fc2ブログ

シェルティー、捜索のお願い。

4月27日、東京都府中市住吉町でシェルティーが行方不明になりました。


47063386_1233828020[1]


お名前はパムちゃん、ブルーマールの女の子です。

お散歩中に、リードがはずれてしまったそうです。


名前:パム
性別:メス
年齢:7月で2歳になります
性格:臆病
体重:7kg弱
特徴:耳の矯正をしていたので両耳はおれています。
両目ともにダークアイでフルカラーの綺麗なブルーマールです。


47063386_1926901966[1]




パムちゃんは引っ越したばかりで土地勘が無いので
余計に心配とのことです。
保健所・警察・動物病院等には全て連絡済みです。

~~~~~~~~~~~~


どうか、無事で見つかりますように。。。



心当たりのある方、情報をよろしくお願いします♪ 

スポンサーサイト



2010/04/29 22:23 | わんこCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ラピス君、無事に保護 ☆



行方不明になっていたラピス君、無事に保護され家族のもとに帰ったそうです。


良かったですね

ラピス君、もうお家の人から離れちゃ駄目ですよ~


御心配、御協力、ありがとうございました。

2010/04/10 18:47 | わんこCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ラピス君、捜索のお願い

お友達のお知り合いのシェルティが行方不明になってしまったそうです。

ご協力よろしくお願いします



    



4月6日(火)夕方4時30分頃
神奈川県平塚市根坂間にあるトリミングサロン店先で
首輪が抜けてしまい逃げてしまいました。
行方不明中です。


犬種:シェットランドシープドッグ
毛色:ブルーマール(黒い斑が少ないです)
名前:ラピス
性別:オス(去勢済)
年齢:1才11ヵ月
性格:怖がりで警戒心が強いです。
   子供が苦手です。
特徴:トリミングをしたばかりで青いリボンを付けていました。(首輪・リードは付けていません)
全体的に灰色で目が小さく体も体高43cmくらいです。


m_31995605_2315234379[1]
ラピス君。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追記
4月7日の朝8時頃平塚市南原にある「諏訪神社(すわじんじゃ)」で走っている所を目撃されました。

●新着追記●
南原周辺の捜索で目撃者が何人か見つかりました。
皆時間帯はバラバラですが同じ道を歩いているのを見ているそうです。
朝7:50くらいと夕方16:00くらいに平塚市南原の土手を歩いているのを目撃されています。
時間帯は違いますが目撃情報が一致しているため,その周辺を捜索中です。



●4月7日(水) 夜21時半頃 ●
平塚市南原にあるパチンコ店「シーザー」付近を南原土手 秦野方面
に向かって走っているのを目撃されました。



    



一日も早く無事にお家に帰れます様に!

2010/04/09 00:05 | わんこCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

里親募集です!

ブログで仲良くさせていただいている 「ちびチワワン幸せ日記」のスム母さん  が
里親さんを募集されています。

お母さまの愛犬でしたが、事情があってお母さまが面倒見ることができなり、
スム母さん、苦渋の選択で「里親様を募集」される事になりました。

北海道内で、優しい家族を探していらっしゃいます。


スム母さんのブログより転記させていただきます。



    



名前 雀(スズメ)
シーズー ♀ 5歳 


雀ちゃんIMG_462200[1]


予防接種、狂犬病摂取済み
フィラリア 陰性

経緯)  
私の母がグループホームに入居しなければならなくなったために飼えなくなった子です。
我家でも一生面倒を見てあげることは出来ないので一生可愛がってくださる里親様を
探しています。勝手な事情だと思われるかもしれませんが雀のためにも素敵な家族を
探してあげたいと思っています。よろしくお願いします。
一度、トライアルに失敗していますので次は必ず素敵な家族を見つけてあげたいと
思っています。

性格)
おっとりしててのんびりマイペースな子です。イタズラ等もあまりしない子です。
ただ、しっかりとリーダーシップを取ることが出来ないと少し図に乗るところがあるようです。
ボール遊びが好きでお散歩も大好きです。
とても飼いやすい子だと思います。
他のワンコは好き嫌いが若干あると思います。少し怖がりさんでしつこい男の子は苦手です。
人は大好きでフレンドリーです。すぐにお腹を見せてゴロンとします。
とっても癒し系な子で本当に可愛い不思議な魅力のある子です。
お家では寝てることが多いです。

病気などはございませんが少し後ろ足が亜脱臼気味なので太らせることは厳禁です。
我家に来てから1キロダイエットしました。
皮膚も少し悪く出来れば薬用シャンプーが良いようです。
数箇所にできものが出来ていますが人間で言う角質のようなもので心配はいらないとの事です。
避妊はまだしていませんので里親様候補の方と避妊手術をするかしないかはご相談させて
いただけたらいいかなと思っています。

里親様の条件)
私の勝手な募集なのに条件まで付けて申し訳ございませんが雀は一度トライアルに失敗
しています。
何度も家族が変わったりあっちこっち連れていくのは可哀想なので次の方で決めたいと
思っています。なので条件を付けさせていただきます。

① 我家が北海道石狩市在住のため、北海道内の方。出来れば札幌等近郊の方。
② しっかりとリーダーシップを取ることの出来る方。 
③ 必ず最後まで可愛がって頂きたいので申し訳ございませんがご高齢の方はご遠慮ください。
④ 何かあればすぐに病院に連れて行ったりしてくれる方。
⑤ 多頭飼いの場合、成犬なので慣れるまで時間が掛かると思いますのでご理解いただける方。
⑥ 犬を始めて飼育する方はご遠慮ください。
他、電話やメールなどでいろいろお話させていただきたいと思っています。


雀ちゃん2IMG_5875_20090624194454[1]



ヨロシクお願いします!!

もし、里親に・・・と、思ってくださる方がいらっしゃいましたらブログに秘密コメントを
頂くか・・・
hoku0515_kai0420@yahoo.co.jp

に、メールをください。

ヨロシクお願いします。


    


雀ちゃんの様子はこちらで見られます♪


「ちびチワワン幸せ日記」  

とても可愛い雀ちゃん、一日も早く素敵な家族が見るかることを祈っています♪



2009/06/27 23:41 | わんこCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

里親募集再開です。

ちょこままJUNさんのお家の前で保護されたブリーダーの放棄犬、ギャルちゃん!

悪性腫瘍と再発により一時里親募集を取りやめましたが、再度募集させていただきます。


ちょこままさんの「きまぐれ日記」より転載させていただきます。






ギャルちゃん




ギャルの里親募集をこちらの都合で
一度取りやめさせていただきましたが
再度里親募集を開始することにしました。

実は、再発をした時に我が家で見送ろうかと
真剣に考えました。
しかし、我が家にはすでに5匹居まして
犬同士の相性や私の愛情の分散、精神的、肉体的、金銭的に
難しいということ。
ギャルを看取ってあげたいという気持ちだけでは
ギャルを幸せにしてあげられないということ。
私を頼って家の前まで来てくれたんだからと
勝手に思い込み私なりの愛情を精一杯かけてきました。
こんなに酷い犬を見たことはない。
この子を絶対に幸せにしてあげたい。
そんな気持ちだけでは無理だということ日に日に痛感し出しました。
勝手なことばかり言っているかと思われても仕方ありません。
でも、私も毎日元気な体でいられる訳ではないですし
今までお話しませんでしたがアンディが乳腺腫瘍を抱えてまして
肺に転移している為に手術ができません。
いつになるかわかりませんが完全な介護が必要になります。
2匹の介護が重なり他のわんこの世話となりますと
私1人では診きれません。
家族の協力も当てにできませんし厳しい状況になってしまいます。
本当に言い訳ばかりで申し訳ないのですが
いろいろと真剣に考えた末
再度里親募集をさせていただくことになりました。
いろいろとアドバイスしてくださった方には大変感謝しています。

ギャルの幸せをお願いできる方へ

障害や病気を理解して生涯愛情をそそいでくださり、
病院へ通える方

お留守番の少ないお宅。

先住犬のいらっしゃる方でもトライアルしていただき様子を
見ていただきたいと思います。
(5匹いる我が家でも上に立てる程の強い気持ちを持っています)

できたら、こちらからお届けにあがりたいので関東近郊で
お願いしたいと思います。

これから、再発した部分の全摘手術を予定していますが
今の段階ではいつできるか分かりません。
皮膚と体調の定期健診を重ねながら判断していきます。
その事を理解してくださる方

今後、近況報告をしてくださる方

正直、先の長い子ではありませんし今までの犬生を取り返して
生きて欲しいので多々条件を並べてしまい申し訳ございません。
質問やギャルについて聞きたい事など
どんな事でも構いませんのでご相談してくださいね

里親募集



ギャルちゃん基金




ギャルちゃんのパパ、ママになって下さる方、どうかよろしくお願い致します。


詳細はこちらへ

  「きまぐれわんこ日記」  

   「ムクムク絵日記」   





ゴールデンウィークも、もう終わり

東京と埼玉県しか移動しかなかったけれど、あっという間の4日間でした~

5月3日、アジリティの練習に行きました。
(何かすごーーーく、昔に感じます  笑)
この日はマロンちゃんとウィルの2頭での、練習でした。

マロンちゃん
マロンちゃん。


ウィリアムの苦手な
「タイヤ」

タイヤ

を練習したり

「シーソー」
3日 シーソー 修正
 真ん中あたりに来たら「タッチ!」と声かけします。

3日 シーソータッチ縮小修正
 スピードを緩めてとゆっくり反対側に下ります。
この時に勢いがあると、シーソーがバンっ!と落ちて危険ですし
赤い部分をタッチしないで飛び降りると減点になってしまうんです。怖いし難しい~!!
練習では赤い色の場所に足をつけたまま止まると、おやつが貰えます
これを何度も繰り返し、タッチの練習です。
おやつがたくさん食べられます(笑)

苦手な「タイヤ」と「シーソーのタッチ」の練習を何度も繰り返し練習をしたので、
ちょっと自信がついた感じです♪
5日のクラブ内大会では成果が表れたでしょうか?


練習が終わって雨も止んできたので、いつもの公園を一周して帰りました。

気がつけば、いつもの公園もすっかり新緑の季節です。
新緑


3日 雨上がりの教育の森


3日 雨上がりの散歩


雨に濡れた新緑の公園はまるで違う場所の様に見えました

2008/05/06 22:36 | わんこCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»