fc2ブログ

3月のアジリティ記録

3月11日(日)つくば アジリティコンペ くきざきドッグスポーツ広場
3月18日(日)千葉 LADF AGILITY CUP
3月20日(春分の日)アジ楽校 つくば くきざきドッグスポーツ広場
3月25日 ウィリアムとおとうさん、練習へ (お母さんはマンションの用事 

休日はすべてアジリティの予定が入っていた3月でした

ウィークディは仕事に追われ、動画をYoutubeにUPするのが精一杯でした


≪3月11日 アジコン≫
くり:ノービス1・2 = 2走
ウィリアム:AG1、AG2、AクラスJP、JP1、JP2 = 5走
動画はほぼ割愛(笑)


☆くり NV1

JOY君のパパさんの応援が嬉しいです(^O^)
拒絶があるけどクリーンラン!にしてくれました(*^^)v


☆ウィリアム AG2



☆ウィリアム JP2




JPでウィリアムはお米を2個獲得してくれました

お米ゲット




≪3月18日 LADF AGILIY CUP 第6回≫
くり:ノービス
ウィリアム:AG1、JP1、AG2、JP2+リトライ2走 = 6走

天然芝で気持ち良く走ってきました♪
リトライでAG2、JP2はリトライで表彰台に上ってご褒美を貰いました
動画はくりの2走目とご褒美を頂いた走りだけ(笑)


JJファミリィーと♪
LADFの皆


☆くり ノービス
JJママさんが写真を撮ってくれました♪
LADFのくりハードル






☆ウィリアム

LADFのウィリアムハードル



☆ウィリアム JP2





☆ウィリアム AG2





表彰台


(おまけ)
おかあさんのカメラバッグの中に入り込んだくりでした~
カメラバッグの中のくり




≪3月20日 アジ楽校≫
1年ぶりに沙良ちゃん参加
とっても楽しそうに走っていました♪
大盛況で練習時間がちょっと少なかったかな?
でも、ぽかぽか陽気で気持ちが良く,楽しくレッスンができました(^O^)/
写真のみ(笑)


沙良ちゃん♪
沙良ちゃん

まる先輩と一緒にパチリ(^-^)
アジ楽校 沙良ちゃん まるちゃんと

多分、あっちの方向に美味しそうなおやつが見えていたのだと思います


3月も楽しくアジリティを楽しんだウィリアムとくりでした(*^^)v
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました


will.gifkuri.gif







スポンサーサイト



2012/03/31 18:12 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

E'Japan 練習会 in 山中湖ドッグリゾートWoof

またまた、7月の出来事です


7月23日(土)おとうさんが仕事から帰ってきました 
山中湖に向けて出発

Woofのすぐ近くのペンションに泊まり、当日受付時間午前6時30分に備えます。
(Woofにも宿泊施設があるのですが、何故かWoofには宿泊しない我が家なのです。)


「ペンション クリスティ」

1ペンション



 到着し、すぐに夕食です。

ほうれん草の冷製スープ。
1ホウレンソウの冷製スープ


生ハムサラダ。
1サラダ


魚のポアレ、きのこのクリームソース。
1魚料理


ヒレステーキ。烏骨鶏の茹で卵。
1ヒレステーキ


デザート。
1デザート


豪華な夕食に満腹、満足(*^_^*)


しかも、連休後で夏休みに入ったばかりだったせいか、貸し切り状態でした(^_-)-☆


ペンションの看板犬と
1わんこと一緒に
どん引きのくり^^;


広いお風呂にのんびり入って、明日に備えて早寝です

くりはやっぱりここ
1かばんの中
しかも鼻先にあるのは、おとうさんの臭い靴下?








散歩を済ませ、会場に向けて出発です!
1ペンション前




『練習会』

1練習会
曇り空で富士山はみられませんでしたが、涼しくて良かったです(^_-)-☆

エントリーは
JP1・JP2・AG1・AG2 の4走です。

ビギナークラスの方たち終了後、アップのつもりでビギナーコースを走ることになりました。
なかなか、調子良く走っていたのですが・・・


E'Japan 練習会 in 山中湖 ビギナーコース 2011.7.24 posted by (C)fuku

先生の「本番もなりそうで怖いよね!」の一言が身にしみます。
まっすぐだけではなく、カーブでのアップもする様アドバイスがありました。
アップは非常に大切ですから。



2度から始まりました



≪JP2≫


E'Japan 練習会 in 山中湖 JP2 posted by (C)fuku


ウィーブのエントリーが難しいです。
一走して、すぐに二走目を走らされ、息があがり足がガクガクのおとうさんでした(^_^;)



≪AG2≫


散々なAG2 E'Japan 練習会 2011.7.24 posted by (C)fuku

すでに疲れがでたか?
一走目はウィーブのエントリーが何度やっても上手くいきませんでした(T_T)



お昼は持ち込み禁止ということで会場特製のお弁当です
名付けて「クリーンラン弁当」

1クリーンラン弁当

お茶付で\800 味は良かったので 


建物の上から撮って見ました
全体が見渡せて良かった


≪JP1≫


E'Japan 練習会 in 山中湖 JP1 2011.7.24 posted by (C)fuku



≪AG1≫


E'Japan 練習会 in 山中湖 AG1 2011.7.24 posted by (C)fuku


最後、気持ち良く走れたので、良かった~(*^^)v
これは「クリーンラン弁当」を食べたお陰かも



くりも「ビギナー」に申し込もうと思っていたのですが、暑いとキツイので止めました
でも、涼しかったので
自主練習を~


1くり走る

広い芝生の上を走って気持ち良かったかな?

1くり



思っていたより参加者が少なかったんです。
涼しかったし、ひとりひとりじっくり時間をかけて練習させてもらえたのでとっても良い練習会となりました。



1Woof

山中湖まで来た甲斐がありました~

とても楽しい練習会でした♪

お世話になった皆様、ありがとうございました(*^_^*)



will.gifkuri.gif




2011/08/09 09:23 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

元気に走れ!=アジコン=

東日本大震災で、被災された皆様に謹んで見舞いを申し上げます。
また、犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りさせて頂きます。

一日も早く復興する様、日本がひとつになって頑張りましょう!!


           



あの地震が起きた日からそろそろ1ヶ月がたとうとした 4月7日午後23時32分、
宮城県沖を震源とする震度6強という大きな余震が
私の住む東京でもかなり揺れました。

どうかこれ以上被害が大きくなりません様に!


今、自分のできる事は小さな事しかできないですが、長いスタンスで続けていきたいと思っています。



         




アジリティも大会は中止になっていますが、練習会や草アジは開催されています。
元気に走るわんこたちを見ると元気がでてきます


4月3日(日)アジリティコンペ
いつも行っている 茨城県つくば市茎崎のドッグスポーツ広場です。
やはり参加頭数は少なかったですが、アジ友だちと楽しい一日を過ごしました♪

カメラは持って行ったのですが、SDカードを忘れた為、写真が撮れませんでした


この日、ウィリアムは何と7走もしてしまいました



【AクラスAG】


アジコン 2011.4.3 AクラスAG posted by (C)fuku

クリーンランで始まり、幸先よいね(^_-)-☆ お米ゲット




【AG1】


アジコン 2011.4.3 AG1 posted by (C)fuku


ハンドラーの計算よりウィリアムの方が早くソフトトンネルから出てきた為、接触
トンネルではハンドラーの動きが早過ぎてしまい、入口から戻ってきてしまいました(>_<)

失敗1。




【AG2】


アジコン 2011.4.3 AG2 posted by (C)fuku

気持ち良く走れました~♪ クリーンラン 1席。お米ゲット!





【AクラスJP】


アジコン 2011.4.3 AクラスJP posted by (C)fuku


スラロームの後半がテレテレ走りになっていますが何とかクリーンラン!1席。お米ゲット



【JP1】


アジコン 2011.4.3 JP1 posted by (C)fuku


3番ハードルの前に立ってスタートさせたのですが、ハンドラーの立つ向きが反対だった為
逆送してしまいました。

失格。



【JP2】


JP2 posted by (C)fuku

ハンドラーが先行し過ぎてウィリアムが焦ったのか?タイヤに激突!!
スタートからやり直しをさせて頂き、元気に走りきる事ができました~
トラウマにはならずにホッとしました。

記録としては、失格ですが最後気持ち良く走れたので良かったと思います



あとの一走はおかあさんとノービス1をやりました(*^^)v
動画はほとんど地面しか映っていないので、没にしました(笑)


この日のウィリアムはいつも課題のスラロームもタッチも良かったです。





そして
おかあさんとくりとで【サブノービス】です。


アジコン 2011.4.3 くりサブノービス posted by (C)fuku

まるちゃんのお姉さん、ビデオ撮影ありがとうございました


クリーンランで1席。
お米GET


アジ楽校で教えて頂いた成果がでて、とても嬉しいです♪
先生、ありがとうございます<(_ _)>



ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
元気が出ました



will.gifkuri.gif





2011/04/09 21:08 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

アジコン 2.6.

アジ楽校でレッスンを受けた一週間後の2月6日はアジコンで、またまたくきざきドッグスポーツ広場へ


アジコン


この日は先週とは打って変わっての好天気
参加人数も少なく、のんび~り、アジを楽しんだ一日でした♪


この日のウィリアムは
「AクラスJP」
「AクラスAG」
「AG1」
「AG2」

参加数が少なく早く終了しそうだったので、
急遽 「JP2」にも申込みをし、全部で5走のエントリーでした♪


まずは手始めに
「AクラスJP」


アジコン AクラスJP 2011.2.6 posted by (C)fuku

気持ち良く走れました~
21.77秒 1席 お米GET!



「AクラスAG」


アジコン AクラスAG 2011.2.6 posted by (C)fuku

飛び気味のタッチでしたが、何とかクリア。
33.72秒 2席。




「AG1」


アジコン AG1 2011.2.6 posted by (C)fuku

39.67秒 1席。お米GET!
タッチと飛んでしまい、失敗1。




「AG2」


アジコン AG2 2011.2.6 posted by (C)fuku

43秒 1席。 お米GET!
ドックウォークでこけそうになったおとうさんでしたが、なんとかこらえました(ほっ!)




「JP2」


アジコン JP2 2011.2.6 posted by (C)fuku


好調な走りに気を良くしたおとうさん、追加エントリーしたJP2でしたが
トンネルに逆から入ってしまい、見事失格




そして、くりのレッスンの成果が見たくて、くりも「サブノービス」にエントリーしてみました。

ビデオ撮影がおとうさんの為、揺れやフレームアウトで見ずらいですが、見てやって下さい(笑)



「サブノービス」


アジコン サブノービス 2011.2.6 posted by (C)fuku

おかあさんと一緒に飛びましたが、見事にクリーンラン!
途中でストライキを起こすこともなく、最後まで走りきってくれました。
これぞ、練習の成果ですね

24.73秒 1席(2頭中)
お米GET!嬉しいな~(^o^)/




この日も楽しいおともだちと一緒♪



JOY君♪

joy君


joy君


ルン君♪

無題


ナナちゃん♪

ナナちゃん


セラちゃん♪

セラちゃん


ジェイジェイ君、ルルちゃん♪

jjとルルちゃん
JJ君、ママさんのイスにちゃっかり座っています




ミュウミュウ、ルナ、ルル、JJちゃんとくり♪

ルルナmjとくり

後ろから見ると・・・

お揃い

ルル、ルナ、ミュウミュウちゃんと色違いのお洋服なんですよ~
可愛いでしょ(^_-)-☆

ルルナMJママさんからお揃いのお洋服を頂きました
いつもありがとうございます♪


和気あいあいととっても楽しい一日でした(^-^)

くりとウィリアム


ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。


will.gifkuri.gif

2011/02/09 23:22 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

今日もつくばへ♪ 

北風ピープー吹く成人の日(1月10日)ウィリアム御一行様はまたもや、つくばへ


この日のアジコンはクラブのお友だちがたくさん参戦していたのです♪


アジコン


ウィリアムも元気に4走しました♪




【AクラスJP】


アジコン AクラスJP 2011.1.10 posted by (C)fuku

ハンドラーが早く動いてしまった為、トンネルに入る前についてきてしまいました。




【AクラスAG】


アジコン AクラスAG 2011.1.10 posted by (C)fuku



風でソフトトンネルが絡まってしまい、出てこられませんでした~^^;
動画には撮っていませんが、この後、ソフトトンネルから再度走らせてもらえてフィニッシュ!!(*^^)v




【AG1】



アジコン AG1 2011.1.10 posted by (C)fuku


ウィリアム足を滑らせトンネルに入る前のハードルのバーを落としてしまいました。
トンネル出てウィーブの角度は難しかったのですが、うまく入ることができました




【AG2】


アジコン AG2 2011.1.10 posted by (C)fuku



とぼとぼスラローム・・・しかも抜いてしまった^^;
それでも「ナイスラン!」って褒めてもらえたよ




この日のウィリアム、タッチは止まってくれたのですが、トンネルに上手く誘導できなかったり、
スラロームでの失敗が目立ちました。

お米、ゲットならず(>_<)

でも、とっても楽しい一日でした



昼は会場で振舞われたうどんに百々ままさんが作って来て下さった豚汁をかけて豚汁うどん(*^^)v
お友だちのターブからカツオのタタキ、お汁粉、サラダの差し入れがあったり、美味しいアジコンでした~
(すべて写真は撮り忘れましたけど 


百々ままさん、いつも御馳走様です♪

3百々ちゃん




久しぶりのJOY君♪
パパさんの腰痛の為、3ヶ月ぶりのアジリティ!
また、一緒に走れて、嬉しいよ~

3.JOY君
3ヶ月ぶりなのに、お米ゲットのJOY君



強風の中、頑張ったちわわのJJちゃん、ルルちゃん、ルナちゃん、ミュウミュウちゃん♪

3.ルルナMJちゃん



ルルナMJママさんからくりに暖かいお洋服のプレゼントを頂きました


さっそくいただいたお洋服を着ちゃいました(*^^)v
3.ウィルくり

皆様、大変お世話になり、ありがとうございました

3.お洋服


寒いのが大嫌いなくりと私、アジリティのお陰で北風の中に飛びこんで行くこともできる様になりました(^_-)-☆



will.gifkuri.gif

2011/01/15 16:11 | アジリティ・くりとウィルCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»