fc2ブログ

EXTREME! in 信州

随分経ってしまいましたが、
くりのセカンドバースディの7月17日、我が家は信州にいました~

エクストリーム予選会に性懲りもせず参戦していたのです

banner-m[1]


信州北陸地区大会 「信州スカイパーク」

3エクストリーム


素晴らしい天気 でも、日陰に入ると風が冷ややかで気持ちが良いのです♪


3ウィルとくり




競技が始まるまで、日陰で休んでいると可愛いシェルティーちゃんが

3おともだち

名古屋から来たという、花ちゃんと咲ちゃん♪




日陰は涼しいけれど、フィールドの暑い事!!

総合とハイスピードの練習走行をしてから、本番です。


「ミニチュア総合」




29.62秒 112頭中42位 (1位 21.00秒)

この暑さの中、ノーミスで30秒を切って走っただけでもう充分です



練習走行ではこんな感じでしたから





ハイスピードまでの間、ターブの中にできるだけ日陰を作り
クールシャツを着せ、ひんやりジェルスカーフをし、ひんやりシーツの下には氷を置き、
暑さ対策に気を使っていました~


3ひんやりジェルスカーフ


来る途中のサービスエリアで良い物を見つけました。

3塩トマト

塩分補給で熱中症予防できました
これはなかなかのヒット商品でした



会場は松本空港の中という事で飛行機やヘリコプターがすぐ脇を飛んで行きます


飛行機


すごい雲ですねぇ~

3雲



「ハイスピード」



11.82秒 115頭中47位 (1位 9.12秒)
目標にしていた10秒台で走る事はできませんでしたが暑い中、良く走りました♪



見事予選を通過して今年も決勝戦に出場するお友だちのルビーちゃん
3ルビーちゃん




参加賞(フード500g×2)

3参加賞



ターブの撤収をしていると、何やら名前を呼ばれました。
何で呼ばれたのか解らず、取りあえず本部前に行ってみて頂いたもの・・・


シニア賞

3シニア賞

シニア用フード2Kg。

8歳からと書いてありますが、ウィリアムはまだ7歳ですけど~

喜んで良いのやら・・・複雑な心境です(^_^;)


とってもロケーションの良い信州スカイパーク、来年もまた来たいなぁ~と思いました♪



will.gifkuri.gif




スポンサーサイト



2011/07/28 23:07 | エクストリームCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

エクストリーム in 朝霧アリーナ

4月29日の英王室ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式、素敵でしたね






さて、我が家のウィリアム王子は?



5月1日、午前4時に家を出発!
出発





午前6時30分頃、目的地付近、目の前に映った山は?
富士山

富士山

残念なことにこの日見ることのできたのは、後にも先にもこの富士山だけでした(・_・;)


「天候は大荒れになるでしょう!」
という天気予報が外れます様にとひたすら祈っていたのですが・・・



到着した場所は 静岡県「朝霧アリーナ」
朝霧高原


エクストリーム

関東地区予選会場です。
当初埼玉県で予定された様ですが、地震の影響で日程と会場を変更しての開催となりました。


開会式

雲が動いているので、そのうちに晴れてくるのでは?という微かな期待を持ちながらの開会式。



総合とスピードの練習走行した後、総合の本番です。




32.07秒 82頭中41位
トップタイムは昨年の覇者、ジャックラッセルテリア ソフィちゃん 19.6秒。

ウィリアムは40cmハードルをスルーしてしまい、飛びなおしでタイムロスしてしまいましたが
スラロームは抜かさずにできたので





競技の待ち時間、雨の合間を縫って草原で遊びました
お天気が良かったら最高だったのになぁ~



草原


ウィルとくり




そして、ハイスピード!
この頃、雨は本降りになっていました
雨の大嫌いなウィリアムは果たして走ってくれるのでしょうか



12.02秒 84頭中42位
トップタイムはミニチュアプードル マハナちゃん 8.74秒。

ところどころ飛んでいるのは、多分水溜りをよけたのではないかと思われます(笑)
雨の中を走ったのは初めてで良く走ってくれました


最近、スピードが出てきたのでは?と臨んだエクストリームでしたが、
総合もハイスピードもピッタリ真中の順位でした





今年は、プロ野球の開幕が遅れた為終了も延び、西武ドームでの決勝大会は12月頃だそうです。
「スーパードッグカーニバル」の中での開催ではなく、エクストリーム単独での開催になる様です。

参加賞
参加賞のフード♪



会場を5時前に出発しましたが、大渋滞に巻き込まれ、睡魔と闘いながらも10時30分に
無事家に到着しました(ホッ!)
18時間の長い一日でした


お天気だったらどんなに気持ち良かったか、それだけがただただ残念でした。

今度はお天気が良く富士山の見える時に遊びに行きます~



will.gifkuri.gif



2011/05/03 16:21 | エクストリームCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

EXTREME!地区予選会へ

ウィリアムがアジリティを始めるキッカケとなった「エクストリーム」

今年もそのエクストリーム地区予選会の始まりです
まずは、4月18日(日)の関東地区大会から

昨年は日程が合わずに参加しませんでしたが、今年は足立区の「舎人(とねり)公園」で開催です。
家から30分もあれば着いてしまう場所です


という事で、



舎人公園に来たよ

4舎人公園で




ウィリアムがエントリーしたのはミニチュア総合とハイスピード。


4ゼッケン


総合とハイスピード練習走行を1回した後、本番です。
総合は初めての器具が多いし、スラロームのポールは16本もあるし。。。どうなることか?


総合の順番は104頭中、100番目です。
しかも、全国大会常連犬の後だったりして







やっぱり16本のスラロームは多かったかな?
それでも何とか時間内にゴールできました~
73.08秒 72位/104頭

楽しかったよ~(^O^)/

4楽しかったね



オープンクラス(大型犬)総合終了後はハイジャンプが行われ、そして最後にハイスピードです。
どの犬も速い!速い!







前半テンション中盤からはちょっと調子がでてきた様です♪


12.55秒 58位/95頭

上位のタイムは8秒台!!
ウィリアムはノーミスで完走できただけで満足です♪


4ウィル


くりも応援頑張りました。

4くり



同じクラブからのお友だちにも会いました。


コイケルホンディエのルビーちゃん♪

4ルビーちゃん
昨年、西武ドームでの決勝大会にも出場しているんですよ



やはりコイケルホンディエのロッキー君♪

4rokku chan


待ち時間の長い一日でしたが、御一緒させて頂き楽しい一日を過ごすことができました♪




4富士山

富士山の頂上を目指したウィリアムでした~



will.gifkuri.gif


続きを読む »

2010/04/22 23:22 | エクストリームCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

チャレンジ!

「きまぐれわんこ日記」 のちょこママ JUNさん の家の前で保護されたギャルちゃんです。 
優しい里親さんを待っています。

里親募集!

詳細はバナーをクリックしてくださいね。

 ・乳腺腫瘍摘出
 ・避妊手術 
 ・ヘルニア
 と、3つの手術をしなくてはならないギャルちゃん。
 ギャルちゃん基金にご協力をお願い致します。

ギャルちゃん基金

詳細はバナーをクリックしてくださいね。









冷たい雨がシトシト降ったり止んだりの13日の日曜日。

八王子サマーランド


ここは八王子サマーランドのグランドです。
お天気が良かったら気持ち良かっただろうなぁ~

ユーカヌバ犬


あれぇ~、何か見た事のある巨大犬です

ユーカヌバといえば。。。エクストリーム


あはは、来ちゃいましたよ~


4年前から毎年楽しみに通い続けている「スーパードッグカーニバル」エクストリーム!
その予選会です。
どんな感じで予選会が行われているのか見学に来てみました♪

見るだけじゃぁという事で「ハイスピード」にエントリー


エクストリームのコンセプトは「飼い主とその愛犬が一緒にたのしむことを前提にしたドッグスポーツ」
という事で会場内は和気藹藹としていました。


初めて参加の子は体高検査をします。
体高検査

40cmまでがミニチュアです。 


練習風景。
トイプードルと可愛いハンドラーさん♪
トイプーと可愛いハンドラーさん

ダックスとハンドラーちゃんはなんと3歳です♪
ダックスと3歳のハンドラーちゃん

ちわわだって跳んじゃいます♪  くりは跳びませんけど
チワワが跳ぶ!

順番を並んでいる間に写真をパチリ。ウィルはよそ見してますが。。。
トイプードルちゃんとよそ見のウィル

トイプードルちゃんは姉妹でハイジャンプで110cmも跳びました勿論決勝進出です☆



総合オープンの制限時間は1分

マックス君

ウィルが通っているドッグクラブで一緒のマックス君。
いろいろとお話をして緊張していた我々もリラックスすることができました。
マックス君とパパさんもとても楽しそうに走っていました。頑張って完走でしたよ


グレートデン!やはり大きい!!
大きい!


今までも全国大会(グッドウイルドーム)で活躍!大ファンのソラちゃん。
ソラちゃん

タイムは18秒57、見事な走りでした☆



さぁ、最後はウィルのエントリーした「ハイスピード」です!
参加犬は約100頭。
制限時間は1分です。

ウィルと


くりもいつもの場所で応援です!
いつもの場所




実況の声が入っています。





2箇所ハードル抜かして戻りました
タイムは23.81 でもタイムオーバーじゃなくて良かった
決勝に進出タイムは確か8秒台だったと思います
ハイスピードではなくロースピードだったけど、とても楽しそうだったので満足満足


ライズ君とサンディーちゃんと

昨年の全国覇者、オーストラリアンシェパードのRaiz君、Sandyちゃんにご挨拶!
(きゃぁ、アイドルに会った気分です♪)
今回も素晴らしい走りを間近で見せてもらい、感激しちゃいました☆




飼い主さんと愛犬が楽しむ姿を見ているのは良いものです。
とても寒い日でしたが、心の中はぽっかっぽか♪になりました

will.gifkuri.gif



2008/04/15 23:13 | エクストリームCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |