fc2ブログ

青い鳥は?

我が家のポストは小さいポスト
宅配屋さんのパンフレットやダイレクトメールが入っている事が多いのですが、時々とても素敵なはがきやメール便が入っているのです



娘の誕生日におじいちゃんから届いたカード
20070828221643.jpg





「moco日記」mocoちゃん蜂のポストカードです

20070828221027.jpg


プレゼント企画に応募してでGETしました。




こんな可愛い蜂さんだったら刺されても良いです

20070828231654.jpg


浮雲さん、ありがとうございました







そしてメール便の中は

20070828221605.jpg


chikataさんの新作。「青い鳥キャミ」

薄手の生地でサラっとしていて残暑厳しい今の時期にぴったりです。



では、さっそくウィリアムとくりの青い鳥を探しに出発


20070828235334.jpg



20070828221124.jpg




ウィルとくりにとっての青い鳥は・・・?


20070828221202.jpg


20070828221230.jpg



おかあさんの食べてるソフトクリームかな





日曜日の朝の散歩の時、いつも行く公園の広場では防災訓練の準備中でした。



20070828221743.jpg







20070829002133.jpg


昼頃お母さんだけ行ってみましたがもう訓練は終わっていました



起震車による地震体験

20070828221659.jpg



展示。

20070828221821.jpg



家具は簡単な止め具をしているだけでも、倒れずにすむそうです。



非常食のサンプルをもらいました。


20070828221713.jpg




7月に起きた中越沖地震!
義兄の実家が被害にあったりして身近な物に感じました。

東京にも来るといわれています。

「防災用品」の見直しをしなくちゃなぁ~
ウィルとくりの物も準備しておかなくていけないですよね。


will.gifkuri.gif



続きを読む »

スポンサーサイト



2007/08/28 23:55 | くりとウィルCOMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

楽しく散歩を♪

ウィルとくりの朝の散歩は7時頃です。
もう、暑いですでも、くりは元気いっぱい

先日、さっそうと出かけて行ったくりでしたが、帰ってくると様子が変です。
いつもは入らないケージの中に入り込み、テンション
ご飯を前にしても食べようとしません
暑さに参ってしまったのかと心配しましたが、そのうちご飯を食べ始めたのでほっとしましたが、テンションは下がったままでした。




おとうさんには、思い当たる節があったのです




いつも、朝の散歩に行くと、健康の為にウォーキングをしているおばあさんがいます。
毎日会うのでもう顔なじみです。
ウィルやくりにも声をかけてくれるのですが。。。
先日、吠えたくりに対して面白がって両手を広げて「こりぁ~!!」と向って来たというのです。
決して悪気があってやったのではないのですけど、小さいくりには怖かったのかもしれません。



その日、そのおばあさんに会って、くりが今までにない異常な吠え方をしたというのです。
散歩担当のおとうさん談です。おかあさんはサボって行ってなかったのでくりがどんな吠え方をしたかは実際に聞いていないのですが・・・


異常な吠え方をすると、体にもかなりの負担がかかるらしいです



ということで、
しばらくサボっていたおかあさんも朝の散歩に同行することにしました。


そのおばあさんは公園を同じコースで何周もしています。

今まで、我々はおばあさんと反対のコースをで歩いていたので、同じコースで歩くことにしました。そうすれば、すれ違う事はないですもんね。


おばあさんを悪者扱いしてすみません



落ち着くまで、会わない様にしてみましょう!


お散歩
20070823005219.jpg



ウィリアムもおともだちに挨拶をして・・・

20070823005203.jpg


20070823005140.jpg



14歳のジャーマン君、去年より今年の方が元気なんですって

20070823005255.jpg





そしてランちゃん

ウィルととっても仲良しなんですけど・・・
今日はくりと


だって、お洋服の生地がお揃いだったんですもの~


20070823005356.jpg


ほらね

20070823005238.jpg


ランちゃんのお洋服はママさんの手作り


20070823005311.jpg


くりのお洋服は chitoさん の手作り


ふたりともとっても似合っていますよ~



おかあさんも久しぶりの朝の散歩は楽しかったです♪


しばらくは、こんな感じでくりがお散歩嫌いにならない様にして行こうかと思っています。




誰とでも仲良くして欲しいのですけど~


20070823005430.jpg




ウィル「僕はお散歩大好き!お友だち大好き!だぁよ♪ でも、暑さは苦手なの~

20070823005445.jpg


will.gifkuri.gif


2007/08/22 23:25 | くりとウィルCOMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

1泊旅行へ。


☆☆Mary Couture☆☆ さんに注文していたお洋服が届きました。


パンクワンピース
20070817001929.jpg
  


テーマ=避暑地でカジュアルデートワンピース(非売品 
20070817002006.jpg


可愛いランチョンマットも一緒に入っていました

HIROMARIさん、ありがとうございます♪



着ていく避暑地があるのかぁ~?と思っていたら。。。






おとうさんの学生時代のお友だち、伊豆の会社の保養所に集合してマージャン大会を計画。伊豆まで行ってマージャンをするか!!と思うのですが、今年はウィルとくりの為にわんこも一緒に泊まれる棟も予約をしてくれたというではありませんか
暑いのでどうしようかと思ったのですが、せっかくなので行く事にしました。


という事でワンピースを着ていける避暑地が決まりました




20070817000931.jpg

2DKのマンションのようです☆


20070817000920.jpg





おともだちのミモザちゃんも一緒です♪



20070817000953.jpg



14日、東名高速の下りは渋滞もなくスイスイと・・・でも、暑くて遊べる所もなさそうなので、宿でのんびりしました。




20070817001208.jpg




15日は伊豆ドッグランドへ。
izudogland_banner[1].gif


ブログのおともだちの mocoちゃん が行った時の記事にわんこの写真を撮ってくれると書いてあったので行ってみたいなぁとφ(.. )メモメモ していた場所です。

しかも、林間ドッグランがあるという。。。




景色の良い芝生のドッグランなんですが・・・

20070817001141.jpg



あぢぃ~ みず~ 


20070817001154.jpg



林間コースへ・・・

20070817001306.jpg




ここなら木陰があるよ♪
20070817001323.jpg






20070817012010.jpg


20070817001228.jpg



くりの大好きな蟻もたくさんいます♪







一番下ったところにプールがありました


20070817014019.jpg


泳ぐ気満々のくり




あ~、洋服を着せたまま泳がしちゃった~、hiromariさんごめなさい




ウィリアムも水で体をクールダウンさせたかったのですが、断固拒否!脱走しそうだったので断念しました





暑さに強いくりは元気いっぱい!暑いの苦手なウィルはもうヘロヘロです



20070817015008.jpg





暑くて長くは遊べませんでした。
帰ってからニュースを見たら、各地で最高気温を記録し、なんと館林では40度を超す猛暑だったとか。
伊豆も暑かった~



シベリアンハスキーの看板犬のいる「らんちのしっぽ」でお昼をして


20070817020150.jpg


看板犬のクウちゃん。
黒柴のロールちゃんもいたのですが、寝ていたので写真は遠慮しました。

20070817001249.jpg



20070817020306.jpg


20070817001022.jpg

わんこ用のパンを食べました~


下りも渋滞はなく、すんなりと帰途に着くことができました。
濡れタオルで体を冷やしたり、顔つきを注意しながら・・・何事もなく帰ってこられてほっとしました。
とても楽しかったのですが、熱中症にさせない様にという気づかいをずっと持ちながらの1泊旅行でした。




伊豆ドッグランドでこんな格好良い写真付ポストカードをもらいました♪きゃ~!です☆


20070817014033.jpg



まだまだ、たくさん撮って下さいました。お暇だったら
こちらから覗いて見て下さい☆
伊豆ドッグランド ウィリアム・くり写真集

ミモザちゃん写真集


will.gifkuri.gif



2007/08/16 23:50 | くりとウィルCOMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

"蕾" SAITAMA SUPER ARENA

待ちに待った夏休み
待ちに待ったコブクロライブ
さぁ~!元気をもらいに行って来ましょう
最近ちょっと仕事がハードだったので、一日では元気になれそうもないなぁ~(笑) 
という事で・・・11日・12日と連チャンで行って来ました




20070813161656.jpg






会場に入る前にツアートラックのチェックです♪


ツアートラックにも楽しさが満載です


20070813161705.jpg


20070813161725.jpg


20070813161747.jpg


20070813161738.jpg


20070813161716.jpg
 積載物 夢100万t


勿論ナンバーは「5296」=コブクロ
20070813163645.jpg



今年は日産自動車㈱協賛という事で「cubu」も登場
光ってしまって見えづらいですけどcubuの窓にもサインが。

20070813161805.jpg



さいたまスーパーアリーナ 19000人!!!
会場が広すぎ~

11日は4階のステージ左端という事で、「こだま」が返ってくる~
ステージをかなり上から見下ろすという感じです。
しかも暑い



12日はアリーナ中央前から10番目という最高の席でした~
2人は勿論、後ろのバンドメンバーの方の顔まで良く見えます。
歌詞も良く解るし、こだまも気になりません。


チケットが届くまで席がどこか解らないので、ラッキー、アンラッキーはありますが、そのドキドキも楽しみのひとつかな?


土曜日の席はあまり良くなかったけれど、初めて行った私の友だちと娘さん、とっても喜んでくれたのでほっとしました☆



ひとつひとつの歌、そしてMCの一言一言に感動です。


ストリート時代には、歌っている最中にもどんどん機材を片づけられ追い払われたそうです。
その悔しさを持って、前向きに前向きにいつかきっと・・・という夢を持ち続け。。。
そして、19000人の会場を満員にするまでになったんですね。



「蕾」はあの「東京タワー」の主題歌でしたが、小淵健太郎さんの18歳の時に亡くなったおかあさんを思って書いた詩だそうです。
でも、主題歌ということでドラマを意識した歌詞を入れたところ、黒田俊介さんに「自分の言葉だけを使え!」とそこの部分を削除されたんですって!
お互いを理解しあえる二人。
自分たちの言葉で自分たちの気持ちをそのまま歌にしているから、聞いている人の心にストレートに伝わってくるんですね。


12日は小渕君、涙涙で黒田君にちゃかされて子供のけんかみたいになっていました(笑)


ステージ上でのかけ合いも心地良くお腹の底から笑えます。




新曲7曲、今までとがらりと違う雰囲気の曲もあったりで3時間があっという間でした。
そして必ず1曲、アカペラで歌う部分があるのですが、スーパーアリーナの4階までよ~く聞こえましたからすごい


「水面の蝶」という新曲があったのですが
水面に落ちた蝶が暴れているうちに最初は小さかった波紋がだんだんと大きくなっていく・・・という様子をみて書いたそうです。

我が家にもコブクロの波紋が私から娘へ友だちへ、夫へ、息子へ・・・・どんどん広がっていっています。

良いものは年齢、性別を問わないんですね。


自分たちのライブが聞いている人たちの心の傷の絆創膏になってくれれば良いと言う。。。うむうむ、ペッタンしてもらいましたよ。


私も年はとっても夢を持ち続け、前向きに生きなきゃ!と思い、元気になって帰って来ました




空から降ってきた銀テープ



20070813175750.jpg






ライブは6歳以上から入れるらしいですが2歳3歳の君たちは入場できなかったのでお留守番でした。
ごめんなさい。

20070813161647.jpg




せめてチケットと記念撮影を!

20070813161638.jpg







続きを読む »

2007/08/13 18:11 | コブクロCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

はっちゃんのなが~い3日間

いつも公園で遊んでいる、ウィルのお友だちのはっちゃんが泊まりに来ることになりました。

おねえたんのお店に「お泊り」という事だったのですが、夜はウィルと一緒にお散歩に行きたかったので、散歩から帰ってきてからもそのまま家に泊めさせてもらうことにしました。


デリケートなはっちゃんはお店では全くご飯を食べていませんでした。
ウィルと一緒なら食べるかな?と一緒に食べてみました。



そんな時には・・・
このご飯


「わんこのきもち」の手作りごはんだよ♪


20070805234628.jpg









食べた~
ウィルがはっちゃんのご飯を横取りしようとしておねえたんに怒鳴られ、
おとうさんにつままれましたけど

くりも狙っていたのですが、ウィルが怒られたので慌ててその場を立ち去ろうとしています
何て卑しいふたりなんだ!!





はっちゃんの大好きな夜の広場です♪


20070805234049.jpg

いつも遊んでいるはなちゃんや


20070805233950.jpg

モモちゃんもいるのに


20070805234009.jpg

ついでにくりもね



20070805233916.jpg

ウィルとお相撲もしてみたけど・・・



20070805234028.jpg



でも、テンションは

自分の家の方をじ~っと見ています



でも、男だから泣かないよ~!!









20070805234018.jpg

どんな夢をみているのかな?









日曜日はのんびりと朝のお散歩に行きました



20070805234655.jpg






セミの声が賑やかでした♪


今日は、お店でシャンプーして綺麗になったらお迎えに来てくれるよ~





きっと、はっちゃんには何が起きたのか解らずに・・・金曜日から日曜日まで、長~い長~い3日間だったことでしょう。



明日はテンションのはっちゃんで、ウィルと遊んでね

そして、「ウィル君のお家は狭くて汚かったよ!」という報告だけはしないでね。
約束だよ~

will.gifkuri.gif

2007/08/05 23:49 | くりとウィルCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

ナルト君、ありがとう。

20070804185010.jpg




「新米ドッグライフカウンセラーなんです」のナルト君が
7月28日、突然、「虹の橋」に行ってしまいました。


ナルト君の里親として、ナルト君をお迎えしてから1年半。

元気過ぎるナルト君とナルトママさんのかけ合いがとっても楽しかったんです♪
そんな元気なナルト君が何故?
朝、元気に「行ってらっしゃ~い♪」と仕事にいくママさん送ったのに、「お帰りなさ~い!」を言わずに逝っちゃうなんて・・・



「ナルトママさんのブログ開設一周年プレゼント」の抽選では、ナルト君が一番に当ててくれたんですよ~

ありがとうね☆
とっても嬉しかったです。


ナルト君のしつけのお話を通して、ウィルやくりにもどうしたら良いのかの勉強もたくさんさせていただきました。



笑顔のとっても可愛いナルト君


「虹の橋」でたくさんのお友だちといっぱいいっぱい遊んでね


ナルト君のご冥福を心よりお祈りさせて頂きます。

will.gifkuri.gif








2007/08/04 19:25 | わんこCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |