子でした。
すごく芯のしっかりした子ですが、おっとりと周りの空気をのほほ~んと暖かくしてくれる女性です♪


車やバイク、工作が趣味という彼氏は物を作り上げていく事や、皆で一緒に楽しむ事が大好きな心優しい青年。
この結婚式も1年がかりでかなりこだわりを持って作り上げていった様です。
笑いあり感動ありのほんとうに自分たちで作り上げた素敵な結婚披露宴でした
そうそう、花嫁のティアラも彼が作ったという事でした






こんな二人、素敵な家庭を築きあげていくことでしょう




2007/10/08 14:07 | Wedding ・ くり、ウィルCOMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

芸術の秋。

ご無沙汰していました

もう10月


芸術の秋ですね。



「モナリザスマイル」のmomoyaさん


「チワワン☆ハウス」のみっちんさん が開いていたので


私も個展を開きました♪











「洗濯物の中にくり」
Fun with your photos




「ウィリアムは見た!」
Digital Cameras Fun




「ボール持って来たんだぁよ」
Digital Cameras Fun





「公園大好き」
Digital Camera Fun



愚作でしたけど・・・








そして秋の夜長はルービックキューブで楽しみましょうか

Rubik Cube Generator


個展を開く方は ココ からどうぞ!
画像をUPして「continue」ボタンを押すだけ
私にもできました


will.gifkuri.gif



2007/10/06 23:18 | くりとウィルCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |