fc2ブログ

OPDES in 秋ヶ瀬 と 12会♪

ブログを放置しっぱなしのまま半月がたってしまいました
そして、4月も、もう終わりです。

新緑のまぶしい「昭和の日」
秋ヶ瀬公園ではOPDESの大会が開催されました。

関東地区はこの大会が最後でオフに入ります。

おかあさんは野暮用があり、おとうさんとウィリアムだけの参戦でした。
動画は 「Little by Little」むぎちゃん  のパパさん、ママさんが撮ってくださいました。
ありがとうございました♪


《AG1》




クリーンランで2席に入る事ができました



そして、問題の【AG2】です。
失敗・減点1までで走ることができれば【AG3】に昇格できるのですが・・・

さて、どうだったでしょうか?ドキドキ・・・





見事、失格

Aフレームに行かなくてはいけないのに、トンネルに突進です
トンネルから出てきたウィリアム
「ボク、間違えちゃった」という顔をしていたそうです(笑)

ハンドラーのハンドリングが間に合わなかったんです
悔しがるおとうさん!
AG3への昇格は来シーズンまでオアズケです。

人生、犬生、そんなに甘くはありませんよね。

また、練習あるのみです





  

4月26日の日曜日は12会でした

吉祥寺 「Primi Baci」


窓から新緑の木立が見える店内、食欲がわきます
7 窓の外の新緑


パンとオリーブオイルにバルサミコス。
7 パンとオリーブとバルサミコス



☆ 前菜 ☆

バーニャカウダで和えた温野菜とホタルイカ。
7 バーニャカウダで和えた温野菜とホタルイカ

プリミ・バチ ガーデンサラダ。
7 プリミ・バチ ガーデンサラダ

軽くスモークしたグリンピースのスープ 鴨胸肉のサラダ添え。
軽くスモークしたグリンピースのスープ 鴨胸肉のサラダ添え


から1品チョイス♪


☆パスタ or ピッツア☆

リガトーニ フランス産白アスパラとフォアグラ、トリュフのソース。
7 リガトーニ フランス産白アスパラとフォアグラ、トリュフのソース


国産豚と春キャベツのスパゲティーニ、いろいろな胡椒風味。
7 国産豚と春キャベツのスパゲティーニ、いろいろな胡椒風味

あおりイカと菜の花のスパゲティーニ、かわすみがけ。
7 あおりイカと菜の花のスパゲティーニ、からすみがけ

小柱と根みつば、トマトのスパゲティーニ。
7 小柱と根みつば、トマトのスパゲティーニ


ピッツァ・マルゲリータ。
7 ピッツァ・マルゲリータ

1品チョイス♪



☆お魚・お肉から☆

牛ホホ肉の煮込み、粒マスタード風味、ポレンタ添え。
7 牛ホホ肉の煮込み、粒マスタード風味、ポレンタ添え

子羊のTボーンステーキをじゃが芋のオーブン焼きと共に。
7 仔羊のTボーンステーキをじゃが芋のオーブン焼きと共に

ホロホロ鳥ロースト 春野菜添え、ゴルゴンゾーラとマスカルボーネのソース。
7 ホロホロ鳥のロースト 春野菜添え ゴルゴンゾーラとマスカルボーネチーズのソース

サワラとアサリ、茸のグアッツェット ローズマリー風味。
7 サワラとアサリ、茸のグアッツェット ローズマリー風味

1品チョイス♪

☆デザート☆
7 デザート


美味しいランチを堪能した後は井の頭公園へ

7 公園の池


ジブリ美術館の入り口まで行ってみました。(美術館は予約制です)
ガラスが光ってちょっと見づらいですがトトロが出迎えてくれます。

7 トトロ

7 ジブリ美術館

美味しいランチと森林浴を満喫した一日でした♪



さらに、その前の週に、我家にはこんな荷物が届いていたのですよ
この中身は5月に続く

荷物



will.gifkuri.gif

スポンサーサイト



2009/04/30 23:09 | アジリティ大会 ・ 12会COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |